ΓΝΩΘΙ ΣΑΥΤΟΝ-購書&購盤日記-

本やCDを買う日々の記録です。ツイッター:http://twitter.com/sr_azev

《読書》滝田誠一郎『ビッグコミック創刊物語-ナマズの意地-』プレジデント社

2009-12-30 05:34:56 | 読書
●〔79〕滝田誠一郎『ビッグコミック創刊物語-ナマズの意地-』プレジデント社 2008(2009.08.22読了)

○内容紹介
『ビッグコミック』を創刊した小学館の第二編集部は、かつては行き場のない編集者が集まる“吹き溜まり”と社内で揶揄されていた。小西湧之助は吹き溜まりを水の澱んだ沼になぞらえ、自分たちを泥底に棲む夜行性の小ナマズにたとえ、“でも、いつか世の中を揺り動かす大ナマズになってやる”と誓った。その思いが『ビッグコミック』を生み、ビッグコミック・ファミリーを形成し、そして人気情報誌を次々に生み出していく原動力になるのである。これはナマズたちの意地の物語である。

 面白く読むことができました。ただ、人物に焦点を絞るのか、当時のまんが界の状況に焦点を絞るのか、はっきりさせたほうが良かったかと思います。