Kさんから頂いた蕎麦の実を2個のプランターに蒔いておきました。
芽が4~5センチ程に伸びて元気に育っています。
葉を1枚つまんで食べてみました。
アーッ!やわらかくてほんのり蕎麦の味もしてなんて美味しいのでしょう!
ワンワンさんのブログには白く可愛い蕎麦の花が咲いたとありました。
優しいワンワンさんは食べないで生育を楽しんでいます。
無事に実がなると良いですね。
食いしん坊のyattanは1個のプランターは食用に、もう1個は可愛い花も見たいし観賞用にするつもり(^^♪
芽が4~5センチ程に伸びて元気に育っています。
葉を1枚つまんで食べてみました。
アーッ!やわらかくてほんのり蕎麦の味もしてなんて美味しいのでしょう!
ワンワンさんのブログには白く可愛い蕎麦の花が咲いたとありました。
優しいワンワンさんは食べないで生育を楽しんでいます。
無事に実がなると良いですね。
食いしん坊のyattanは1個のプランターは食用に、もう1個は可愛い花も見たいし観賞用にするつもり(^^♪
![]() |
胡瓜も順調に育ってきました。 支え棒と重なってよく見えないかもしれませんが、可愛い実がなっています。 胡瓜を育てるのは2度目です。 前回はうどん粉病になって失敗しましたが、今回は少し期待できそうです。 花壇菜園は狭いので、植えたのはたった1本だけですけどね(^_-)-☆ パリパリ胡瓜を心待ち ![]() ![]() ![]() |