goo blog サービス終了のお知らせ 

bar andrews

~カウンター越しより~

JC 予想^^;

2020年11月28日 16時22分23秒 | 逆神 競馬予想^^;

ども、当たらなさ過ぎて
お客さんに心配され始めた逆神デス
【2020年戦績 19戦0勝】

ジャパンカップ
東京2400m
過去、こんなG1レースがあっただろうか・・・
牝馬3冠 2頭
牡馬3冠
菊花賞馬 2頭
ダービー馬
海外G1馬 2頭
G1馬 8頭 激突!!

まず
14 ヨシオ 15着wビリ 14着の馬に大差とは
何しに来た?? 斬り

1 カレンブーケドール 津村 4着
2 アーモンドアイ ルメール 1着
3 ワールドプレミア 武 6着
4 キセキ 浜中 8着
5 デアリングタクト 松山 3着
6 コントレイル 福永 2着
8 ウェイトゥパリス デムーロ 10着
15グローリーヴェイズ 川田 5着

馬場状態がどうも内側は荒れているようで
先行、内有利かは・・・

1 カレンブーケドール 津村
基本的に内の先行馬として
外よりいい枠かと
レース間隔もいいと思うので狙い目
2 アーモンドアイ ルメール
2年前のJCと同じパフォーマンスできるか??
1600~2000mを主戦にしてきたので
この距離は疑問 
さらにG1 8勝を達成した引退レースなので
そんな仕上げてないのでは??
3 ワールドプレミア 武
昨年の有馬記念ぶりのレース
過去 休み明け3着ということがあるので
有馬の叩きでは??
4 キセキ 浜中
先行するのか、後方から行くのか
すべてはゲート出次第
5 デアリングタクト 松山
オークス→秋華賞→JCは2年前のアーモンドアイのローテーション
53kgのハンデはオイシイ
6 コントレイル 福永
3000m走った疲労がどれだけ残っているか
ローテーションはちょっとキツい
8 ウェイトゥパリス デムーロ
ないわw 
一応、海外G1馬としてアップしたが
15グローリーヴェイズ 川田
外側が伸びるのか
差し脚がどこまでキレるのか・・・
あと左回りは??

さて、どうしましょう

1 カレンブーケドール 津村
2 アーモンドアイ ルメール
3 ワールドプレミア 武
4 キセキ 浜中
5 デアリングタクト 松山
6 コントレイル 福永
15グローリーヴェイズ 川田

土曜日の馬場状態を見てみますと
内側が荒れているようで
直線伸びる馬はみんな馬場の半ばを走ってました
ということは・・・
内枠先行馬は不利
後方からの差し馬は買い

1 カレンブーケドール 津村
前残りでいい枠かと思えば
最内を走って残れるのか 
ローテ◎
コース△
展開△
距離〇
2 アーモンドアイ ルメール
内枠に入ったので
直線では外に持ち出すのでは
ローテ◎
コース△ 
展開△
距離△
3 ワールドプレミア 武
後方から一気に勝負するでしょう
この馬の状態次第だけ
ローテ×
コース◎
展開〇
距離◎
4 キセキ 浜中
何度も言うがゲート出次第かと
確率的には後方から競馬しそう
ローテ◎
コース〇
展開△
距離△
5 デアリングタクト 松山
ハンデ活かした3歳牝馬
ローテ〇
コース◎ 
展開◎
距離◎
6 コントレイル 福永
疲れ次第
ローテ△
コース◎
展開〇 
距離◎
15グローリーヴェイズ 川田
このメンバーでどこまで力出せるか
ローテ◎
コース△
展開△
距離◎

そもそも3歳のレベルが高いのかどうか不明w
それでも馬券内に来てくれるでしょう
(10回同枠同メンバーで走った仮定のタラレバ 確率w)
本命◎(70%)
5 デアリングタクト 松山
対抗〇(60%)
6 コントレイル 福永

となると、後1頭は1/5の確率
(正解があると思っているw)

1 カレンブーケドール 津村(30%)
最内に入り過ぎたような
渋った馬場での前残りはあっただろうが 力出したと思う
2 アーモンドアイ ルメール(50%)
陣営は勝ちに来たのかどうか??
距離不安はピーク過ぎているので否定できない
勝てば、文句なしスーパースターホースw スーパースターホースです(脱帽)
3 ワールドプレミア 武(30%)
着外凡走もありそう
良くて3着まで
この馬の底力次第 凡走でした
4 キセキ 浜中(10%)
父ルーラーもそうでしたが
晩年気性難になる馬は狙えない
そして乗り替り 斬り 逃げのレース盛り上げてくれた
15グローリーヴェイズ 川田(20%)
上がりがキレるワケでもないし
人気ほどでもないような 斬り よく伸びてきたと思う

この中から1頭チョイス

1 カレンブーケドール 津村
2 アーモンドアイ ルメール
3 ワールドプレミア 武

カレン・・・
すまん 斬り
アーモンドアイ
1、2、3番人気の3連単買ってもどうしようもない 斬りw ここ来たw13倍

そうなると
昨年 有馬記念ぶりの馬かよ
JC前に叩いて来いよーー(怒)
えええーー これ5着くらいよw

しゃーない
3 ワールドプレミア
好きな馬だし応援しますか

3連単ボックス
3-5-6

~レース回顧~
キセキが大逃げ、アーモンドアイが直線差し切り
2400mでのパフォーマンスは
この馬にはもう無いと思ってましたが
国内8冠馬、合計9冠馬w
参りました
負けたコント、デアも負けて強しの印象
いいレースを楽しめました