双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

坦々 坦々の 良い一日。

2020-09-21 07:58:49 | 双極性障害とともに。


連休。

娘は、朝から自習室。

お昼ごはんは、

友人と待ち合わせて、

美味しいパンを 食べたとのこと。

撮った写真を 見せてくれる。

こんな時間も もっているのね。

良かった。


さてさて、夫と私。

羅列しましょう。(笑)


・サンダルを 片づけ、秋用のものを 出す。

   今年は、お出かけ しなかったもんね。

 履いていない サンダルばかり。


・お布団の敷きマット。

 ようやく? クールマットから、

 秋用のマットに 交換。

 これも、遅いよね。

 娘用に、

 肌掛け布団を 出す。


・で、お昼ね。

 やはり、

 ミニ丼とお蕎麦のセット。

 790円のお店。

 うん。このお店 美味しいの。


・食後の鯛焼き。

 一応? ダイエット中。

 半分 残す。エライ!


・ホームセンターで 買い物をした後は、


・さぁ、パラダイスの 道の駅へ。

 たくさんの栗を 買う。



・で 次は、ご近所の果物屋さん。

 初物のおみかんを。
 
 葡萄に、梨も。

 いつも、買い過ぎる。


次はね、次はね、、、

書いていたら、きりがない。(笑)



ワンコのお散歩中の夫が、

朝、彼岸花を、

夕方は、それは綺麗な 茜色の空の

写真を撮って、

私に送ってくれました。

とっても嬉しかった。

豊かな気持ちになりました。

こういう豊かさは、

お金で買えません。



小さなことの積み重ねで、

大きな一日に なりました。


だから、とっても良い一日でした。



さぁ、今日もスタートです。



どんな一日になるのかな??

夜は、すき焼き。

宣言していたすき焼き。


食欲の秋。。。

一か月 1キロ減やったよな。


今日も あんこものは、

半分にしておこう。





 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする