明日は幼稚園の運動会です。
午前中で終わりなので、小学校と違ってとても気楽です
心配していたお天気も、何とか持ちそうかな?
今は月も出ているし。
運動会に向けて、きさきはとても張り切っています。
年長はリレーがあります。
3チームに分かれて走るのですが、きさきはクラスで3番目に足が速く(男女混合)なんとアンカーとのこと!
1番目、2番目は男の子で速い子たちだから、どうなるかわからないけど(3位が多いらしい)
頑張ってほしいです。
明日が運動会というのに、みなぎが昨日怪我をしました。
3人で布団の部屋のドアを閉めて遊んでいて、衣装ケースから飛び降りて足を痛めて(しかもそのことを今日になってきさきに聞いた)号泣。
眠かったのもあり、泣き寝入りしたし、腫れもなかったのであまり気にしていませんでした。
今朝起きたら足が痛くてたったできない(立てない)と泣いて、見たらくるぶしの辺りが腫れていました。
立つのもやっと、歩くのも出来ず、歩かせたら足をひきずらないとダメで。
これはまずいと思って、病院に。
レントゲンの結果は、骨に異常がなく、軽い捻挫か打撲程度とのことで、湿布をもらって帰って来ました。
ただ、子供なので軟骨が損傷することもあり(この前の優香もそうでした)そうなると、レントゲンには写らないので、週明けになっても歩けなければまた行って、MRIを撮るとのことでした。
今も家の中は抱っこしてもらってか、這って移動しています。
明日運動会で、小さい子の走るのもあるのに。
抱っこで参加かな?
ほんと、3人いると、何かかにかあるものですね
午前中で終わりなので、小学校と違ってとても気楽です

心配していたお天気も、何とか持ちそうかな?
今は月も出ているし。
運動会に向けて、きさきはとても張り切っています。
年長はリレーがあります。
3チームに分かれて走るのですが、きさきはクラスで3番目に足が速く(男女混合)なんとアンカーとのこと!
1番目、2番目は男の子で速い子たちだから、どうなるかわからないけど(3位が多いらしい)
頑張ってほしいです。
明日が運動会というのに、みなぎが昨日怪我をしました。
3人で布団の部屋のドアを閉めて遊んでいて、衣装ケースから飛び降りて足を痛めて(しかもそのことを今日になってきさきに聞いた)号泣。
眠かったのもあり、泣き寝入りしたし、腫れもなかったのであまり気にしていませんでした。
今朝起きたら足が痛くてたったできない(立てない)と泣いて、見たらくるぶしの辺りが腫れていました。
立つのもやっと、歩くのも出来ず、歩かせたら足をひきずらないとダメで。
これはまずいと思って、病院に。
レントゲンの結果は、骨に異常がなく、軽い捻挫か打撲程度とのことで、湿布をもらって帰って来ました。
ただ、子供なので軟骨が損傷することもあり(この前の優香もそうでした)そうなると、レントゲンには写らないので、週明けになっても歩けなければまた行って、MRIを撮るとのことでした。
今も家の中は抱っこしてもらってか、這って移動しています。
明日運動会で、小さい子の走るのもあるのに。
抱っこで参加かな?
ほんと、3人いると、何かかにかあるものですね
