「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

バラ薬剤散布とバラの地植え5本

2024-06-26 19:38:00 | バラづくり
暑いけれど風があったので、なんとか作業できた1日。
西洋ニンジンボクが満開になってきた。

午前中は、バラに薬剤散布。
1ヶ月に2回のペースだが、これで精一杯。
午後は、バラの地植え5本。
3月に購入したローズポンパドールとアダージョの2本。
知人からもらった名前のわからない2本。
新しいバラを植えるために場所がえの1本。
まずは、地植えの場所を確保するために、植っている草花を抜いたり、バラを移動したりしなければならなかったので、午後いっぱいの作業になってしまった。
それでも夏前に、地植えが済んでよかった。
白のモナルダにヘリオプシスブリーディングハーツのオレンジがはえて。


ルドベキアマキシムは、どんどん高く天に向かっている?






春の花の種取り

2024-06-25 20:25:00 | バラづくり
来春の花のために、今年の春の花の種を取り集めて、今10種類。
まだとってないものもあるので、13、14種類くらいにはなりそう。
今年は、なんとか頑張ってとったかな。

きょうは、シレネガリカ とアスペルラタマルバソウをとった。
種の保存には、お茶パックの不織布袋が役にたつ。
バラの2番花も目立ち始めた。
ジュビレセレブレーション

プラムパーフェクト

バラの2番花に負けない花たちも。
ダウカスダラは、今も盛り。

ユリとモナルダ

ブットレアとモナルダ

湿気が多くて暑くて、ジャガイモを掘っただけで作業は終わり。
無理はしないようにと自分で決めて。




バラの2番花、モナルダ、西洋ニンジンボク

2024-06-24 17:51:00 | バラづくり
ボチボチとバラの2番花。
1番花のような大きさや数はないけれど、少しずつ。


モナルダや西洋ニンジンボクの花の時期にもなってきた。




夫が出かけていないので、夕方エリーの散歩に出かけたが、私もエリーもバテバテ。
湿気でまいってしまった。




ラズベリーの苗木とアマサギ

2024-06-23 19:27:00 | バラづくり
洋裁の先生からいただいたラズベリーの苗木を畑に植えた。
先生の庭では、直立の木に甘くて赤いラズベリーがたくさんついていた。
この木は、わきからたくさんシュートが出るらしい。
苗木の成長が楽しみ。

出かけたついでに、昨日の田んぼへアマサギを見に行ってみた。
トラクターが入っていたので、昨日よりたくさんのアマサギに出会えた。
アマサギにまじって、アオサギもダイザキも。






去年も同じ時期に同じ田んぼでアマサギが。





サンコウチョウの子育てとアマサギ

2024-06-22 20:32:00 | バラづくり
とうとう梅雨に入った。
今晩から大雨で、来週は梅雨空。
サンコウチョウの巣立ちはあと2日くらいと聞いていたので、もう一度巣立ちを見ておこうと森林公園へ出かけたが、土曜日の8時半、すでに千客万来。
しかもみんな大きなカメラばかり。
その横で、小さくなってコンデジカメラを構えてみたが・・・。
きょうは、オスもメスも何回も来て、トンやチョウの餌をやり、ひなの糞をくわえては、川へ捨てるが、その瞬間はなかなかとらえられなかった。
やっぱり、カメラかなあ?
伸び上がって親を待つひな




帰り道、アマサギを探しに去年見つけた場所へ寄ってみた。
やっぱりいた!
去年より数は少なかったが、きれいな色が田んぼの緑にはえていた。