審査をクリアしたら
ステッカーが送ってきたので
それを複数コピーして、ラミネートして
1階の看板のところに貼り付けました
大切な原本は一応、保管w
えーっと・・・これでいいかな
あーあと
看板の電気が消えてますが
エレベーター内の3Fが点けば開店してます
ウチのビルの看板電灯の取り換えは個人では出来ず
はしご車の依頼が必要で
取り換えするにしても時間がかかるので
それまでは・・・
うーん
よくある「営業中 OPEN」のプレートを用意するつもりです
世間は4連休・・・すごっ!!
みんな何して過ごすのよ
いいなぁ
アタシは連休最終日に草野球の練習
予定はそれだけ
あとはお店
20日、21日 通常営業
22日 店休します
もう少し涼しくなったら
釣りにでもいくか
まだ今年1度も行ってないし
2度目のコロナ感染防止対策実施店の調査日でした
書類不備だった1度目
今日はちゃんと用意していたんで条件クリアしました
後日の熊本市のHPにコロナ感染防止対策実施店にアップされるでしょう
とりあえず、ひと段落
ここ最近は、
市・保健所のコロナ対策店の基準に合格するように準備しているところなんですが
同じタイミングで受動喫煙防止のお知らせまでやってきた
ひと昔はシガーと合うモルトウイスキーなんて
言われる銘柄もあったもんですが・・・
そうですね
この際、店内禁煙バーとしますか
タバコを吸いたい方は非常口に灰皿を置いてますので
そちらで、どうぞ
4月13日~5月10日
ひと月お休みしておりましたが
ようやく再開
日常の生活リズムに戻れそうです
普段 自宅に居ない者が居ると・・・ろくなこと起きませんw
家に居ないでいいように
これからもお仕事 頑張らないとw
街中の飲食店も徐々に看板が点いてました
活気はすぐには戻らないでしょうが
夏くらいに少しずつ変わっていけば
と思っています
とにもかくにも仕事できることに感謝
4月13日~休業してましたが
5月11日で休業要請解除
ということは
5月11日より再開させていただきます
ひと月の自粛生活
これ以上続くと
もう社会復帰できなくなるかと思ってました(笑)
すぐには街飲み気分ではないでしょうが
気分転換に街飲み
お待ちしております
どうなるのか動きが見えず
GW前はお店で様子見しようと思っていたのですが
5月6日まで自粛要請が熊本にも出ましたね
となると・・・早くても6日以降か
さて、どうしましょう
お店を開けるべきか
どうか考えたんですが
休業したがいいですね
お店への出入りはしますが
営業は明日から未定
GWをどうするのか・・・
もしくはこのまま閉店か・・・
いろいろ方向が決まり次第
このBlogでお知らせいたします
4月5日
自粛ムードの最中ではありますが
ちょうど今日で19周年を無事に
いや、なんとか・・・
皆さまのおかげでやって来れました
本当にありがとうございます
20周年に向けて今後も・・・
と前向きに言いたいところですが
なにせ、この先の見えないご時世
1年後、それ以降がどうなることやら
というのが心情であります
休業するお店、閉店するお店も耳にします
このまま長引けば
ウチもなんらかの事を考えないといけないでしょう
いつまで続けるべきか・・・
一旦、閉店してこの騒動が落ち着いてから再出店するか・・・
はたまたこの業界から身を引くか・・・
ひとまず、7~8月、もしくは12月
この辺りで判断したいと思います
とにもかくにも
皆さまのご健康とご多幸をお祈りさせていただくと共に
早く平穏な日々が訪れることを望んでおります
やっといい感じの牡蠣になった
それでもいつもの時期と比べてやや小さめ
一口でスルっとサイズですね
たくさんあるので是非・・・召し上がれ
今週末からようやく牡蠣 準備できそうです
今シーズンはかなり遅れましたが
暖冬のせいか、仕方ないです
2ヵ月ほどしか扱えないかもしれませんが
アイラモルトに生牡蠣
試してみてください
「牡蠣はまだないの?? いつ??」
とよくお客さまから尋ねられるのですが
この冬は暖かいせいか
一応 出回ってはいますが
なかなか好みの物と合わず・・・
今週末は!?と思っていたのですが
仕入れられない状態になっています
もうしばらくお待ちください
生牡蠣にアイラモルトかけて
ズルっとやりたいですねぇ
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
本日、2日より開店
お正月もあっという間でした
飲んで食べて寝る、起きる飲んで食べて寝る
そして仕事
今年の営業は30日まで
31日 大晦日、1日 元旦はお休みいたします
年明けは2日から←働き方改革しなきゃ(月に1度の連休とか・・・)
今年もあっという間で過ぎてしまい
来年もそんな感じで過ぎていくのでしょう
目標とか楽しみを入れていかないと
本年も本当にご贔屓にしてくださって
ありがとうございました
長くお店やっているとお客さまと一緒に
歳を重ねていることを感じます
会話の内容が変わってくるもんです
健康で元気で仕事し、遊びも楽しむ
そんな一年を、今後を一緒に過ごしたいと思っています
それでは、皆さま良いお年を
12月の日曜日の営業は
8日 営業
15日 店休
22日~30日まで 営業
年末年始のお休みは、31日、1日
年明けは2日から営業
たぶん16時くらいには開店すると思います