マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

古代米お餅

2013年12月09日 | いろいろ
先月稲刈りに行った谷津田再生田んぼで作ったお米は大豊作だったそうです。(*^。^*)
会員さんが餅つきをして、のし餅にしたのを分けて下さると言うのでお願いしておきました。
稲穂が黒い古代米(緑米)なので、黒いお餅が出来上がるのかと思っていたら、ちょっとだけ黒い?程度であまり変わりません。
残念な事に、届けて下さる日が法事で田舎に行っていた為、のし餅がすっかり固くなってしまいました。熱いタオルで包むと少し柔らかくなって切り易くなると伺ってしてみましたが、少々手こずりました。
形が悪く切れてしまったのを早速頂く事に・・・自分で稲刈りをした(少しだけですが)お米から作ったお餅だけあって、格別美味です!( ^)o(^ )
2キロ注文しておいたのですが、好評につき品薄になってしまい1キロだけ。これではお正月までになくなりそう(^_^;)
写真を撮るのを忘れてしまいました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