みのる旅日記

かえるのぬいぐるみとのおでかけ日記,
そして毎日の生活の様子です

いろいろ

2013-05-30 22:40:23 | 家族と子供

なんか非常にバタバタしております・・・。

家にいないわけじゃないんだけど、なんか落ち着かないというか。

今月の仕事も大詰めっていうのもあるのですが(私が校正するレポートの上がってくるのが遅く、今日、来月頭まで納期が延びました。良かった。このままでは寝ずにしないとダメかと思った)

 

月曜は、5月の誕生会でした

希咲も5月生まれなので、行って来ました。

楽しみにしていて、本人も楽しいようなのですが、相変わらず常時ひきつっていました。

インタビューで好きな食べ物は「いちご」と答えていました。

バングラデシュの子の好きな食べ物が「おにぎり」だったのが、かわいかったです(日本語が上手)

プレゼントにカードをもらいました(うさぎ組なので、うさぎのカード)

 

夕方、3人を連れてすぐ横の歯医者で、定期検診。

優香は生え変わりが早く、もう来年夏辺りから装具をつけての矯正が必要になりそうとのこと。

もう?って感じです。

私は右の犬歯が八重歯で、優香もまったく同じ場所が八重歯です。

しかも、私より上から生えてるような・・・。

そして、逆側もなんか八重歯になりそう。

費用・期間など、しっかり聞かないとダメですね。

逆に希咲はレントゲンを撮ってみて、たぶん綺麗に生えるだろうとのこと。

歯も3人で1番綺麗と言われました(1番丁寧に磨く)

 

火曜は未凪を連れて、ベビーマッサージに行って来ました。

去年、ベビーマッサージのインストラクターの資格を取りました(きちんとここに書こうと思いつつ、まだお知らせしてなかったです)

もうベビーでもないのですが、大学の後輩のフミちゃん親子と一緒に私が資格を取った、HOCORUさんに行って来ました。

相変わらず楽しくて、みんなの赤ちゃんはかわいかったです。

ベビーマッサージという名前ですが、大きくなってからもできます。

娘たちもみんな大好きです。

今度ゆっくりこのことは書こうと思います。

先日、キッズマッサージと、マタニティマッサージの資格も取りました。

下の子がもう少し落ち着いたら、広めていくようなこともしていきたいです。

 

そして昨日は、先週延期になった遠足の予定でしたが、またもや悪天候で延期

私の中では中止でも良かったのですが・・・。

明日に延期です。

そして、ちゃんと晴れるように、昨日希咲とてるてる坊主を作りました(幼稚園で作ってねと言われたらしい)

必要ないと思うのですが(笑)ご希望により、3人分・・・。

顔は希咲が書きました。

久々にてるてる坊主を作って、首からぶら下げたら、首つりみたいで非常に残念な感じで斜めになっていました。

てるてる坊主って首つりみたいになってたっけ?とちょっと考えましたが、よくわかりません。

結局頭に糸を通して吊るしましたが、首つりも、頭を貫通させるのも、言葉的にはイメージがちょっと・・・。

まあ、ご本人が満足しているのでよしとします。

 

明日は遠足、明後日は運動会です。

体力がもつのかしら・・・。

とりあえず、2日とも晴れで気温も上がる予報なので、色々対策が必要かと思います。

もう寝たいんだけど、1人6時から9時まで寝て起きた子がいるので、眠れません。

お休み・・・。


みのる旅行記(永山記念公園編)

2013-05-24 14:51:04 | みのる旅行記

久々にみのるを連れてのおでかけ日記です。

ファクトリーに行く時に、久々に持って行きました。

子供たち、みのるの移動の際には非常に協力的です

今回は家族だけですが、お友達が一緒だと結構取り合いになります。

今回は彼女がやる気満々でしたが、大きいので抱えたままひっくり返ったりしていました。

優香も袋に入れて、運んでくれています。

ここは、北海道開拓使の第2代長官の永山武四郎邸のあるところです。

ここも入ることができるのですが、夕方でもう時間が終わっていました。

旧永山武四郎邸

 

この家は、明治10年代前半に後の第2代北海道庁長官で屯田兵の育ての親として知られる永山武四郎の私邸として、建てられました。

建物は、全体として重厚かつ簡素な意匠でまとめられ、開拓使が手がけた和洋折衷の住宅様式をよく伝えています。実際に内部に入って見学できるので、当時の北海道の上流住宅建築の様子がよくわかります。現在は北海道指定の有形文化財として大切に保存されています。また建物の周辺は、記念公園として遊水路、テラスなどが整備されています。

 
(札幌市公式観光サイト ようこそさっぽろ より)
 
とのことです。
 
ここも小学校の通学路の辺りです。
 
たまにさくらんぼを取って帰っていました。
当時は誰が住んでいたのか、管理していたのかは知りませんが、失礼しましたという感じです。
 
 
今日はとても寒くてびっくり。
昨日も寒かったし。
いつまで寒いのやら?
来週末の運動会は少し暖かくなるといいんだけど。

心因性視力障害

2013-05-23 21:38:48 | 家族と子供

優香が学校の視力検査でひっかかり、偽近視の治療として点眼を続けて1ヶ月。

また診察に行って来ました。

 

今回の視力検査では、0.3しか見えず、こちらも「えええ!こんなに見えてないの?」と驚愕

一通り診察のあと、先生から私にだけお話が。

子供たちは外に出てということだったので、何事?とちょっとドキドキしました。

先生からは

「目には全く異常がありません。近視ではありません。でも、見えないということは心因性です。何かおうちや学校で、変わったことや、ストレス、ショックなことなど考えられませんか?」

とのことでした。

何かショックな出来事があると、視力が下がるということがあるそうです。

特に変わったことは考えられず、最近ではリレーの選手になったのでちょっと不安定ですが、という話をしました。

 

すると、

「お友達に眼鏡をかけている子はいませんか?」

と聞かれたので

「最近数人いるようです」

と答えたところ、眼鏡をかけたいんじゃないかな?とのこと。

この年代くらいの子(特に女の子)には眼鏡をかけたいという憧れから、視力が下がる子がいるそうです。

実際、0.3しか見えていなかったのに、凹と凸のレンズを同時に入れて、プラスマイナス0の状態で視力を測ったら、0.8見えたそうです。

近視じゃないから、近視用のレンズを入れても視力が出ず、こういう嘘のレンズで視力が出るとのこと。

本人は眼鏡をかけたいからと嘘をついている訳ではなく、本当に見えなくなっているようです。

ただ、日常生活には支障がなく、視力が出る時はきちんと出るとのこと。

確かに、離れたところからテレビを普通に見ています

こんなことってあるんだなとびっくり。

 

本人には「目薬で治るから」と話をし、もう少し続けて様子を見ることに。

まあ、どこも悪くないんですから、そのうち治るということです。

思い込みってすごい。

身体と心のつながりを実感します。

 

帰ってから優香に

「メガネかけたいの?」

と聞いたら

「〇〇ちゃんは目が悪くなって勉強の時だけかけてるし、〇〇ちゃんは、2個持ってるし」

と次々と名前が。

「おかあさんもメガネだしね~」

と眼鏡をかけたいかけたいがあふれ出ています(笑)

「目薬で治るって」

と言ったら、心なしか残念そう・・・。

実際、度なしメガネで治ってしまう子もいるそうなので、次回診察の時に聞いてみようと思います。

色々あるのね、想像つかないことが、本当に。

 

さて、さっきまた希咲の肘が外れました。

今日は、いつも私と夫がお世話になっている家の向かいの整骨院がやっていたので(9時まで)行って治してもらっていました。

今日は普段よく外れる左でしたが、あっさり治りました。

今後も病院より、整骨院がいいな。

明日また幼稚園に報告です。

子供が多いと、病院に行く機会も本当に多い・・・。


テレビに・・・

2013-05-21 11:04:46 | おでかけ

先週、午前中にやっているローカル番組で、私が住んでいる界隈を特集していました。

何気なくテレビを見ていたら近所が出ていたので、慌てて録画。

週末にじっくり見てみたところ、近所の市場に私の後姿が。

お金を払っているところ。

その後、待たせていた子供たちも。

実は2人でなんか揉めていました(未凪が野菜を触ったので、希咲が怒ったら、未凪も怒ったとかな感じ)

 

なんか仕事っぽい人が来てるなとは思ってたけど・・・。

びっくりしました。

 

明日は幼稚園の遠足です。

今日急に雨マークの予報が出たので、どうなるやら?

