goo blog サービス終了のお知らせ 

こば吉貿易業務日誌

日々のどーでも良いネタから大切なものまで。まったりとな。

横浜-東京 プチ・クルージング

2007-02-12 | イージューライダー
今日もいい天気!
ハーレーに火を入れたくて、少し早めに起床。さて、どこへ行こうか。毎度箱根方面っつーのも芸が無いので今日は都会派で行くことに決定。みなとみらいICから首都高速に乗ってベイブリッジ~羽田空港~大井~芝~渋谷~用賀で高速を降りる。今日は昨日よりちょっと寒かったので、ついに途中でヒーターを入れた。と言っても全然平気な陽気だったけど。冬も終わりか???


用賀のスタバは朝から繁盛。家族連れ多し。バイクは見える所に置けるので安心だ。


それから大好きな第三京浜を経由して港へ帰還。ゆっくり流してコーヒー飲んでも2時間足らずのクルージング。休日の首都高の朝は平和で快適だねぇ。気持ちよかった。暖かくなったら夜景を見つつのナイト・クルージングもオツですな。また行こうっと。

秘密基地へ

2006-11-23 | イージューライダー
YZ氏の秘密基地にて「ハーレーいじくり大会」がある!ちゅうことで某所(秘密だかんね)へ見学へ行って来た。


うーん、実に秘密っぽい雰囲気がGOO!(^^)b





黙々と作業するYZ氏。、、、バイカーだ。


じっー、とそばで見ていたら、一瞬YZ氏の目が、「キラーン☆」と光った。
「kobakさんのマフラー変えてるんだよね?スロージェット交換しようか?」
「お、お願いしますっ!」

オイラのバイクもいじくってもらっちゃいました。(^^)b 
帰り道、すごぶる調子良し!(小さいバックファイア解消)
ありがとうございました。



冬支度Ⅱ

2006-11-04 | イージューライダー
ウインドシールド取り付け完了~♪
エクステは、穴空けが必要なのでショップにおまかせ中。


あとは電熱ヒータージャケット用の配線をバッテリーに付ければ終了だ。
(足元はどーしようか?)

ハンドル・グリップをエルロンに交換。左側は接着剤で固定されていたのでカッターで切って外した。ウインカーはテールのアンバー球の形状が何故か合わず。注文せねば。
ではさっそく、乗り心地を試しに箱根へGo!




ウインドシールドは効果抜群

ロープロファイルのシールドなので、ちょっとメットのシールドあたりで風がばたつく。バブル・シールドが、ぶっ飛びそう&きゅきゅきゅの軋み音が激しいのでMOMOのファイターにしたら、すこぶる快調! 高速道路でも安心して後方確認(振り向き)が出来るね♪ Ball'sのメットはデザインがすげー好きなのだが、しばらく封印だ。

箱根は朝、寒かった~。しかし温泉で復活!源泉垂れ流し、いや、かけ流しの湯に癒される。15年前から気になっていた蕎麦屋で昼食。まずまずのお味だった。


そうそう、パシフィコでやってた「クールブレイカー」にも行ったのでちょこっと写真をUP。




ながいね





ロー&ロングにしびれる


冬支度

2006-10-20 | イージューライダー
昨日、アメリカより到着♪

んん。一個欠品? ハーレースプレー×1。
キャンセルになってる。そっか、もしかしてテロ対策でスプレーは強制的にキャンセルなのか?まあ、オマケみたいなもんなんで良しとしよー。


うおー、早くシールドの効果を試したいぞ!

もしかしてエクステはドリルで穴開け必須なのか。(^^;
店長に相談だ。