ゆっくり歩めば・・・・

ゆっくり、のんびりな我が家の、日常写真日記です。

今日の朝景は・・・

2017-12-09 12:03:30 | 日々

12月9日(土曜)

 

本日 2回目の ブログアップです。

 

今日は

時々 日差しが ありますが

曇り空の ままの 一日の ようです。

 

寒い 一日のようです。

 

風邪など 召されませんように

お気を付けください。

 

 

 

今朝の景色

 

7:10過ぎ

東の空

 

 

同じ時間の

西の空

 

薄っすらと 遠くの 高い山々は

雪化粧の ようです。

 

同じ空でも

東西南北で 違う景色の 空

 

ゆっくり 眺める 時間が ある事に

感謝です。

 

 

 


今朝の景色は・・・

2017-12-06 08:46:39 | 日々

12月6日(水曜) 曇り

 

本日 2回目の ブログアップです。

 

今の時間

小雪が チラチラ・・

早朝には 分からなかった 景色が 見えます。

 

 

 

雪景色

 

午前 6:40分過ぎくらい

 

 

 

午前 7:00くらい

 

雪景色の 朝でした。

 

これから 寒い日々に なります。

 

皆様

体調に お気を付けください。

 

 

 


届いたのは・・・ リンゴ

2017-11-23 12:29:28 | 日々

11月23日 勤労感謝の日

 

本日 2回目の ブログアップです。

 

今になって

今日は 祭日

勤労感謝の日と 気が付きました・・・

(;´д`)トホホ

 

日々 何事もなく 暮らせるのは

たくさんの 皆様の お陰です。

 

感謝・・・

 

 

 

昨日

雨の中 配達して 頂き

届いたのは

 

リンゴ

 

毎年 この時期に 届く

青森リンゴ です。

 

芯部分には 蜜が・・・ 入っています。

 

 

 

2段重ね

全部で 40個

 

右下 一つ 空席が ありますが

今朝

早速 頂いて からの 写真で・・・

 

いつも お裾分け後に 写真を 撮るのを 思い出して

失敗する 私です。

 

今回は 早く 思い出して 良かった~~~ (笑)

 

 

早速 ご近所様へ おすそ分け

 

「この リンゴ 美味しいですよね~」

 

と 言って頂き

おすそ分けする 私も 嬉しくなりました。

 

いつも いつも

たくさん 頂き ありがとうございます。

 

 

青森りんご

先日

福岡の 大宰府天満宮へ 参拝に 訪れた時

 

偶然に

青森りんごを 奉納される 場面を 見ました。

 

青森県知事さん?

ミス青森の 女性?

その他 たくさんの 方々で

赤と黄色の リンゴを 天満宮へ奉納 されていました。

 

また

九州の旅で 写真を アップしたいと 思います。

 

 

 


お野菜たちは・・・

2017-10-26 09:00:58 | 日々

10月26日(木曜) 晴れ

 

おはようございます。

 

今日は

空気も 澄んで 青空の 見える 朝です。

 

冷え込んで います。

 

10月も 後半ですから 当たり前ですね。

 

皆様

体調に お気を付け 下さい。

 

 

 

お野菜たち

 

 

JA市場へ 久しぶりに 行ってきました。

 

(空心菜・アスパラ菜・インゲン豆・ラディッシュ・蓮根)

 

以上で 計 700-

 

たぶん 蓮根が 他より 少し 高め? だったようです。

 

 

アスパラ菜

黄色い 小さな 花が 付いていました。

 

私は 初めて 見る 野菜で

料理を お聞きすると

「和え物」

との事で 購入しました。

 

調べると

 

中国野菜の

菜心(ツアイシン)と 紅菜苔(コウサイタイ)を

交配させた 新しい品種だそうです。

 

別名で

オータムポエム

愛味菜(まなみな)

もあり

同じ品種だそうです。

 

歯ごたえと 甘い風味が アスパラに 似ていて

アスパラ菜と なった。

 

味は

菜の花のような 苦味は無く

紅菜苔のような ぬめりも無く

癖も無く 食べやすい。

 

スーパーでは 見かけない お野菜に

出会いました。

 

 

ーーーーーーー

 

