双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

「それは、しんどいねぇ。」

2020-09-03 06:54:57 | 双極性障害とともに。

 
 
 昨日の診察。

 続く微熱のことを 相談する。

 
 「 精神的なもの。」

 との いつものお話ではなく、

 まずは、血液検査で、

 甲状腺の数値を 見るとのこと。


 あとは、

 抗うつ薬は、

 体温調整を 悪くする作用もあるので、

 ゆくゆくは 減らしていきたいとのこと。


 で、先生との お話の中、

 「 平熱は、どのくらい?」の 先生に、

 「 35度台です。」と返答。

 先生 「 それは、2度も 上がるのだから、

 しんどいねぇ。」と。

 私、想定外の言葉

 しんどいことを わかってもらった

 と、なんだか、嬉しかった。

 気持ちが少し 楽になった。


 主治医に、

 身体の不調を わかってもらえること、

 これ程、気持ちが 楽になるとは。

 
 それにしても、

 通院は 疲れます。

 

 帰ってきても、微熱。

 ゴロゴロしていました。




 さぁ、今日も スタートです。



 昨日から、ずっと続いている、

 台風の予報。

 「 今までにない 大きなもの。」

 とのこと。

 どんなもの??

 怖い。怖い。


 一昨日の 台風の怖さを 思い出します。

 それ以上のものだとか。


 大事に至らないことを、

 ただただ 祈る思いです。
 

 
 今朝は

 クロワッサン。

 病院の帰りに、

 美味しいパン屋さんで 買ったもの。

 「 うん、美味しい。」と 娘。

 家族の「 美味しい。」を 聞くと、

 やっぱり、嬉しいなぁ。 
 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする