明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

吉野家 吉野家の牛丼 吉牛 吉野家がそば屋に!?

2009-07-17 | 料理





 吉野家ホールディングスが「そば処推進プロジェクト」
を立ち上げ専任部門を設置し、吉野家ブランドのそば店を本格展開する。


        

そば併売店のブランドは、「吉野家」だが、看板は既存店で人気度が高い
オレンジ色ではなく紺色にして既存店と区別する。
テーブルを中心に40席程度の店舗で、家族客などが利用しやすいように。


そば併売店には製めん機や天ぷらを揚げる機械を導入。
そば粉100%の十割そばを製めんし、注文を受けてからゆでる。

メニューは、「かけそば」400円、かき揚げとエビ天を乗せた「天童」が480円、
牛丼とそばのセットもある。

現在すでに16店舗を出店している。
「知らなかったなぁ~」

                クリックしてみて



2010年には、30店舗に増やす予定。
ただ、吉野家の牛丼はスピードが勝負、席に着けば2分たらずで牛丼が運ばれてくるが、
「そば」の出来上がりのスピートはいかなるものか?
そばを食べるなら、蕎麦屋と云った固定観念があるが、
1コインで「牛丼そばセット」が食べられれば人気も急騰かもね。(値段は知りませんよ。)

宮城県・京都府・大阪・滋賀県と次々に新店舗が今月オープン予定のようですが・・・



にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへにほんブログ村





↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! 素晴らしい すごい とても良い 良い




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロッテリア新製品  絶妙ハ... | トップ | 農園のレストラン 夏休みに... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mu-mamu)
2009-07-17 23:51:46
さすが国内ニュース!!
情報が早いですね、全然知らなかった。

今日はこれでごめんなさい
ランキングが間に合わない
返信する
吉野家がそばや?! (masarin)
2009-07-18 06:05:44
mu-mamuさんへ

吉野家(吉牛)さんは近くに何件かありますが
そばメニューのことは知りませんでした。
「吉蕎麦」さんは、この辺りにはありません。

新聞で知りましたが、興味津々
食べてみたいです。
返信する
家のそばでもなかったのですが (えらぁさん)
2009-07-19 00:32:19
そばも置いてある吉野屋、何度か行ったことがあります。
おそば美味しかったですよ~。
店内の雰囲気も典型的な吉野家型の
「コの字」型カウンターではなくて
テーブル席で、長居をするお客さんが多かったです。
待ち時間はおそばに合わせるので通常よりも遅かったです。
あぁこんなこと書いてたらおそば食べたくなってきた…
返信する
吉野家 (masarin)
2009-07-19 05:51:40
えらぁさんへ

お蕎麦のある吉野家に行ったことあるのですか。
羨ましい~

全国でまだ16店舗しかないのに
ラッキーですね。

待ち時間はやはり通常よりも遅かった
「待ち時間」一番気にしていて、関心のあることでした。
でも、茹でたてだしその分お蕎麦美味しいのかな
貴重な体験談有難うございました。
ますます吉野家の牛丼蕎麦セット食べたくなりました。
ねっえらぁさん
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事