goo blog サービス終了のお知らせ 

ボル中

~ボルダリング中毒~

初キャンプ。

2017-08-19 23:00:00 | キャンプ(静岡県)

 とうとう我が家もキャンプを始めることになった。



 
 ただ天気が悪すぎて場所決めに苦戦した。



 挙げ句に選んだキャンプ場は、静岡県御殿場市の 「 山ぼうしオートキャンプ場 」




 初めてのテント選びは妥協ナシ。後で「やっぱりコレにすれば・・・」を根絶するためにも、Snow Peakの“ ランドロック ”を選んだ。初めての設営はやはり苦戦。ペンギンは説明書を読む派だが、私は自己流派(笑)


 ① 雰囲気で手を動かす
 ② 意外に形になってくる
 ③ ペンギン苦笑い


 ①~③を一時間半ほど繰り返し、無事設営完了。


 




 何とかバーベキューにこじつけた。



 そういや初めて着火材を使用して炭に火をいれた。 コイツぁ止められないぜ!







 テンションを上げようとすると、チョイチョイ小雨が降ってくる。まぁ涼しげではないか。




 8月は自衛隊の火力演習があるらしい。暗くなっても轟音がたまに響くのが多少ウザかったが、無事に寝る時間を迎えた。



 だがそこで、雷とゲリラ豪雨。
    散々天気予報見て当日に予約を取ったほどなのに!



 まぁ風がないだけラッキーとするしかない。子供達はボルダリングパッドの上でよく寝ている。



 夜中に止んだらしく、翌朝は晴れてくれた。そういや虫被害はほぼなかった気がする。




 テントの開口部を開放、寝起きから全てのものを乾かすことに全力を尽くす。







作業中は放置される二人だが、大自然の中で絆を深めているように見えるのが笑える。







 これだけの悪天候を経験して乗り切ったのは大きい。雨キャンプを楽しめれば、岩目的で雨に降られても苦ではなくなる・・・子供達も大喜びだし、キャンプ総合力を高めたい。




 そして4日後のキャンプを決めた(笑)