遠足と運動会は、予定通りやってほしいものです。

優香は今日からリレーの練習で、張り切って行きました(空回りしなければいいんだけど)


週末おでかけ日記

2013-05-20 22:15:28 | 家族と子供

木曜日に夫が青森から帰宅し、週末は家族で過ごすことができました。

今日また次の現場に行きましたが、家から通うことができるくらいの距離(毎日となると大変だけど)の余市の現場なので、安心しています。

毎週末には帰って来られそうです。

そんなわけで、土日は用足しをしたりお出かけをしたりしました。

 

土曜日は、サッポロファクトリーに。

運動会には毎年Tシャツを1枚買っているのですが、それを買いに。

下の子たちは運動会に出ないけれど、結局3枚お揃いのを買いました。

そうそう、明日からリレーの練習なので、今日は早々に寝ました

 

そして寄るつもりはなかったけれど、ナムコに。

アンパンマンが大好きな未凪は

「パッパー。パッパー」と大興奮でした。

ゲームをして、カプセルをもらい、大喜びしていました。

夫は未凪のために、ユーフォ―キャッチャーでアンパンマンのものを取ろうと頑張りましたがダメでした(あれは取れたら奇跡的)

 

その後は隣の公園をちょっとお散歩。

この公園については、また後日書きます。

桜が見ごろかなと思って行ったんだけど、もう結構散っていました。

でも、木によっては、まだ綺麗に咲いているものも。

子供たちは、花びらを集めていました。

これは梅かな?

北海道の春は、桜も梅もチューリップもたんぽぽも同時に咲きます。

一気に春が来るのですが、今年はそれも遅く、春がまだ完全に来てないような。

今日も寒かった。

 

このファクトリーの地域は最近では「創成川イースト」と呼ばれて、とても注目されています。

マンションがたくさん立ち並び、お店も増えています。

私の頃はドーナツ化で人が少なく、ベビーブームなのに2クラスと少なかったのに、今は優香の学校より私の母校の方が子供が多いようです。

札幌駅まで徒歩15分ほどで行けてしまう地域なのに、なんとなく田舎な雰囲気が残っているところがいいです(あまり明るくない)

サッポロビール工場跡のレンガが立ち並ぶこの道は、私の小学校の通学路でした。

当時もこのレンガを見ながら学校に行っていたので、懐かしいです。

歩道橋も当時と変わらずです。

歩道橋にのぼって、真ん中に行くとまっすぐ前に道庁の赤レンガが見えます。

私は小さく見える道庁が子供のころとても好きでした。

今も見ると何となくほっとします。

この辺に来ると、札幌はいいところだなと改めて思います。

 

そして昨日は、夫が草野球なので、おじいちゃんおばあちゃんと滝野すずらん公園に。

昨日は入園料無料だったので、すごい人が来ていました。

うちは結構早くに行って、昼ごろ帰って来ましたが、友達でも行っている人がいたようです。

 

そんなに長い時間ではなかったのですが、子供たちはめいっぱい遊びました。

未凪もかなりたくさん歩いたので、こちらが驚いてしまいました。

ベビーカーは拒否です。

今日も幼稚園の帰り、ベビーカーを拒否したので、大変でした・・・。

 

滑り台も相当楽しかったようです。

最初は私と滑ったのですが、大人だと重いのでスピードが出るし、変に下で回転したりするので優香にお任せ。

結局3人で滑っていました。

下に行くと「もっかい」としつこいので、最後の方はゆうかもうんざりして「え?また?」と疲れた様子でした(たぶん20回以上滑った)

やっとこうやって未凪も上の子たちと楽しめるようになってきたから、今年はたくさんおでかけできるかな?

楽しみです

 

さて、ファイターズが巨人に2連勝。

最近は負けすぎていて、負けてもなんとも思わないようになっていたけど、昨日今日と良い勝ち方で、気分が良いです。

やっぱり勝つと気分が良いものですね。


1歳9ヶ月

2013-05-17 21:34:52 | 家族と子供

今日で未凪は1歳9ヶ月になりました。

希咲が幼稚園に入ってから毎日が目まぐるしく、今までより更にあっという間の1ヶ月だったように思います。

連休前にちょっと風邪をひきましたが、基本的に元気に過ごせました。

 

言葉がだんだんはっきりしてきていて、すっかり「かあしゃん」が聞き取りやすくなりました。

トイレに行っていても、違うところに行っていても「かあしゃーん」が聞こえてきます。

顔を見ると「あ、かあしゃん!!」と喜びますし、いないと「いないね」と残念そうに言います。

何かを見つけた時は

「あ、ブッブー、見て~」

と教えます。

何か絵を描いた時なども「見て」と必ず持って来ます。

 

歩くのも早くなりました。

どこにでも歩いて行きたがるようになり、近いところやあまり歩かないで済むところは、抱っこじゃなくても行けるようになりました。

最近はやっと花もたくさん咲き始めたので、立ち止まって

「あ、見て、きれー」

と教えてくれることもあります。

やっと温かくなってきたので(もう寒くならないでほしい。今年はもうたくさん)これからは外遊びもさせてあげたいです。

身体を動かすことも好きで、よく踊っています。

アンパンマンの「サンサンたいそう」が大好きです。

その歌いだしの123のことを、「イーサン(123)ある?」と聞いてきます。

優香もアンパンマンはさして興味がなかったのですが、このサンサン体操だけは好きだったなと思い出します。

 

前髪はなかなか伸びないので、男の子にしか見られませんが、少しずつ毛は増えてきました。

いつになったら、おかっぱくらいの長さになるんだろう?

 

これからも元気に育ってほしいものです。


肘内障

2013-05-12 20:53:04 | 家族と子供

昨日夜、ご飯を食べている時に希咲の肘がまた外れました。

今年に入ってから初めてです。

先に食事を終えた未凪が、遊んでほしくて腕をひっぱったら外れてしまいました。

しかもいつも左手なのに、初めて右手です。

1歳児が引っ張ったくらいで簡単に外れてしまうのねとびっくり。

それか、うちの1歳児がすごい力だったか

 

外れた本人も慣れた様子で「また手の1、2とかバンザイとかできなくなった」と言いに来ました。

こちらもその様子を見るのは慣れましたが

「え?右?」

とびっくり。

両方癖になったら嫌です・・・。

 

向かいの整骨院はもう終わっているし、朝まで待つか病院に行くかと聞いたら、痛いから病院に行きたいとのこと。

調べたところ、整形の当番病院がおじいちゃんのうち方面。

ちょうど今日行く予定だったので、病院に連れて行ってもらい、そのまま泊めてもらうことにしました。

とても助かりました

 

肘はもう何度も外れているのですが、(5回以上はやっていると思う)実は病院に行くのは初めて。

どうしようと言っているうちに治ったり、泣き寝入りして起きたら治ってたりな感じだったので、病院に連れて行ったことがないのです。

ネットで見ると、慣れると自分でも入れられます、ごりっといえばもうもとに戻っているとか書いてあるけど、知識もないのに自分でやるのも怖い。

 

病院は空いていました。

内科とかと違って、緊迫感がないので、明るくのんびりした雰囲気。

私が骨折した時行った整形もそうでした。

あまり命にかかわらないような転んだとか、足を踏み外したとかそういう人しか来ないからでしょうね。

ほとんど待つことなく診てもらえました。

ネットで調べて知っていた通り、初めて病院に見せてついた診断が「肘内障」

 

gooベビーによるとこういうことみたいです↓(ブログがgooなので、こちらを引用します)

 

肘内障(ちゅうないしょう)

ひじの細い靭帯がずれる状態で、急に手を引っ張るとひじが抜けたようになります。

どんな病気?

幼稚園程度の年齢の子どもによく起こりますが、手を強く引っ張られたときに、腕がだらっとして、まるで「ひじが抜けた」状態になることをいいます。これは脱臼ではなく、ひじの関節の細い輪状の靭帯がずれた状態です。
骨と骨とを輪のようにつないでいる靭帯が未発達なために起こるもので、靭帯が十分に発達する7才以降にはほとんど見られません。
この状態になると、子どもは痛がって泣き、腕をダラリと下げ、ひじを曲げることができません。あるいは、手のひらを後ろに向けた状態でじっとしています。

ケアは?

