オイコスの薪ストーブ

日常、仕事、釣り、薪割りのおじさんブログ。

住宅市場活気づく?

2010年04月03日 | 仕事

住宅エコポイントの申請開始。

  エコ住宅、エコリフォーム、バリアフリー工事に上限30万ポイント。

贈与税の非課税枠拡大。

  現行500万から1500万に拡大。

フラット35Sの金利が年1.0%引き下げ。

  省エネ性などに優れた住宅に拡大。

建築確認手続きの大幅な運用改善。

  審査期間70日の半減を目指す。

  違反設計等に対する処分徹底。

住宅瑕疵担保保険で安心に。

  欠陥住宅問題に対応した制度。

景気拡大に前原さんが動き出したようです。

特にエコポイント、注意しなくてはいけません。

エコ住宅の新築においては、エコポイント申請の際に

添付書類としてエコポイント対象住宅証明書が必要になります。

ですから設計の段階から検討しておかないと、結局30万Pもらえない

なんて事になってしまいます。

設計者さんとよく相談する事をおすすめします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