4~5年ぶりに家族でGOLDWINのファミリーセールへ。狙いは勿論ノースフェイス。
子ペンギン×2は手強かったが、値引き率が60~70%の良い買い物が出来た。

トレッキングシューズ及び長靴
また、子供服や水遊び用ウェア等が安く購入出来た。面倒臭くてしばらく行かなかったが、“やっぱり楽しい”というのが素直な感想である。
あと最近は二週間に1度位、ボルダリングジムに行っている。子供が寝てからの二時間勝負である。
今日は何と1級が登れた。それ以外には2級×3、3級×6(ほぼオンサイト)と出来過ぎである。
その後はハーネスをつけ、10a前後をひたすら連続で登った。
( 勿論ビレイヤー無しの孤独な闘い。オートビレイマシンという名の緩降機・笑 )
ヘロヘロになって最後は5~6級をまた連続で登る。腕の感覚が無くなれば、することは一つ。
どんな傍観者がいようが、 フック船長と化して ホールディングすればいいだけである。
傍観者の例:1人で来てる良い感じの女性 or 3級以上の完登こそがステイタスの同年代(笑)
女性が3級に挑戦して仲間内でガンバガンバしてるような、盛り上がっている壁(ウザめ)があるとする。
私はそこに汗だくでヘロヘロになりながら、6級をフック船長&ガバにジャミング方式で登れる男の中の男である。
1時間前には3級をロクに休まずオンサイトしていたかと思えば、疲労困憊で6級のガバホールドにジャミングを極める・・・
「あの人は何なのだろう」と思われるのは当然だが、 こっちは時間がないのである。
閉店1時間半前とかにしか来られない、悲しい身分と思われるかもしれないが・・
子供と一緒に過ごせる幸せに勝るものはない。



自分の時間なぞ、子供が寝てからで充分。
でもさり気なく だまくらかして、 夏中には岩に触れたいものである(笑)