goo blog サービス終了のお知らせ 

bar andrews

~カウンター越しより~

バー増サン

2011年08月31日 17時29分19秒 | お店紹介



もうすぐ
いよいよですね
9月5日 オープン

バー 増

開店していろいろなことがあるでしょうが
健康第一に頑張ってください

飲み過ぎ注意で!!



バー 増
熊本市花畑13-23 久保田ビル4F




ネティネティ

2011年08月25日 17時54分14秒 | お店紹介



スリランカカレーを注文

「ちょっと辛いですが大丈夫ですか?」
「大丈夫です」

一口スープを味見・・・ウン (=^▽^=)オイシー!!
けど、テーブルにあった辛味香辛料を
1、2、3・・・
結局、味見しながら「7カラ」投入

食べ終わって、カツラをはずしたくなるほどの発汗
ラッシでクールダウン




                 

 

 
美味しかったです
ここのカレー・・・ALLコンプしたくなりました



今日の「つぶやき」
今度は台風か
9/4 中止なら次は11/20

今日の「一日一曲」
Marvin GayeよりWhat's Going On

 

 

 


北斗辛軒さん

2011年07月02日 18時31分23秒 | お店紹介



行ってきました
北斗辛軒さん
お店の場所は、めっちゃ風俗街
・・・すさまじい立地です

いろんな坦々麺がメニューにありました
洋風坦々麺!?
それを注文



                




トマト風味の坦々麺
ツルツルっと、ヘルシーで美味しかったです




今日の「つぶやき」
明日は、Wヘッダー
仕事から帰って、少しでも寝たいです

今日の「一日一曲」
たまには、ビートルズでも
何の曲にしようか、悩みましたが
今日はこれで

The BeatlesよりBlackbird

 




うなぎ 大新

2011年06月29日 18時43分02秒 | お店紹介



ちょいバテ気味な今日
元気をつけようと、軽~く うな丼を
街中にあるわりにリーズナブルな大新さん
久しぶりに行ったんですが
単品メニューも増えてて、ちょっとビックリしました

そうそう・・・
お店の近所に変な名前のお店を発見!!
今度はそこをコンプしてみよう
ちなみに、「北斗辛軒」というお店
どんなメニューがあるのだろうか・・・


今日の「つぶやき」
こんなに喰って痩せる気はあるのだろうか・・・2キロ増(Θ_Θ)

今日の「一日一曲」
この時期の夕方に、ドライブ帰りで聞きたくなる曲です
Gary MooreよりSUNSET

 

 

 


0次会

2011年06月13日 17時37分12秒 | お店紹介



テイスティング会前の0次会
丼コンプして以来の新市街店 えびす丸さんにて 軽ーく一杯

軽ーく 一杯のつもりが
豚足、トマトスライス、厚揚げ串、唐揚げ
串盛り、骨付き・・・えーっと、たくさん食べ

一杯飲むつもりが・・・ビール、ハイボール、日本酒・・・を飲み

            

未コンプだった
新・丼 ホイコーロ丼を再コンプ

            

満腹状態でテイスティング会を始めたワケでありました


なになに
テイスティング会は


土曜日の感想
「テイスティング会を終えて」をアップしようと思ったんですが
今日 歯医者さんに行きまして
私 まだ麻酔が効いていまして・・・
私自身がテイスティングできる状態でないので

0次会ネタを先にアップしましたノデス
口が痺れて、緩々なんです


今日の「つぶやき」
週末の豪雨はもう勘弁です

今日の「一日一曲」
AORだなぁ・・・
TotoよりI'll Be Over You

 

 

 


ABASHI

2011年03月08日 15時35分18秒 | お店紹介



ちょっと前に街中にできたカレー屋さん
私的に言うと、カリー
カレーは大好き・・・得意分野の食べ物
瞬く間に胃袋に流し込むことが出来ます 
(=^▽^=)エッヘン

カレーライスも好きなんですが
ナンで食べるカレーも好き
なので、お店に行くと
悩んでしまい、結局・・・
両方!!
とオーダーすることになるのです

この日は、シーフード入りの「インド洋の奇跡」とメニューに
ナンと半ライスをつけて食べました
メニューを眺めて、またいつぞやかの「丼コンプ」のように
アバシ・カレーコンプ!!
と思ったんですが、
えーーと・・・たしかカレーのメニューが29種だったかなぁ

いくら私が黄レンジャーでも
それはムリムリムリ・・・(Θ_Θ)ナマステー
そんなコンプしようか・・・なんて考えてたら
ナンとライスとルゥの食べる配分を間違いまして
ルゥだけが残ってしまいました

アレレ
ルゥを残してもしょうがないので
ライス普通盛りを追加!!
「炭水化物の宝石箱やぁー」
そう思いながら呑み干しました(笑)





今日の「一日一曲」


筋肉少女帯より日本印度化計画ではなく
(ハヤシもあるぜよー!!)



Cutting CrewよりI just Died in Your Arms Tonight

 


お値段そのまま^^って

2011年03月03日 17時41分22秒 | お店紹介



寒い
冷たい風が強く吹いています

なにかあったかい物を・・・と思い飛び込んだ
ちゃんぽん屋さん
麺増量 お値段そのまま
ナント!!
嬉しいじゃないですかぁー

じゃあ 麺ダブルでw
+餃子
このちゃんぽんを頬張りながら思い出した
麺ダブルといえば・・・
新町にある「ちゃんぽん」で有名なお店
みちば食堂さん

もう随分 行ってなかったなぁ
深夜、普通に飲んで、おでんをツマんで
締めに
「ちゃんぽん ください」
と注文して、出てきたちゃんぽんが
デカっ!! ( ̄○ ̄;)

唖然としながらも
頼んだものを残すのが嫌いな私は
バトルのように喰べきった
そして、おかみさんに

「これって1人で食べるもんですか?」
と聞くと
「うん ウチじゃ普通にみんな食べるよ
 過去 麺ダブルを1人で食べた人もいるし」

ナンデスト―!?
妙なコトに負けず嫌いなアタシ^^;
一週間の巨食トレーニングをして
(乾麺パスタ1袋をカルボナーラで食う)

みちば ちゃんぽん麺ダブルに挑戦
(完食しても何もないノダガ)
ハイペースで流し込み
最後は
「ご飯ください」
と無意味な挑戦をしていた

・・・10年前
もうあそこのちゃんぽん(普通サイズ)でも
厳しいだろうな

お野菜たっぷりで
生玉子が真ん中に
それをかき混ぜ、絡めるように
(カルボナーラ状態^^;)
なかなか麺にたどりつけない
額に汗、胃袋破りのちゃんぽん

ネット画像ないかなぁ・・・
もしくは・・・挑戦!?
40歳越えたオッサンが?
ムリムリムリムリ・・・
ポムの樹のオムライスも
Mサイズになったので・・・



今日の「一日一曲」

最近、流行っているアーティストのようで・・・
一応 耳にしておこうと思ったんですが
もうオジサンの耳に、この手の曲は
響いてきません


Lady GagaよりBad Romance

 

 
ネットより拝借しました^^;スミマセン

これが、みちば食堂さんの「ちゃんぽん」
たぶん、これで普通サイズ




                       ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           

 

 

 

 


通っています

2011年02月22日 18時33分32秒 | お店紹介



偏頭痛
腰痛
右肩肩甲骨

この症状をおさえるため
ここ数週間 通い始めました
どうも偏頭痛は首からきているようで
首と頭部のズレてるところや
固くなった部分をよくほぐしてくれます

身体の重心が右足に偏っているらしく
下半身も太ももの内側
右肩肩甲骨は入念にされます
肩が固まり、可動域がどうも狭くなっているようで
それで無理に動かそうとするから
痛みが生じているみたいです

充分なストレッチが必要だと言われました
ジリジリと若さを失っているようでありまして・・・
そう!!
もう歳だと思っている内は、若く
まだまだこれからだと言ってる頃は
案外、世間から見ればオジサンみたいです

私はまだまだ若いと思っています(Θ_Θ)





今日の「一日一曲」

たまには、jazzyに・・・
herbie hancockよりcantaloop island





えびす丸サン 新市街店 ~丼 ロワイヤル~

2011年02月08日 14時49分29秒 | お店紹介




以前から、気になっていた焼鳥屋さん
テイクアウトのみと思いこんでました
ところが、通りからテーブル席が見えたので
ふらっと入ってみると・・・

メニューには、焼き鳥も・・・揚げ豚足も
そして、好物の丼メニューも
6種類!!

うーむ・・・
ここのお店の丼をコンプリートせねば!!
そう心に決めました (^O^)/

お店からも近いので
普段のまかないにも
ちょい呑みにも使えそう

というわけで・・・連日の「丼攻め」
開始!!


初日  焼き鳥丼



        



二日目  印度カレー丼



        



三日目  マーボー丼



        



四日目  豚キムチ丼(この辺りから、かなり義務的になってきました^^;)



        



五日目  ニラもやし丼(ラスト一つ 残すのみ^^)



        



六日目  マグロ山かけ丼(おかわりしたいほど^^;)



           







丼ロワイヤル コンプリート達成!!






丼には鶏がらスープが付いていて
480円はとってもお得
時には・・・
こんなものまで注文しちゃったり・・・
あと、いかげそだったり、唐揚げだったり



       

 

 


さて、次はどこの何をコンプしに行こうかなー 
王将は、すでにコンプ済み(=^▽^=)

 

今日の「一日一曲」は
先日、大好きなギターリストが亡くなりました
以前、ここでも紹介してましたが
なので、そのゲイリー・ムーア氏に
追悼の意をこめて、今日は・・・


Gary MooreよりStill Got The Blues


もう一曲いくか
昔、バンドでコピーしました


Walking By Myself


もういないのかと思うと
とても寂しいです

 


夢中^^

2011年01月27日 19時33分36秒 | お店紹介



お久しぶりに『豚に夢中』へ


せんまい刺し
がつ刺し
こぶくろ
ギャラ
しろ
ちれ
ハツ
のどぶえ

聞きなれない言葉ばかりですが
食べてみて、とても美味しかったです^^
(テイスティング会まで、待てずに・・・)


店内のBGMは、めっちゃ昭和の歌謡曲
そうそう・・・
原田真二 さんの曲がたまたま ながれてました
わかりますか!?
この曲
お分かりの方は、40歳半ばくらいの方です(笑)




今日の「一日一曲}は



原田真二よりシャドーボクサー

 

 

 


徘徊

2011年01月20日 17時01分32秒 | お店紹介




ふらっと、思い出したかのように
お世話になっている酒屋さんに行って来ました
(西廻りバイパスにありまよー)

商品をあれこれチェック!!
いえいえ・・・ぽけーっと眺めていました

すると、いつの間にか
数本のお酒が買い物かごの中へ

・・・恐ろしい
衝動買い

まだ他にも欲しかったんですが
葛藤し、抑制しました

お店まで配送をお願いしたので
何を買ったのか、本当に覚えてません^^;

たぶん納品された時に思い出すでしょう・・・
いま記憶にあるのは、レダイグくらい (=^▽^=)









              









そうそうカウンターにこんなチラシが!!
ウィスキーより恐ろしい酒と思っている私

でも、気になります
苦い思い出を忘れた頃に、また飲み始めてしまうのでしょうか・・・

あっ!!
ピリ辛 もろ味噌を買い忘れてしまった^^;

塩揉みした胡瓜につけて食べたら
酒がすすみそうな味噌でした





今日の「一日一曲」は
私は、やっぱりブルースが好きなんです


Eric Claptonからcrossroads







いい湯だな

2011年01月18日 16時37分52秒 | お店紹介

お仕事前に、ゆったりと温泉
寒い日が続くと、身体がかたくなりますからね
リラックスタイムでした
平日のお昼というのもあり
空いてまして、湯船に浸かりポケーっとしてました
また疲れがたまったときに行こうと思います

いい湯だったなぁ




今日の「一日一曲」は
しっとりソング^^


Richard MarxからNow and forever






こっとっと

2010年12月15日 17時09分25秒 | お店紹介
疲れが溜まってきたのか、腰痛がピリピリ…
急きょ 上通りにある「こっとっと」さんへマッサージに行ってきた

45分で3300円

腰を中心に、A面B面と全身をやってもらいました
力強さもちょうど良く

途中 ヨダレが・・・くらい気持ちよく
寝そうな勢いでしたZzz...

年末のお仕事に向けて
また、今週日曜日の最終戦に向けて
リフレッシュです

そうそう、松井秀喜さんがついにアスレチックスに 
ウチの野球部とユニフォームが一緒 (=^▽^=)

背番号は「55」
ウチには「55」がいない

誰か「55」のユニフォームを作ってくれないかなぁ・・・
ベンチから
「小ジラー!!」とヤジりますから \(゜□゜)/



今日の「一日一曲」は



BlueよりIf You Come Back





ビリケンさん

2010年12月08日 03時43分42秒 | お店紹介



移転オープンされたビリケンさんへ
行って来ました
愛車のアンドリュース 5号機で  

渡鹿の刑務所通りをチャリチャリ 
江南病院を過ぎて、セブンイレブンを越えると
お店の看板がハッキリと確認できます

店内に入って、お久しぶりのマスターにご挨拶
L字型カウンター8席ほどのお店
真新しい木の香りがしました 

さっそく、生ビールと豚足を注文
そして、メニューに目をやると
串カツだけではなく、焼き鳥も 

焼き鳥セットを注文
さらに、串カツの
トマト、なす、うずら、砂ずり、れんこん、アスパラ、ぎんなん・・・
最後に、焼きおにぎり

ソースでいこうか・・・
ピンクの塩でいこうか・・・
悩みながら、パクパク
やっぱ うめぇーーー 

 

 

 

 

 

 

            











この豚足 最高
味噌でも、ポン酢でもいける

 

 

 

そして、核兵器並の串トマト・・・

 

 

 

                      










コイツが、塩でも、ソースでも・・・美味いんです
いままでは、一口で喰らう闘いを挑んでいたんですが
今日のトマトは、ちょっと大きく
危機を感じたので、二口で食しました
回避したつもりだったんですが 
・・・にもかかわらず、口内ちょい火傷です

街からちょいと距離ありますが
お近くを通られた際には
ぜひ、ビリケンさんへ一杯どうぞ

 

さて、さて今日の「一日一曲」は
年末だぁー
ガッツだぜ!!
そう・・・あの「ガッツだぜ」に聴こえてしまう
懐かしのディスコ・ソング


KC&TheSunshineBandからThat’sTheWay






串かつ ビリケンさん

2010年12月01日 16時58分40秒 | お店紹介



以前、街中にあったビリケンさんから
移転オープンのお知らせをいただきました
ありがとうございます

 12月1日 オープン

うーん・・・と、場所は・・・
渡鹿4丁目9-10
Tel 096-362-0288
営業時間18:00~24:00(不定休)

お店は刑務所通りみたいですね
18:00開店で、刑務所通り・・・
ビリケンさんに顔を出したら
アタシは何時にお店を開けるのでしょう

往復の移動手段は、愛車のチャリ
片道30分弱として
1時間半ほど、飲み、喰らい
そうすると、アンドリュースの開店は20時

ほう・・・
平日ならば、不可能ではないなぁ
大義名分ある遅刻??
いつお邪魔しようかなぁ
串トマト、豚足、なす、ネギを準備しといてください(=^▽^=)



今日の「一日一曲」は
フライングVが似合います
女性ドラマーもステキ

邦題は「自由への疾走」

Lenny KravitzよりAre you gonna go my way