「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

ベンチの次は、手作り鉄のアーチ

2021-01-31 17:32:16 | バラづくり
きのうのベンチに続けて、きょうは、鉄のアーチがほぼ形になった。夫の手作り。

先週、夫は、溶接に取りかかっていたが、溶接メガネをはずしながらやったらしく、火花で目に傷ができ、眼科に通うはめになってしまった。
今日からまたアーチ作りを再開し、ほぼ形ができてきた。

よくできたものだなあ。
しかし、また目が痛いと言っている。明日は眼科通院日で先生に何て言われるやら。

私は、冬の害虫対策で、石灰硫黄合剤塗りを1日中作業。疲れたあ!

種から育てたフリフリパンジーがやっと咲いた。


柑橘類もたわわに実っている。
ニューサマーオレンジ

レモン

デコポン

いよいよ寒肥入れだ!今日でこんなに疲れては、覚悟がいるなあ。





手作り感満載のベンチができた。

2021-01-30 16:09:37 | バラづくり
柿の木を取り囲むベンチを夫に作ってもらった。

手作り感満載。材料は、薪用にと知人からもらった木材だから、揃っていないので、よけいに手作り感満載かな。

でも、これでペンキを塗ってくれれば、いろいろなガーデンで見た木を囲むベンチの雰囲気になりそうな。

手を切りながら作ってくれた夫に感謝。

DIYでできたものがたくさんになってきた。
ベンチを作ってもらっている間、私は、きのうの続きのバラ下の草取り。

きょうは、きのうの寒さに懲りたので、背中にホッカイロを2個、ソックスの下にも靴下用ホッカイロをはって、バッチリの防寒対策をした。なぜきのう、気がつかなかったんだろう。

きょうは、昨日のような強風ではなかったのも幸い。なんとか草取りを終えて、次の作業ができそうだ。が、寒肥入れも
なかなかの作業だなあ。覚悟をしてやらないと。

きょうの孫へのハガキは、あいうえお順でなく、今スイミングに通いだし、順調な練習になっているらしい孫に向けて。














寒過ぎて凍えた寒肥準備の草取り

2021-01-29 16:47:21 | バラづくり
バラの石灰硫黄合剤塗りと寒肥入れのために、バラ下の草取り作業。

寒い日になるのはわかっていたが、来週にはまた雨予報なので、頑張ることにした。
スッキリしたバラの間


しかし、寒すぎて凍えてしまった。やりきれていないが、3時で切り上げるしかなかった。
こんな寒さは、このところ感じたことがないくらい。

草取りをして見つけてしまったバラの癌腫病。3本も。
パレードは、夏にも見つけたのに完全に治らず、根っこについていた。
癌腫をとって、トップジンを塗ったが、完全には治らないだろう。いつか枯れることを予測して、早めに別のつるバラを植えておいた方がいいかなあ。


それにしても寒い!足が冷えきってしまった。明日も寒そうなので、ホッカイロを足に巻いてやればいいかな。



寒さ逆戻りの日に梅開花

2021-01-28 19:08:32 | バラづくり
寒い雨の1日。夕方になるにつれ、どんどん冷えていった。寒い!
バラ作業の続きをやるつもりが・・・。
仕方なく、外を恨めしく眺めながら簡単なリンゴケーキを作って過ごした日。

こんなに寒いのにピンク色の梅開花

白梅も一輪開花間近。


つるがどんどんバラに絡んでいくハーデンベルギアも小さな花を。


地植えのクリスマスローズニゲルが地面すれすれにまた大きく開いて。


孫にカルタのようなハガキの3枚目


孫から2枚届いたとビデオ電話があったので、「これから毎日送るからね。」と言ったら、「手紙だらけになっちゃうよ。」との返事。
「今度は飛行機の『ひ』がいいんだけど。」とも。
こちらが考えるように50音順ではない方がいいのか。手紙だらけになっても送ろうっと。



青紫色シクラメンが咲くガーデンパークへ。

2021-01-27 17:11:57 | バラづくり
久しぶりのまとまった雨が昨夜から朝方まで降っていた。

バラの寒肥のために草取り、夫はベンチ作りをしようと思ったが、草をとるには土がやわらかすぎ、ベンチを作るには板がぬれてしまって、作業ができそうにもない。

しかも、連日のバラの剪定で、右手の甲の筋が痛くて、寝ていても響いたのか肩こりがひどい朝だった。

朝刊に浜名湖ガーデンパークの青色シクラメンが見頃と出ていたので、気晴らしに出掛けることにした。

300株ほど植えてあるとのこと、確かに見ごたえがあった。

薄い色と濃い色のシクラメンの小径になっていて、小山の斜面にあるのでいい感じ。
オブジェも工夫されている。こんなオブジェがあったらいいな。





小径には、スノードロップも咲いていた。

モネの庭を模したガーデンでは、たくさんのつるバラが剪定誘引されていたので、その様子も見てきた。
さすが、丁寧に誘引されている。

もうひとつよかったことは、カワセミを始めて見たこと。カメラにおさめようと思ったら、カワセミは、警戒心が強いらしく瞬く間に飛んでいってしまったが、「笑いカワセミに話すなよ、ケラ、ケラ、ケケラケラ」の歌通りで、鳴き声を聞くことができたのもよかった。

この広大なガーデンパークは、無料でペット連れもOKなのがいいね。私たちと同じような中高年?高齢?の方々が目立つ。

ランが生きていた頃は、たびたび連れてきたなあ。