goo blog サービス終了のお知らせ 

「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

自然観察会に参加して。

2020-12-13 16:07:06 | バラづくり
植物や鳥に詳しい知り合いの先生に自然観察会に誘われて、半日里山歩きを楽しんだ。

場所は、ブルーベリーを作られているご夫婦の里山。

道々、野花を教わりながら里山へ。
野花もじっくり見ながら教わると楽しいものだ。
ノコンギク

アキノタムラソウ

スズメウリ

ノハラアザミ ノアザミとは違うそうだ。


道々歩いていくと、本当にいろいろな野花が咲いているものだなあ。名前を知ると雑草しか見えなかったものが、貴重な花に見える。

里山ではコナラが黄色に紅葉していた。


昼食のおにぎりを山の上で食べて解散。
気持ちのよい昼食タイムを過ごした。

知り合いの家なので、帰りに山に自生していたリョウブ、ガマズミ、タイミンタチバナの木をおねだりしてもらってきた。

皆さんが帰られたあとも、ハーブ入りの紅茶をごちそうになって楽しい半日。

植物や木や鳥に詳しい先生の説明を聞きながらの半日なので、大変興味深かった。