マイガーデンには鳥達が沢山遊びに来ます。
それは嬉しいのですが、、干している洗濯物や布団に○んをされるのは困り者。(-_-;)
そこであるお宅で見かけたペットボトル風車を真似してみました。
思ったより作り方は簡単で、みりんの空き容器と洗濯ハンガーだけでこの通り完成(*^^)v
風が吹くとくるくると良く回ってます。
でもこんなので賢い鳥は騙されないかな?

今年もモロッコインゲンの種をいただきました。
いつもありがとうございます。
これから日当たりが良くなって来る裏庭にまいて、1個づつペットボトルを被せておきました。
大きくなってきたらフェンスにからませます。
去年みたいにいっぱい実がなりますように(^^♪♪♪
それは嬉しいのですが、、干している洗濯物や布団に○んをされるのは困り者。(-_-;)
そこであるお宅で見かけたペットボトル風車を真似してみました。
思ったより作り方は簡単で、みりんの空き容器と洗濯ハンガーだけでこの通り完成(*^^)v
風が吹くとくるくると良く回ってます。
でもこんなので賢い鳥は騙されないかな?

今年もモロッコインゲンの種をいただきました。
いつもありがとうございます。
これから日当たりが良くなって来る裏庭にまいて、1個づつペットボトルを被せておきました。
大きくなってきたらフェンスにからませます。
去年みたいにいっぱい実がなりますように(^^♪♪♪

我が家のベランダには何も食料になる物が無いのに、ひよどりが来て○んこをお土産においていってくれます。
モロッコインゲンが元気に育ちますように・・・。
「いらな~い!」って言ってるのに遠慮しないんだから(ーー;)
ペットボトル風車は3個作って物干し台に付けてみました。
効果があるのかどうか、この頃鳥が少なくなったんです。
駐車場の屋根が強風で壊れたので、今ブルーシートがかけてあって、それも風でバタバタしてるせいかもしれません。
修理をお願いしたら、隣のアパート建築工事で汚れるから終わってからの方が良いと言われて、当分そのままになりそうです。
鳥が来ないのも寂しいかも?
それが、家のサイドで毎日目が届かない場所だったので、気が付いたら新芽どころか花首がグッと育ってペッとボトルをひっくり返して咲いていました。
相変わらずヘマばかりやっています。
何の花かを言うと、それを下さった方に申し訳なくていえませんが、お花もスクスク元気で一安心。
ペットボトルをひっくり返す程の元気なお花で良かったですね。
モロッコインゲンは6粒の種をいただいたので、どこに蒔いたか解かるようにペットボトルを被せて置きました。
先日の風で飛んでしまいましたが、小さな芽が出ているのを発見して感激です。
暖かいので植物の成長が早いですね。
もう被せないでおく事にしました。