「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

やっと芽が出たラナンキュラスの大晦日

2020-12-31 17:26:19 | バラづくり
きょうは、氷が張って、霜柱もでき、今冬一番の寒さとなった大晦日。

寒いのにこんなにもきれいに咲いている、キッスオブフロリアの一輪。


朝からお墓に花をやり、午前中が終わってしまった。
先祖代々の墓やら遠くにいる親戚の墓やらで、10箇所にやらなくてはならない。それでも敷地内にあることが助かる。

夫は、道路や庭の落ち葉はきに1日中。

私は、午後から家の中の掃除に。白内障の手術のお陰で、見えなかった壁のホコリが見えすぎて、見えすぎて、やらざるを得なかった。

頻繁にやればここまでならないのに、我が家はみんなずぼらだからなあ。

ラナンキュラスがやっと芽を出してくれた。今年は、球根を植えるのも遅かったので、心配していたが、年内に芽が見られてよかった!新年を迎える芽。


一年経つのは早い。今年は、コロナ、コロナの異常な一年だった。
来年は、おさまるのだろうか。

世界中みんなが良い年になりますように。



自己流寄せ植え3鉢、作った!

2020-12-29 17:27:21 | バラづくり
きょうは、日射しは弱いのに風もなく暖かな1日。

自己流で寄せ植えを3鉢作った!

その横で、夫が窓ガラスを全部洗ってくれた。ありがたい。

まずは大物の寄せ植え。鉢も大きくて重いので、下にベラボンを入れて、少しでも軽くなるようにしてみた。
ギョリュウバイを中心に、ストックを入れて高さを出して。ま、いいか。

2つ目は、マーガレットと赤いラナンキュラスラックスを組み合わせて。

3つ目は、ラナンキュラスラックスのシックな色に合わせて、ドドナエアポップブッシュを入れた。これは先日の園芸店の寄せ植えを参考にして、シックな雰囲気に。

どれも自己流だから、ま、いいか、こんなものかな。

あと2日で暮れるというのに、大掃除もせず、こんな庭遊びで新年を迎えるけど、ま、いいか。

毎日が日曜日だから、やれるときにやればいいかと自分に都合よく、納得させて。

きのう蕾で開くか心配していたキッスオブフロリアが咲いた!

名前の由来は、なんだろう。と春から気になるバラかな。

窓ガラスを洗ってくれた夫は、そのあと薪ストーブの煙突掃除にかかりきり。
早くからストーブ屋さんに修理を頼んでと言ったのに、自分でやると言い張って、とうとうきょうは、ストーブの通りが悪い。
長年使っているから、メンテナンスが必要なのにーっ!と。

明日から寒くなるからどうしようと思っているけど、窓ガラスそうじのあと、お昼ご飯も作ってくれて、一生懸命修理をしている夫が気の毒になってきた。

きょうの夕飯は、休みに入った娘が作る牛肉すね肉ワイン煮込み。

昼飯も夕飯も楽をしたあ!たまにはね。




秋の紅葉の名残の法多山と名物だんご

2020-12-28 16:38:38 | バラづくり
やっとやっと降った雨。恵みの雨。
しかし、大降りにはならず、お湿り程度。それでも水をまかなくてすんだ。

山の上の食パン屋さんに行こうと思ったら、休業日だと思いだし、引き返して、お米と野菜を買いに道の駅へ。

雨だから何もできないので(家の中の掃除はさておいて)、そのまま隣の隣の町の天然酵母のバン屋さんに足を伸ばしてしまった。

焼きたてのライ麦パンなどを買い求めて、あっ、そうだ、ついでに団子名物の厄除観音法多山へお参りに寄ろうと。
暮れなので、お参りの人影は、ごくわずかだったが、秋の名残のもみじが出迎えてくれた。


人もほとんどいないので、静かな参道に、両側のもみじがきれいだった。秋盛りのころだったらもっときれいだっただろうが、冬のもみじもなかなか静かでいいものだ。



名物のお団子を買って、実家まで足を伸ばし、仏壇に供えてきた。
このお寺に来たら、買わない人はいないというくらい昔から変わらないスタイルの名物のお団子。

帰り道は、必ず誰もがこの包みを持っている。
お土産でいただいてもうれしいものだ。

お正月は、さぞかし買い求める人で賑わうことだろう。
帰るころには晴れてしまった。もう少し雨が欲しい!






農機具小屋の前に固める土を敷いて、整理片付け終了

2020-12-27 17:38:30 | バラづくり
きのう、夫が、物の出し入れや作業をやりやすくするために、農機具小屋の前に固める土を敷いた。10袋分。

通り道の一部に、以前ためしに固める土を敷いたところは、3年も経つのにしっかり固まっている。雑草もそこだけ生えない。この土は優れものだなあ。

固める土も何とか固まってきたので、やっと小屋の片付け整理が終わった。燃えるごみ袋が8こ。金物ごみ袋が1こ。明日は最後の燃えるごみ収集日なので、片付けられたのはよかった!間に合った!
やっぱり断捨離が必要だ。
余分なものがこんなにもあったんだ。

マイローズは、下向きだが、まだまだ咲いている。寒くなっても花持ちがいい。

開こうとしているキッスオブフロリア。開くかなあ。

今年種を蒔いたビオラの1つがやっと咲いた。
タキイのココナッツスワール。

白地に紫の縁取りが個性的で、たくさん咲いたらかわいいかな。初めて種を蒔いてみた。
一番成長の早かった種類だ。

今年もあと4日。
それにしても雨が欲しい!土はカラッカラッ。雨が欲しい!









海の幸と山の幸をいただいて

2020-12-26 17:58:23 | バラづくり
きょうは、夫と農機具小屋の整理と掃除に取りかかった。

外から見えるので気になっていた場所。
一年に一回くらいしかやらないので、明日も続きをやらなくちゃ。

休憩中のお昼頃、娘婿のご両親が、浜名湖の幸、殻つき牡蠣をたくさん持ってきてくれた。
お父さん自身が海に入ってとってきてくれたものだ。


きょうは、隣の家からも殻つき牡蠣をプレゼントされ、海の幸満載。

マキストーブの上で焼いている。

午後、ブルーベリーの山の家のMさんから、お正月の花の千両、万両、南天をこれまたたくさんいただいた。

千両も万両も南天も自然にどんどん増えて育っていくMさん宅。
鳥が実を落として、山の恵みの水で育つのだろう。うらやましい。
我が家は砂地なので、万両や南天は、育つが、千両はなかなか育たないので鉢で育ててみようかな。

早いものであと1週間で、今年も終わる。コロナがおさまる気配が見えない。
孫ともお正月は過ごせず、我慢かな。

千両の赤い生き生きとした実を見て、来年は良い年になるといいのだが。