「清浄歓喜団」とお茶のお稽古&ペインクリニック⑮&リハ⑭

2024年05月13日 22時21分15秒 | 伝統

 今日は午前中思いがけず雨が残って寒く感じられました。

お昼を過ぎて青空が広がりましたが、気温はさほど上がらず。

明日の朝も9℃予報ですので、少し寒そう~。

 

 

 今日の果物

 

 今日はペインクリニックの日でした。

もうかれこれ、診察⑮回目、リハ⑭回目。

9時からですが、8時50分に受付開始。

いつもより早めに出ましたが、気候がよくなったせいか㉑番目でした。

9時からにリハのあと、診察までの時間をお聞きすると「11時か11時半」と言われましたので、久々に藤田神社に行きました。

もう今月も13日。

花手水は片付けてあるかなと思いつつ行きましたが、昨日が母の日だったせいかカーネーションがマーガレットと共にかわいく浮かんでいました。

 

 

綺麗です

心が和みました~。

 

 

 

緑が茂って来て、神社の森は自然公園のようになってきました。

 

以前、巣作りをしている風だった鳥(アオサギらしいです)がまだ居る巣と空っぽの巣と両方あるようでした。

 

木が大きいので卵なのかヒナなのか、空の巣は巣立った後なのかどうかわかりません。

ただ、すご~い鳴き声が聞こえてきました。

 

Google先生によりますと「ニーム(インドセンダン)」

 

 

神社の端

これからは紫陽花が咲きます。

 

 

 

 

 

神社は結界が張られているせいかやはり空気感が違います。

 

 

 

銀杏

10時45分頃にスマホを見ると10時過ぎに「診察時間が近くなりましたのでお帰り下さい」のメールが入っていて、びっくり。

慌てて帰りました。

セーフでした~。

数人待って診察。

と言ってもヒアルロン酸注です。

これから暑くなると来ることは難しいかなと思い、ドクターに紹介状を書いて頂こうかなと思ったりしていました。

リハの方によると先週の月曜日は過去最高に多かったそうで、多分、診察リハ合わせて、何と300人だったとか

「要因はなんでしょうね」とお話すると、やはり「ドクターの丁寧さでしょうかね」

うんうん、納得

今日はリハの方が3つの体操を忘れないように書いて下さいました。

そして、ドクター。

説明して下さいました。

ドクターに寄りますと診察時間に5分を取っていらっしゃるそうです。

ですから、1時間で12人。

60人来ると(大抵午前中だけで来ています)、午後の診察時間の3時にずれ込み、それから70人くるとアウト~と。

つまり、夜の10時位になってしまうそうです。

朝一に来るとお年寄りと張り合うことになると

だから、ネット予約にするとか・・・と言われましたが、ネットも人数制限があるそうです。

ドクター曰く、制限しなかったら100人になったそうです

お忙しいのにこういう説明までして下さって

何かと丁寧です。

会計を終え、薬局でビタミンDをもらって友人宅へ。

この時11時20分でした。

 麦の秋ですねえ。

 

今日は友人と「カフェ青山」に行きました。

私はカレー、友人はピザ。

 

セットメニューなので、タルトも。

セットのタルトは800円までのタルトのようです。

このタルトは「ストロベリーローズ」

 

お腹がいっぱいになって、友人にも食べてもらいました。

 

そして、今日はお茶のお稽古の日でしたのでお茶の先生宅へ。

1時半到着。

 

 

今日は楽しみにしていたお香の日。

お菓子もお香のお菓子「清浄歓喜団」

 

1個600円以上します

 

「1000年前から作られている「清浄歓喜団」は、奈良時代に中国から日本に伝わった唐菓子(からくだもの)の一つ「団喜」で、略して「お団」とも呼ばれているそうです。密教の祈祷の際にお供えされていたので、仏教伝来のタイミングで一緒に日本にやってきました。」(ネットより)

先生は別としてあとの二人の反応は「お香を食べている気がする」

私も一番最初に食べた時はそう思いましたが、今日は甘くなくて良い香りがしてとっても美味しく感じました。

でも、まずは普通のお菓子で。

「あやめ」だそうです。

お懐紙の折り方も習いました。

 

 

一服目は先生が点てて下さいます。

 

このお抹茶茶碗とお抹茶の緑の美しいこと

五感で味わうことが出来ました。

お茶匙は「不休斎」

五代目です。

 

そして、いよいよお香。

 

 

 

まずは沈香。

聞き香

聞香(もんこう)とも言うのでしょうか。

 

 残念ながらピンボケになりましたが、素敵なシーンなので。

沈香2種類目

私はいつもお正客にさせられますので(以前習ったことがあるということで)、お香もそのようになりました。

最初は1回だけ嗅いで?右に流す。

最後に戻って来た時には3回。

 

3種類目は白檀。

そして、ミックス。

と~っても良い香りを楽しませて頂きました。

幸せ~

友人が「ひとり喜んでる」

 

そして、二服目はこの「清浄歓喜団」で。

瞑想のひととき

向き合う時が好きです。

結局、私が四人分点てました。

 

お香を入れたところ

 

あとの2人はもう「点てな~い」

どうもお茶が性分に合わないとか。

友人曰く「まどろっこしい」

でも、先に習って誘ってくれたのは彼女なのですよね。

今日はもうお菓子は頂けなかったので(お腹がいっぱいで)、お持ち帰り。

他の2人が点てないのでティータイムになりました。

このフランスのお紅茶だそうです。

バニラフレーバー。

マルコポーロはフローラルとか。

帰りにお庭のお花を切って下さいました。

 

 

 

 

 

じゃがいもの花に

キーウイの花に

文旦の花

帰りの5時頃には段々と青空に。

 

 

 

頂いたお花です。

今日も素敵な1日でした

感謝

 

 

 

・°*100歳までのカウントダウン

母100歳まであと364日・°*

 

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】2024.5.13

 

日本一のおにぎりに込める想い

 

人生なんて穴ぼこだらけ。
けれど、穴から這い上がった
先でしか掴めない喜びがある。

━━━━━━━━━━━━━━
右近由美子(おにぎり専門店「ぼんご」店主)
○月刊『致知』2024年6月号
連載「第一線で活躍する女性」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━

東京・大塚に店を構える
おにぎり専門店「ぼんご」。

創業60年を超える老舗ながら
SNSを中心に幅広く取り上げられ、
いまでは最長8時間待ちの
日本一の人気店に成長しました。

2代目店主であり、
今日の発展の礎を築いた
右近由美子さんに、
日本一に至るまでの
足跡と艱難辛苦を
乗り越える中で掴んだ
幸せな人生を送る秘訣を伺いました。

↓ ↓ ↓

●「おにぎりは心と心を繋ぐもの」
右近由美子(おにぎり専門店「ぼんご」店主)

お試し読みはこちらから


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母99歳、サプライズに満面の... | トップ | 何をするともなく&母に胡蝶蘭のプレゼント »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (香里太郎)
2024-05-14 12:03:53
こんにちは。清浄歓喜団食べられたのですね。硬かったことでしょう。大変ユニークな御菓子ですね。
返信する
香里太郎さんへ (ピエリナ)
2024-05-14 12:25:05
こんにちは、香里太郎さん(^^)/

私は2度目でしたが、他の3人は初めてで「歯が折れるかも~」と言っていました
奈良時代からの和菓子ですから、もしかしたら紫式部も食べたでしょうか?
何だかロマンを感じますね。

コメントをありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。