 

我らが球団ロスで

いまいち 調子が 出ない 我が家ですが

 

大リーグの ドジャース

カーショー投手で まずは 1勝しました。

 

前田投手の 登板が 楽しみです。

 

 

ーーーーーーー

 

 

地震被害に あった

熊本城

少しずつでは ありますが

再建中です。

 

新聞記事から

 

ドローンを 使っての 撮影で

大天守閣の 展望室がある

最上上層階を 解体して 造り直していて

新しい 最上層部の 堂々とした 姿が 確認できました。

 

我が家も 何度も 訪れた事のある

熊本城

元通りの 雄大な お城が 楽しみです。

 

大天守は 2019年度

城全体は 37年ごろまでに 元通りに することを

目指しているそうです。

 

新聞記事から 拝借しました。

 

 

昨日 朝の 朝食に

 

さつま芋ご飯

 

再度 作ってみました。

 

美味しかった~~

 

 

 


我が家のあるじの場所は・・・

2017-10-11 09:32:52 | 日々

10月11日(水曜) 曇り

 

おはようございます。

 

今日も

周りの 山々は 霧に 覆われています。

 

気温も 高めで 蒸し暑い 朝です。

 

10月ですよね・・・

 

暑い日が 続いています。

 

思い出したのですが

10年位?? 前?

12月に 暑くて クーラーを つけた事が ありました。

 

異常気象ですね。

 

 

 

我が家のあるじの お席は

 

机前は PC

キーボードには ラップが 巻かれ

周りは 本に 囲まれ

足元には・・・

 

読む前の 2社新聞の 山!・・・

 

日経新聞は 購読料が 値上げとか?

 

 

フクロウの 置き物と

波平さんの 置き物が

癒しです!?

 

新しい レースのカーテンが

PCへの 日差しを 遮ってくれて

とても 良いそうです。

 

 

ーーーーーーー

 

 

新聞記事から

 

日本酒を「世界酒」に仕込む

 

地理的表示で「日本酒」と 名乗れるのは

日本国内で 製造されたものに 限られる。

 

海外では 一般に 「SAKE」と 呼ばれる。

 

海外での 現地生産の 古くは

明治時代。

 

農業従事者として ハワイに移住した 日本人の ニーズに 応え

日本から 輸入するより

現地で 造る方が 安上がりと スタート。

 

1980~90年代

アメリカを 中心に 起きた 日本食ブームを 背景に

米国本土や 中国などで

現地生産が 相次ぐようになる。

 

日本企業が

資本や 人材面で 協力して 始めたケースも 少なくない。

 

2010年以降

酒造りで 未開の地 だった 欧州を 中心に 広がる 動きは

「第三の波」 とも いえる。

 

海外の人が 自力で 酒造りに 挑む点が

これまでと 大きく違う。

 

 

日本酒の蔵元は

 

「海外での 酒造りの ニュースが 伝わることで

日本人 自らが

日本酒を 見つめ直す 機会につながれば」

と 期待する。

 

 

100年近い 時間をかけ

日本のウィスキーが

世界に 認められるように なった経緯を 踏まえ

 

「当初は 玉石混交でも 造り手側に

意欲と 探究心が あれば 必ずや 進化する」

 

SAKEも

時間をかけ じっくりと 熟成させれば

いつの日か

「世界酒」

仲間入りが できる 可能性だってある。

 

土地の 肴と 一緒に 楽しむ。

 

まさに それが 醍醐味 だろう。

 

SAKEの 将来は

開拓の 余地が まだまだある。

 

新聞記事から 拝借しました。

超長文を 省略しています。

 

 

 

日本酒は

アメリカ・中国・ブラジル・カナダ・メキシコ・オーストラリア

イギリス・フランス・ニュージーランド・ノルウェー

等で 作られているようです。

 

ニュースで たまに 見る事は ありましたが

ここまで たくさんの国で

日本酒が 造られていることは

知りませんでした。

 

日本酒離れを 耳にする事も

多くなりましたが

ワインのように

世界に 日本酒が 広まり

世界中の 方々に

日本酒を 楽しんで 頂きたいですね。

 

我が家は 日本酒が 大好きです。