オイコスの薪ストーブ

日常、仕事、釣り、薪割りのおじさんブログ。

上棟

2006年07月29日 | 仕事

Rimg0020_55555 現代民家 4 の全容が立ち上がりました。

全て大工さんの手刻みです。

やはり木組みは格好いいと思います。

今回は屋根に起りをつけました。

煤梁もいい感じです。

しかし、大工さんにはいつも感心します。あの狭い梁の上をひょいひょいと渡り歩きます。

自分にはとてもじゃないができません。

何か地面に吸い寄せられるような気がしてなりません。

今まで会ったことはありませんが、もしかして高いところの苦手な大工さんているんでしょうか?????

これから時々更新致します。


スズメの巣

2006年07月24日 | 薪ストーブ

Rimg0003 気になっていたのですが、

春先からせっせとスズメが、煙突トップに枯れ草を運んでいました。

案の定、ストーブは全く燃えません。煙が逆流し、家の中に充満です。

スズメには申し訳ないが、巣を取り除かねばと思いながらも、梅雨の長雨にたたられて、やっと日曜日に掃除ができました。

見てみると卵が6個です。

確かにここしばらくのあいだは、スズメが出入りしている様子はありませんでした。

巣の大きさはバレーボールぐらいでしょうか。ベッド部分は羽毛が敷いてあり暖かそうな感じです。出来映えに感心してしまいました。

しかし、人間界にも子育てを放棄する例があるようですが、スズメ界でもこのようなことがあるのでしょうか。?

地球規模で何かがくるっているのでしょうか?????

(卵が薫製卵のように茶色くなっていますが、いぶしたわけではありません。こんな色模様なんです。実物はもっと白っぽいです。)


欽ちゃん球団

2006年07月22日 | ブログ

欽ちゃん球団は解散しちゃあいけません。

球団は球団と契約した大人の集まりだと思うし、

その大人の集まりであれば、不祥事を起こした当人が

責任をとればいいと思う。

たくさんの人々に夢と希望を与えている欽ちゃん球団は、

絶対に解散しちゃあいけない。

解散を考えるなら、これからもっともっと多くの人々に

夢と希望を与えて、罪滅ぼしとしてほしい。