Mooの雑記帳

日々の感想などを書いていきます。

7月26日(日) 雨に降り込められて

2020-07-26 20:51:37 | 日記

こんなに長い間雨が止まなかったことは、これまで経験したことがありません。

丸3日畑に出かけられないでほとんど閉じこもり。多分、キュウリは巨大化し、ひょっとしたらスイカが腐り始めているんじゃないだろうか。ピーマンも、もうほとんどダメになり、元気なのは雑草だけ。

天気予報によれば、長野の梅雨明けは8月に入ってからとなるらしいので、まだ一週間も雨が続くことになる。作物への影響は計り知れず、全国的にますます野菜などの高騰が続くのではないかと心配です。東京の飲食店では、外出自粛による客の減少に加え、葉物野菜がひと頃の3倍くらいに跳ね上がり悲鳴が上がっているという報道も。キャベツ一個400円なんて聞いたことがない。

梅雨明けのあと、気になるのは台風の襲来。海水温の高さは変わっていないので、東海から首都圏を直撃するような大型台風が来れば、風水害だけではなく、稲作や夏から秋にかけての野菜などに致命的な打撃を与えることになる。

記録的な長雨、大型台風の襲来など自然災害の大型化、長期化にどう備えるのか。コロナ対策に無策な政府が、こうした事態に的確に対応出来るとは到底思えませんね。農業をつぶし続けてきた歴代自民党政権なのですから、やはり政府を変えなきゃ未来はありません。

      *   *   *

先週土曜日は子ども塾。入塾希望者が増えて、この日は中高生が多かった。新しく来た生徒は、県内でも有数の進学校に通う子で、これまでネットでオンライン授業を受けてきたが、数学が全く分からなくなってきたのだという。学校と同じように一斉に配信して、それを聞いた生徒が質問もできず、ポイントもつかめないのは無理もないこと。とくに、中学から高校に変わった生徒が、高校での学習の仕方についてまともな手ほどきも受けずに、問題を解けと言われても無理というものでしょう。

ずっと学校に通えず、子ども塾だけが頼りだったという子もこの日来ており、その子のためだけに詳しい教材を作成し、順に学ぶように指示しています。これは私が担当しなくても、教材をもとに大学生が受け持ってくれるので助かっている。

中2の子にも教材をつくって渡してはいるものの、この子は小学校のレベルから問題があるので、今度はその対策のためのプリントを作成しなければなりません。

こんな調子で、生徒が増えれば増えた分、矛盾も増えてくるわけでなかなか困難な局面を迎えているのですが、頼って来てくれる子たちがいる以上、最大限の努力を尽くさなければ。

この記事についてブログを書く
« 7月25日(土) 映画&DVD | トップ | 7月27日(月) カブトムシが... »

日記」カテゴリの最新記事