マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

やはり怖かった!

2007年05月21日 | いろいろ
ディズニーシーに行ってタワー・オブ・テラーに初挑戦する事にしました。
建物を外から見ていると上の方の窓が開いてはキャー!と言う声が聞こえます。
どうしよう?今が最後のチャンスかも?何事も経験だ乗って見よう!という事で・・・無事終了の後、小さな男の子が「こんなアトラクションは二度とごめんだ!」の言葉に笑ってしまいました。私も同じですもの。
センター・オブ・ジ・アースもインディ・ジョーンズも、何処かの遊園地のような事故は起こらないと信じてますがパス。
本当は以前に乗って怖かったので、これも「二度とごめんだ!」ですけどね。
楽しいショーをいっぱい楽しんで来ました。

お芝居を見に行ったが・・・

2007年05月20日 | いろいろ
国立劇場の前進座五月公演を見に行って、前庭で手まり形のあじさいの母種といわれるガクアジサイを見ました。
七段花と言う品種で小さくて控えめな花が可愛くてパチリ!
お芝居は歌舞伎十八番の内毛抜新門辰五郎の豪華2本立てでしたが、くしゃみがひどくて風薬を飲んだせいか眠くて眠くて・・・良いところで寝てしまいました。
あ~失敗!

ガクアジサイ(ユキノシタ科)

包装紙が変身

2007年05月15日 | いろいろ
頂いたお菓子の包装紙が綺麗だったので、すぐにお人形作りを始めました。
包装紙のセロテープを丁寧に外し、サイズに切って、TVを見ながらせっせと手を動かしパーツを折りました。
組み立てはPCサークルでE・Mさんに教えていただきました。リボンを付けて完成!
顔だけ買ったので材料費はたった20円です。いかがですか?なかなか良いでしょう?
美味しそうなお菓子は後でゆっくりいただきます。


Yちゃんの初宮参り

2007年05月13日 | 
今日は大安・母の日です。
Yちゃんはスクスク元気に育ってもうすぐ生後3ヶ月になります。
ママの実家に2ヶ月お世話になっていたのですっかり遅くなりましたが、皆で初宮参り(本当は32日か33日だそうです。)をしました。
お姉さんになったRちゃんも初宮参りをしたT神社です。
大きくなりすぎてベビードレスはちょっと窮屈そうですね。
神主さんの有難い祝詞の儀式を受けてからホテルTで食事会をしました。
Yちゃんはずっとスヤスヤ寝てくれて良かったですが、Rちゃんの食欲旺盛には・・・美味しい物は目を輝かして次々催促、気にいらない物はベ~。
ママ達はエンゲル係数が高くなりそうだと心配してますけど元気が何よりです。