待ちに待っていたプレゼント、昨日やっと届きました
夫の会社の取引先?がお正月にやっていた、お年玉プレゼント?の景品です(なんなのか、本当にあまりわかっていません)
家族でクイズに答えて、家族の人数分何種類もある中から欲しい物を選んで応募するというものです。
クイズもそれなりに難しく、私たちがやったファミリー向けとは違って、個人向け?(これもよくわからない)で夫が答えたのは、答えが間違っていたらしいです・・・。
家族向けもなんかテレビでやるような頭の体操的なクイズもあり、プリキュアの問題もあり(優香が即答
)盛りだくさんでした。
数ある景品の中から夫は何かを選び(知らない)、私は、マッサージクッション、優香はDSのソフト、希咲と未凪はケーキとアイス(未凪はたぶんこれを希望するだろうということで)を選びました。
そうしたら、1名に当たる予定のルルド・マッサージクッションに私が当選したと夫宛にメールが届きました
これ、本当に欲しかったので嬉しかったです。
ハンズで見て、いいなあと思っていたら、友達が持ってるとのことでした。
話を聞いたら結構いいよと言っていたので、色々調べたのですが、ネットでも値段が下がっておらず。
いいなあと思いながら、見かけても素通りしていた感じでした。
しかも、当選メールが来た時は、腰痛がひどくて整骨院に行くか、カイロに行くか、整形に行くかとか話していた時でした。
悪いことばかりではないのねという感じです。
ご丁寧に希望の色も聞いてくれて、水玉がかわいいなと思ったのですが、色が薄くて汚れそうなので無難にかわいい感じのピンクにしました。
それがやっと届いたのです~
ちなみに、夫が尋ねたところ、これに応募した人は26人だったそうです。
意外と少ないけど、26分の1で選ばれたってのもすごいな。
希咲の幼稚園の抽選を思い出しました(最後にくじで当たって、名前を呼ばれた)
結構大きな箱にみんなびっくり。
開けてみると、こんなご丁寧に包装されていました。

ご丁寧なお手紙まで。

ご感想を、画像を添えてぜひお送りくださいとのこと。
こんな素敵な物を素敵な対応で送ってくれて、ぜひ送りますよという感じ。
開けてみました。


まさに、ハンズで見て、欲しかったものです


早速使おうとしたら、子供たちが3人で取り合い。
笑っちゃうのは、未凪まで、すごい勢いで、これに寝転んでいました。
痛くないんでしょうか(笑)
希咲は
「大人になったら、自分のお金で買う」
と言っていました。
ぜひ買ってください。
ボタンを1度押すと、揉み、2度押すとそれに暖かいのが加わり、3度で止まります。
痛い場所にうまくはめるのが大変そうですが、子供たちが寝た後、肩、首と腰とやってみたけれど、適度な揉む力で気持ちが良かったです。
ほんと良いものが当たって嬉しいです。
過去の当選で1番嬉しかったかも(あ、去年のマックのサイン入りレプリカも相当嬉しかったけど)
この調子でまた何か当たらないかなあ?
大事に使いたいと思います。
でも、あの調子で子供たちが使ったらすぐ汚れそうなので、カバーを買わないとだめかも?
そして子供たちは、来年何か当たりたいと意気込んでいます