このような状態になってしまったら、なるべく早く整形外科に行って治してもらいます。ただし、肘内障は一度なってしまうと、くせになりやすいので、急に手を強く引っ張ったりしないように注意が必要です。
もし、たびたび起こすようなら、整形外科で治し方を教えてもらっておくといいでしょう。方法は、手のひらを上に向ける状態にして肘関節を支え、そっとひじを曲げます。すると、ひじの部分にコリッといった手ごたえがあるはずです。この音が、肘内障が元に戻る音で、これでひじは元どおり曲がるようになります。
ひじが戻っても、しばらくは無理をさせず、様子を見ましょう。子どもがひじを自由に動かして遊ぶようなら、心配はいりません。
くせになってしまったとしても、7才を過ぎると靭帯が強くなり、たびたび起こすことはないでしょう。

 

昨日もあっさり、これでいいの?ってくらいあっさり治りました。

それまで痛くて指しか動かせなかったのに、元気に帰って来ました。

先生からも「慣れたらお母さん自分でできますよ」とか言われたけど、研修医みたいな人が来て先生と2人で「ここ?」「違う?」「ごりって言った?」とか話しているのを聞いたら、私じゃ無理だと思うと同時に、大丈夫か?と思いました。

治ったからいいんだけど。

この先左だけじゃなくて、右も癖にならなければいいんだけど。


母の日

2013-05-11 17:45:04 | 家族と子供

明日は母の日です。

娘たちからプレゼントをもらいました

 

優香からは、お花と書道教室で書いたカード。

お花は去年に引き続き、お小遣いを使って近所の市場の花屋さんで買ってきてくれました。

菊が入っているのは多少気になりますが(仏さん?)かわいい花束です。

習字のカードは1ヶ月ほど前に書いたようで、前に「書いたけど今はあげない」とか言っていました(それは言わなくてもと思った)

始めたばかりだけど、上手に小筆を使って書けたなと思います。

 

希咲からは、幼稚園で作ったものとお手紙を。

やっぱり絵が上手です

字も何も見ないで書けるものが増えてきました。

手紙には、「おかあさんはみんながすきですか。きさきはととろがすきです。ゆうかはぽにょがすきです」と書いたそうです。

内容的にはよくわからないけど(笑)

なぜか今頃ととろにはまっています。

相変わらず渋い子です

 

同じ年中の時に優香がくれた鍋つかみと比べてみても、やっぱり絵は上手。

優香のはもらった時「ん??」と思ったけど、味のある絵というか、幼児らしい絵でわりと好きです。

今もこれは愛用しています(一時期希咲が足に履いてスケートと言って滑っていた。本当にひどい)

 

未凪は「かあしゃん」と言えるようになってきました。

「とうしゃん」「きいちゃん」「みーな」と自分のことも言えますが、「ゆうか」は言えず「うっか」と言います。

来年はちゃんとみんなのこと言えるようになっているかな。

 

たくさんのプレゼント、どうもありがとう

そして、明日が母の日ですが、お母さん、くんくんのおうちのお母さんにも感謝の気持ちを伝えたいです。

いつもありがとうございます。

これからも元気でいてください。

自分も母になってしばらく経つのに情けない限りですが、しっかり頼りにしています


5歳になる本

2013-05-10 22:22:33 | 家族と子供

子供たちは3人とも「しまじろう」をやっています。

優香はしまじろうを卒業して、進研ゼミに移行しましたが。

最初は、上の子だけやって、下はお下がりでいいやと思っていました。

でも、希咲が生まれて1歳頃に講座の案内を見ると、4年間があいているからか、教材が全然違ったのです。

一部かぶっていましたが、ブロックとかたくさんあっても支障がないものだったので、またとることに。

優香も希咲もしまじろうが大好きで、届くのを心待ちにしています。

届く日がずれると、自分のは来ないともめる感じ。

 

そして、さすがに3人目はお下がりでいいやと思っていたのですが、1歳頃ベネッセから講座案内の電話が。

1歳になる時のプレゼントが結構良くて(フォトブックなど)この号と次だけ購読することに(2号はとらないとダメ)

これでやめようと思っていたのですが、予想以上に未凪もしまじろうを気に入ってしまい、結局続けています。

そんなわけで、うちにはしまじろうが3人います(優香のだけ古いデザイン)

 

たぶん優香が4歳の年度から、誕生日になるとおめでとう的な記念になるようなものが別に届くようになりました。

希咲の時は、1歳からずっと届いています。

希咲が今月5歳になったので、今年も「5歳になる本」が届きました。

見たら、優香の時とほとんど中身が変わらず。

読み物もあるのですが(同じ5歳の動物などが載っていますが、優香の時と全く変わっていないので、この動物たちは実際今何歳になったんだろうと思いました・・・)自分で描くものやおうちの人が描くもの、写真を貼るところなどもあります。

2人の作品を比較してみました。

まずは自分の顔。

左が優香、右が希咲です。

希咲は絵が得意で、上手だと常々思っていましたが、比べると本当に緻密。

優香は大胆というか、なんというか(笑)

 

好きなもの

優香はなわとびのようです。

希咲は見にくいですが、たくさん絵と字が書いてあります。

字も希咲の方が緻密で見やすいです。

普段本をたくさん読んでいるだけあります。

 

好きな人。

どちらもおかあさんと書いてくれています。

希咲は理由として、髪と眼鏡がいいと書いていますが、優香は「いないいないばあ」とか書いてあり、不明・・・。

 

その他好きな人。

優香の大胆というか大雑把さに笑ってしまいます(笑)

特に「なおちん(私の妹)」が目立っています

希咲は、私や夫の名前も「おかあさん」とかじゃなくて、フルネームで書いています。

幼稚園のお友達の名前も。

 

5歳になって頑張ること。

優香はなんでしょう(笑)

本人に聞いてもわからないとのこと。

希咲は、上に描いてある絵をそのまま描いているのと、下に泳いでいる自分を描いていました。

 

同じ姉妹の同じ時期でこんなに違うのねと笑ってしまいました。

未凪が5歳になったら、3つ並べてみたいと思います(その時も同じ動物が5歳として載っているのか?)

 


プレイヤーズスペシャル

2013-05-09 23:49:57 | 妊娠日記2

昨日は私が1番ファイターズで応援している金子選手のプレイヤーズスペシャルだったので、札幌ドームに行って来ました。

優香の参観もあったので、行くのをやめようかと思っていましたが、母も留守番に来てくれてそして一緒に行ってくれたので、助かりました。

そして、昨日はHTBのイベントもあり、onちゃんが来るというのをテレビで見た希咲が、行きたいと強く言っていたので行くことに。

未凪のおしっこが試合中におむつから漏れてしまい(最近本当によく漏れます。どこのメーカーでも漏れるので、Mサイズがもう限界なのかも・・・。サイズ的にはまだいけそうなんだけど、おしっこの量が増えてきているかも。Lになると割高なのでできるだけMで頑張りたい。でも漏れるなら意味がない)授乳室のところのおむつ替え台まで替えに行った時、ちょうどonちゃんたちに会えました

しかも3人揃って!!

希咲はonちゃんに会いたかったので大喜びでしたが、未凪はびっくりした様子でした。

確かに何者かわからないものね・・・。

onちゃんに会いたがっていた希咲自身も「名前なんだっけ」とか言っていました(名前を覚えるのが苦手)

とりあえず希咲の希望がかなって良かったです。

優香はこの時一緒に来なかったので、会えず、残念でした。

それにしても、こういう小さい着ぐるみの中って女性が入ってるんでしょうかね。

いつも思います。

特に、NHKのキャラクターのななみちゃんなんて、すごい小さいけどどうなってるんだろう。

 

onちゃんを見たついでに近くに貼ってあったマックのこれまでの経歴写真なども見て来ました。

等身大のマックと子供たちとも撮影。

赤ちゃんや子供の頃の写真のパネルもありました。

面影がある(特に口元のへの字の感じ)

中学時代。

同年代だけあって、こういう雰囲気の男子、クラスにいそうだなと思いました(髪型とか)

 

試合は残念な負け試合。

今日は学校や幼稚園があるので、試合終了前に帰って来ました。

マー君相手なので、正直勝ちを期待はしていなかったです。

マー君、素晴らしいピッチングでした。

道産子として、マー君は応援しています。

 

そしてマックの日なのに、マックの出番がないってひどすぎる。

もう少し考えて欲しいものだと思いました。