ボル中

~ボルダリング中毒~

退院翌日からキャンプ in 那須高原

2019-08-21 23:00:00 | 那須

 ペン太郎入院&手術の為、一度はキャンセルした夏の家族旅行。




 あまりにも元気で、しかも無痛らしい・・・




  キャンセルを取り消してもらい、元々の予定通り3泊4日で那須高原で出かけた。退院翌日の出発である。




 夏の那須は 雨ばっか だが、初日のテント設営時は晴れていた。








 ペン太郎は術後二日目の動きではなかった(笑)









 夏の那須に3泊・・・必ず雨に降られるので、テントにタープをプラスして、広い空間を作った。




 初日の夜は焼き肉にした。あまりにも火付きの悪い炭には閉口したが、無事に皆に肉を振舞うことが出来た。











 二日目は好天の為、イベントを詰め込んだ。



 3年連続となる、茶臼岳登山。




 2年前に長男ペン太郎は一人で完登した。2歳下のペン二郎が果たして続いてくれるか・・・









 正直無理だと思った。それが嬉しい方向に裏切られた。










 あっさり登り切ったのである。










 ペン太郎に至っては、余裕どころかわざと険しい道を選んで登っていた。




 頂上付近の居心地は最高。









 この岩の背面の垂壁を、ボルダリングでこっそり登って(かなりドキドキ)やった。途中から外人さんに見られ、拍手喝采を頂く羽目になった(笑)



 正午には下山完了。極めて健全で安全な山行を終え、吊り橋を見学した後、お決まりの 南ヶ丘牧場 に向かった。




 子ペンギン達のお目当ては“マス”




 早速掴み取りへ。










 運動能力で言えば断然ペン太郎であるが、生き物の捕獲に関しては2歳下のペン二郎に分があるのが面白い。




 開始早々手づかみで逃げ回るニジマスを捕まえて見せた。




 ペン太郎も大はしゃぎではあるが、生き物全般にビビッているので手づかみが難しい。










 網もあるのだ。ヌルヌルが嫌でも、捕まえられる(笑)











 自ら捕まえた魚は美味かろう。










 二日目の〆は 北温泉。





 



 駐車場から10分ほど歩くが、そんなことは小さいことだ。




 プールみたいな露天風呂がある(笑)










 先客の高齢者が「水中眼鏡(今風に言えばゴーグル)をしていたほど。秋冬ならなお贅沢に感じるだろう。




 三・四日目は天候に恵まれなかった。那須エリア・室内遊びの頂点といってよい “トレジャーストーンパーク” に繰り出した。








 ここに行って後悔した子連れなどいるのだろうか・・・というほどの間違いないスポットである。




 そしてペンギン熱望の アジアンオールドバザール にも行った。雑貨が並ぶが、だから何だというのか・・ゲリラ豪雨にも遭ったし。




 ただ、タイのTシャツ、OUKY(オーキー)。こいつは魅せてくれた。




 色合い、生地の伸縮性、着てるモデルの貧乏臭さ。 全てが満点だった。



 値段も時代の波に乗ろうと必死の、クライミングクソブランドよりよっぽど安い。通常の鼻息で1枚購入した。




 ちなみに鼻息を荒くして雑貨屋に突入したペンギンは何も買わずじまいだった(笑) いちいち迷いすぎなのである。 





 夜は雨が止んだスキをついて花火を行った。









 塩原ボルダーとは無縁な那須旅行であったが、何より術後のペン太郎が平常時と同じく楽しめたのが何より大きい。




 全身麻酔して腕を切開し、固定用針金を除去。その二日後から那須高原のキャンプ場で大暴れだったのだ。




 中止にしなくてよかった。9月に入った現在もペン太郎の傷口は順調で、除去前より可動域も広がった。





 ホントに行ってよかったキャンプだった。でも3泊4日で那須に行ったのなら・・・





 塩原ボルダーで二時間ぐらい過ごしても、神様は笑顔かも(笑)




 









幼児の入院&手術。

2019-08-17 23:00:00 | 子ペン

八月は長男ペン太郎の再手術月。


 左上腕骨外顆骨折による手術で、用いた固定具を除去せねばならない。、



 ちなみに手術日は大幅に変更された。治療当初は「半年間は固定するだろう」ということだった。4/22に針金固定手術を行ったので、除去手術は10月以降・・・のはずだった。



 「治りが素晴らしいので早めに除去しましょう。」
 「夏休み中だし八月中にやっちゃいましょう。」
 「あんまりのんびりしてると、針金が骨に癒着するかも。」
 「さぁまた二泊三日の入院です。アナタの予定は!サァサァサァ!」



 入院の日程を組むには、予約していた 那須でのキャンプ を諦める必要があった。予定通りだと、退院翌日から出発だからである。



 前回と同じく個室を希望し、初日の夜は私が付き添い、二日目の手術後の夜はペンギンが付き添うことにした。そして三日目の朝イチで私がペン二郎と一緒に車で迎えに行く。



 前回にも感じたことだが、六人もの乳幼児が詰め込まれた部屋があり、誰かが常に泣き叫んでいた。仕事が休めないとか他に子供がたくさんいる、等どうしようもない理由がきっとあるのだろう。ペン太郎は6歳だが、一人で入院し手術日を迎えるなんて無理だと思う。というか私やペンギンがさせたくない。トイレ等、院内を移動する際は必ず手をつなぐほど寄り添っていたが、夕食に関しては、付き添いの保護者には出ないので、走ってインド人のカレー屋に駆け込み大急ぎでかきこむしかなかった(笑)


 翌朝は朝の9時から再手術が始まった。幼児なので全身麻酔を行わなければならない。ペン二郎を幼稚園に送ったペンギンが駆けつけてきた。



 二時間もかからず看護士から呼ばれ、担当医の待つ部屋に向かった。レントゲンが映されている。


 「担当医の◯◯です。あ、手術は勿論成功してますし、傷もかなり綺麗に縫っております。針金も残っておりませんのでレントゲン写真でご確認下さい!」


 生きる死ぬの手術ではないことは分かっている。だがどれだけホッとしたことだろうか。



 やがてまだ麻酔で眠ったままで、酸素マスクをつけられたペン太郎がベッドごと手術室から運ばれてきた。あとは両親で見守り、麻酔から無事に覚めるのを待つ。



 一時間もしないうちに開眼し、術後の発熱や体調不良もなく、「お腹が空いた」と言っている(笑)


 だが基本、全身麻酔した日は点滴のみで食事は我慢が基本と看護士に言われた。私はペン二郎を幼稚園に迎えに行かなければならないため病院を後にしたが、ペン太郎は無事にお腹の中の動きも通常に動き出したらしく、病院の晩御飯とペンギン持参のバームクーヘン等にたくさんのありつけたらしい(笑)。



 前回は受傷直後で針金の固定具を入れる施術だったためか、かなり痛がった。結局、点滴に痛み止めを入れる必要があったのだ。今回は痛くないらしく、飲み薬だけで夜はグッスリだったらしい。



 無事に退院日を迎えた。大事に家まで連れて帰る。



 なんか、腕を振り回している。



 痛くないらしい。4歳ペン二郎もとっくにオムツを卒業しているが、未使用のものはまだ保管してある。



 それを弟と一緒に頭から被り、腕と足に取り付け踊っている・・・



 「傷口が開くからよせ!」「また病院行くことになるぞ!」



 躍りを止めるどころか、撮影を強要してきた(笑)



 元気一杯で退院日を過ごし、元気一杯で翌日起床した・・・


 キャンセルしたキャンプ場に電話をかけた。



今日から三泊で予約出来ますでしょうか・・・