我が家の紫陽花&「いたでん」人見絹代

2019年06月09日 22時48分10秒 | 植物

 朝、5時半位の空。

薄っすら彩雲が見られました。

ウォーキングから帰って、昨夕、買って来たバラの肥料や薬剤でバラのお手入れをしました。

毎日が日曜日なようなものですが、やはり日曜日は休日といった気がしますので、休養日です

夕食にまた母の好きな炊き込みご飯を作りました。

我が家の紫陽花。

柏葉紫陽花以外でやっと咲き始めました。

今年は紫陽花も綺麗に咲きません

 

 

こちらの紫陽花は家の裏に植えて表から見えないので気が付きませんでしたが、1輪咲いていました。

 

 夕方母が行きたがりましたので、食後にのんぶりとウォーキングへ。

夜はTVを楽しみましたが、母も10時半過ぎまで今日は起きて「シンデレラ」を観ていました。

今日の大河ドラマ「いたでん」で人見絹代が出ました。

母といつ出て来るのだろうと少し前に話していました。

小学校に彼女の写真が飾られていました。

二宮金次郎の像もありましたが、これはどこの小学校にもあったようですね。

 私は続けて「ヴィクトリア2」を観ます。

日曜日の夜は働いていた時と違ってちょっと夜更かし。

今日も穏やかに過ぎました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の今日(聖心の祝日&事... | トップ | 三年前の今日(一昨年の今日... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。