オイコスの薪ストーブ

日常、仕事、釣り、薪割りのおじさんブログ。

君小祭り

2011年11月08日 | ブログ

P1000373 6日の日曜日。

朝から雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、

今年も君小(高萩市立君田小学校、生徒数11名)で君小祭りが開かれました。

体育館脇の田んぼで子どもたちが栽培収穫したもち米を、父兄・先生方・地域の皆さんでおこわにしてご馳走になりながら、学習発表会を行い学校と地域が一緒になる一大イベントであります。

竹馬を子どもたちと一緒に作りましたが、大人のほうが夢中になっていました。

特に中学校の校長先生が熱中していたようです。

誰かが少人数校であると、特に自主性、協調性に欠けるなどと言っていた方がいたようですが、どっこい、そんなことは無い。

発表会では一人一人、大きな声で自由研究の成果を発表し、11人とは思えない大きな声で自信たっぷりに歌を合唱していました。

教育委員会の方にも見て欲しかったなあ。

しかし、いつもながら子どもたちの一生懸命な姿には、心打たれます。

おこわ、大変おいしかったです。

準備に当たった先生、父兄、地域の方々ご苦労様でした。

有難うございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