マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

お正月が来る前に

2006年12月28日 | いろいろ
地上D対応TVを買った時『2011年までアンテナはそのままで大丈夫です。』と言われました。しかしデジタル放送は全然見えないし、アナログも綺麗に見えないまま2年半経ち、ケーブルテレビにしようか迷いつつ、やはりアンテナを立て替える事にしました。屋根から降ろした錆ついたアンテナを見て電気屋さんは「この潮風の強い所で23年も使っているとは!普通12~13年ですよ。」と呆れ顔。(~_~;)全部新しくして、壁の差込口も交換してTVをつけると、どのチャンネルも素晴らしく綺麗!他のTVも嘘のように綺麗に見えます。\(◎o◎)/!屋根の上で銀色に輝くアンテナを眺めて・・・もっと早く替えれば良かったかな?

鳥にはかなわない

2006年12月13日 | 果実
苺の実が熟すと、すぐに鳥が見つけて食べてしまいます。Mさんから100円ショップで網を売っていると聞き、3枚買ってきて金柑と野菜にもスッポリ被せてみました。しかし金柑は網が木にぴったりついてしまい、それを見た友人は「網の穴が大きいしこれでは駄目、私でも手が入って採れるもの。」夫は「鳥の足がひつかかって嫌がるから大丈夫だよ。」さて・・・2週間位は効果はありました(シメシメ)が、今朝木を見ると鳥がいっぱい!もしやと見ると、下にはついばんだ金柑が散乱してるではないですか(>_<)『無駄な抵抗は止めなさい。』でした。