何年ぶりかで厚田(石狩市)の「かねとも寿司」さんへ

町の寿司屋という佇まい
デジイチしか持ってなかったので、ちょっと気が引けて店内での写真は撮らなかったけど、やはりココはすごい!
東京の著名人が飛行機&レンタカー乗り継いで食べに来るのも分かります。
銀座で同じネタは食べられない&高級寿司は値段が結局旅費と同じくらいになる!という理由らしい。
現在、TV取材全てお断り、雑誌の取材を少々受付状態らしい。
それは驕り高ぶっているのではなく「これ以上繁盛してもお客に迷惑だし忙しいし」という素朴な姿勢がまた良し。
最特上寿司でお値段は驚きの2K円!! +(巻物・卵焼き・ニシンの握り)のオマケ付でした。
寿司が出て来て「うわっすごい!」 食べてから「うまい!」と思わず言ってしまいますぞ(笑)

町の寿司屋という佇まい
デジイチしか持ってなかったので、ちょっと気が引けて店内での写真は撮らなかったけど、やはりココはすごい!
東京の著名人が飛行機&レンタカー乗り継いで食べに来るのも分かります。
銀座で同じネタは食べられない&高級寿司は値段が結局旅費と同じくらいになる!という理由らしい。
現在、TV取材全てお断り、雑誌の取材を少々受付状態らしい。
それは驕り高ぶっているのではなく「これ以上繁盛してもお客に迷惑だし忙しいし」という素朴な姿勢がまた良し。
最特上寿司でお値段は驚きの2K円!! +(巻物・卵焼き・ニシンの握り)のオマケ付でした。
寿司が出て来て「うわっすごい!」 食べてから「うまい!」と思わず言ってしまいますぞ(笑)