双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

覚悟の節約。

2020-09-07 07:00:32 | 双極性障害とともに。

 
 本当は、タイトル

 「 良い一日でした。」にと 思っていましたが

 迫りくる台風で

 避難されている方々を 思えば、

 このタイトルは 控えようと

 思いました。



 昨日の私。

 本当に “休日?” らしい 一日。

 夫と二人での 一日。

 
 前の夕飯で残った、

 たくさんのジューシーで

 お昼ごはん。


 「 じゃあ、行こかあ。」で、

 二人でホームセンターまわり。

 キッチン流しの蛇口を交換するので、

 下見ね。


 で、帰りに

 コメダ珈琲で

 コーヒータイム。

 
 まったりしていると、

 空の色が変わってきて・・。

 「 わぁ、雨やぁ、

   洗濯物 干している~!!」

 まったりを 切り上げて、

 急いで 帰宅。

 洗濯物 セーフね。


 といった流れ??


 夜は、模試を終えて

 早々に 帰ってきた娘。

 で、家族揃っての 夕飯。

  楽しく、美味しくね。


 これと いったことは なかったからこそ、

 昨日は、‘ とても 良い一日 ’ でした。



 で、私のインプラントね。


 まだ、凹む。


 私の ささやかな へそくりから、

 出費することとする。
  

 通帳 見直して、

 うーん。。うーん。。。


 どう気持ち 切り替えようか?



 そうや、

 相談した歯科医の友人。

 「 これ(インプラント)

  一生もん だからね。」

 と 話してくれた。

 ということは、

 先々、

 年齢を重ねて、

 インプラント治療が必要になる、

 その将来への 備えやぁ。

 将来への投資やぁ。


 こう考える。


 それに、多量の氷で、

 身体を冷やすことになる。

 これって、免疫力の低下に つながる。

 これは、良くない、良くない。

 何かの病気に つながったら、

 それは 大変。

 冷え性から 身体を守るんやぁ。


 まぁ、こんな そんなで、

 気持ちの折り合いを

 つけていっています。


 ガクン⇘⇘⇘ と減る “ へそくりちゃん ”

 これからは、

 覚悟の節約です。
 

 
 さぁ、今日も スタートです。


 楽しかった週末が 終え、

 また、夜遅くまで 一人の日々が続きます。

 寂しいなぁ。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする