こば吉貿易業務日誌

日々のどーでも良いネタから大切なものまで。まったりとな。

302つかってみた

2004-10-31 | DRUM/MUSIC
練習にて。やっぱりいいですなー。チューニングはほとんど狂いませんでした。ストレイナーがかなり簡単なものが付いてますが、機能的には充分です。ヘッドはエバンスが張ってあるんですな。音は、、、、やっぱりチューニングでいかようにもなるのでしょう。まだまだ常に安定したトーン、「これや!」っちゅうZEPスポットはわかっていません。ピカピカのスネアもいいもんです。
402とあわせて使いこんで行こうと思います。(先生のマネじゃ!)

※写真は、練習場所である某Ⅴ社の防音ルーム。

SIXRIDE

2004-10-30 | DRUM/MUSIC
SIXRIDE NOW ON SALE です。「蒼い刻」がいいです。北の大地、札幌から気合のセカンドアルバムです。ヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズから10月20日OUTになっております。
Recorded by 木ノ内アジオ先生です。

久しぶりに湊スクール

2004-10-29 | DRUM/MUSIC
午後から、なんやかんやで全然行けていなかった湊スクールへ。一人で叩いていると先生登場~。部屋に入って来るなりテーブルに突っ伏して「はぁぁ~」とため息。顔色は超悪い。「十勝飲むヨーグルト」をごくごくっと飲まれる。ひと息つかれてから「..ちょっと吐いてくるわ」今までも体調の悪そうな日が多かったが、今回はかつてない体調の悪さである。だ、大丈夫なんでしょーか!?
「これ聴いてて。」とA(あ~)の音源を手渡される。

これが!本当に素晴らしいサウンドである。まさに蘇ったボンゾ・サウンドである。いや叩いておられるのは湊先生であるし、センスもまさに先生そのもの。そして究極のラディック・サウンドである。その後、部屋に戻られてAの音源を一緒に聴きながらレコーディングのお話を拝聴。徐々に先生も復活。目にも生気が蘇ってくる。(が、いつもほどではない)

LM302を使用されるようになった経緯をさりげなくお聞きする。「たまたま。音が良かったし、手持ちで買えたしね。」とのこと。「値段は関係ない。音がよかったし。、、プロユースなんて売り手が考えること。」「チューニング、、、いや、チューニングなんて言わずに、ヘッドを均等に張る作業だね。」バシバシと先生の価値観を拝聴。至福の時である。

A(あ~)のサウンドは、前回聴かせていただいてから更に音の厚みが増したような気がする。「あ、この曲は302だよ」と先生。しっかり記憶。同じ音源でもミキシング次第でいかようにもなってしまう事についてや、マイクの置き方によるドラムサウンドの変化について曲を聴きながらお話。最終的にはZEPの話になって「今ここに、あの4人が居たらどうなるか?」というような他愛の無い話になったがこれまたやっぱり至福の時でありました。

「A」の新譜は、来年3月発売とのこと。これはボンゾフリーク、湊フリーク、ラディックフリーク必聴の1枚ですぞ!みんな、忘れてしまっていませんか?この音ですよ!この音!

機材を発注

2004-10-27 | DRUM/MUSIC
機材を発注する、というと大袈裟ですが、平たく言うと「スネアを注文」しただけなのだ。ラディックのLM302。某楽器店から割引券が来ていたので何気に衝動買い。
さてこのLM302、実はかなりお安い。価格的には入門機に近い。ではなぜ今LM302なのか?
実は湊先生の愛機であるのだ。そして、とあるデモ演奏で先生が、まんまボンゾなサウンドを奏でているのをすでに聴いてしまっているからなのだ。
「いいよ!302」と先生もご推奨。現在のおいらの愛機LM402もすごく気に入っているのだが、あまりにもピッチが狂うので(叩き方が悪い)じゃあ、現行品はどーなの?と思ったのであります。
次回練習が楽しみ~。
インプレ(のようなもの)はその後に。
ではまた。

本日のばんめし

2004-10-23 | めし関連
本日の晩飯は「関内苑」にて焼肉~♪でありました。カルビまいうーです。え?写真はギョーザと回転寿司皿?気づかれましたか。実はこれは食べられません。カッパ橋商店街で買ってきた食品サンプルなのだ。道具街~浅草を散策してきました。
浅草にあった北海道ショップでコアップ・ガラナ(炭酸飲料)もGET!たまらんうまさなのだ。