今朝の空
昨日は日中から眠くて、9時半にはベッドに入りました。
そして、4時まで寝て、まだ少し早いな~と思っていたら又寝ていて、起きたのは5時45分。
それから歩きに行きました。
5時57分
空が秋らしくて見飽きませんでした。
今日は遅かったので又、あの母子をお見掛けしました。
光のゲートのよう。
光に向かって歩いて行きました。
我が家のお花
今朝はフルーツとお味噌汁とゆで卵と生野菜を食べました。
食事をしたら、また眠くなりとろ~ん
10時半、いつもより30分位遅れて、ホスピス仲間がやってきました。
8月の初旬位に会う約束をしていたので、やっとこの日が来たと皆で喜んでいましたが、一人は体調が悪くて急に来ることが出来なくなりました。
駅で買って来てくれたお弁当やパン。
以前は私がランチを作っていたのですが、準備も後片付けも大変だし、席を外すと話が出来なくなるからと言うことで、お弁当を買って来てくれるようになりました。
こちらは母の為に買って来てくれた「あんパン」
昨日と同じで、お味噌汁(今日はさつま芋と玉葱とわかめと葱)とフルーツ少しとコーヒーを用意しました。
私の好きな「乳香(フランキンセンス)」のDVDを持って来てくれました。
私からは渡すのをずっと忘れていた蓮のキャンドル立て。
気に入ってくれたようです。
流石にこのロールケーキまでは食べられませんでした。
今日は車ではなく、朝8時の電車に乗って高梁から来てくれました。
4時間ほど話して、今日は早目に帰りましたが(2時半)、高梁に着くのは5時過ぎ~5時半くらいでしょうか。
家に着くのは更に20分後くらいなので、6時近くになります。
話題はいつも通りスピリチュアルなことや芸術的なこと(今日は河鍋暁斎の作品や小川洋子の小説や武漢日記について)、お遍路さんやお姑さんのお話などしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎます。
一番下の孫(保育園児)から敬老の日の葉書が届きました。
孫は5人いますが、2人はハーフ(今頃はダブルと言うとか)です。
その下の子の保育園が送ってくれました。
お姉ちゃんの時も保育園、幼稚園時代とも送って来てくれていました。
夕方、やっとご近所の、足を怪我している間水やりをしてくれたママ友にお礼(ケーキ)を持って行きました。
看護師さんが居て下さる時間帯でしたし、今日ならママ友も在宅かと思いまして。
まだちゃんと歩けていないようで「まあー、そんな足でいいのにから~」としきりに言っていました。
★致知一日一言 【今日の言葉】
9月14日
人間の能力の差は通常2倍ぐらい、
秀才まで入れてもせいぜい5倍くらいまでです。
しかし、やる気の差は10倍にもなる
━━━━━━━━━━━━━━
永守重信(日本電産会長)
9月15日
《葛飾北斎に学ぶ 人生をひらく5つの「自」》
1、自省の念
満足してしまったらそれ以上の成長はないと自分に常に言い聞かせる
2、自持の念
いかなる時も自分で考えて判断し、行動する力
3、自己開発
旺盛なチャレンジ精神
4、自己実現
目的や理想に向けてどこまでも突き進む執念
5、自己韜晦(とうかい)
決して傲慢にならず、謙虚であり続けること
━━━━━━━━━━━━━━
橋本光明(すみだ北斎美術館館長)
9月16日
運命という大波を越えて、人生を歩んでいく。
その大筋は、生きていく節々で
こころにどういうイメージを思い描くかによって決まる
━━━━━━━━━━━━━━
稲盛和夫(京セラ名誉会長)
9月18日
人って口にしないだけで、意外と皆が心に傷を抱えて生きています。
そう学べたことは人生において大きな気づきでした
━━━━━━━━━━━━━━
伊藤真波(義手のバイオリニスト)
★エドガー・ケイシー 珠玉のリーディング
(9月18日)
誰かを元気づけ、励ます言葉をかけないで一日が終わることのないようにしなさい。
Let no day then pass that ye do not speak a CHEERY and an encouraging word to someone!
(1754-1)