仕事終わって、港までダッシュ
小潮 昼満潮
上げ潮ならば、3月に行った
「とある港」まで行ってみるか
ということで
久しぶりにAndrews野球部16番くんと釣行
am5:00~am11:00
チヌ3枚
3枚釣ったらさっさと魚を締めて帰る
↑ ↑ ↑
目標w淡い期待
堤防のアノ場所さえ確保できれば
簡単にチヌが釣れる港
場所取り(先着順w)出来なかったら
という不安もありましたが
幸運にも港1番乗り
道具を運んで
釣り準備
チヌ竿1-530
セミフロート2,5
3B棒ウキ
ハリス2号2ヒロ
タナ1本前後
am5:30
日の出待ちながら
マキエを打つ
開始直後、16 番くん
いきなりヒット
塩焼きサイズながら幸先がいい
アタシもすぐにヒット
ところが、針かかりが悪かったのか
バラしてしまい・・・がっくり
しかし、またヒットして
塩焼きサイズ ゲット
それから潮の動き悪くエサ取りとの攻防
仕掛けを軽くしたり、重くしたり
少ない引出しを駆使してたら
ウキがシュっと消えて・・・
塩焼きサイズ ゲット
もう1枚
40cmオーバーのちゃんとしたチヌを釣りたいが
エサ取りを交わせず、納竿
条件は最高かと思いきや
潮変わりが1度もなく、大苦戦
でも久しぶりの休日を満喫出来たので
まぁー満足
魚影は濃い港なんで
今度は練り餌を用意してみるか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます