アトケロ戦闘記~皮膚筋炎やらなんやら~

見た目は元気、中身は・・・。
毎日、のんびり、戦います。

再履修

2018-12-26 | 透析
今日は透析の病院で月曜日の採血の結果が出ていたのだけど、またリンが高かった。
前回よりも少し増えてました。
気を付けていたはずなのになぁ。

といいながら、食べてしまった後で気が付いたのだけど、チョコレートをいっぱい食べてしまったのです。
そのせいかなぁ。

今一度、リンの高い食品を再チェックしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリプレ

2018-12-25 | 皮膚筋炎
今日は午後から仕事をお休みして、大学病院に行ってきました。
今日は高速で行ったので、思っていたよりも早く着きました。
病院の入り口を入ってロビーに到着すると、なぜかうちに帰ってきたような気分になる。
やばいやばい。
悲しいかな”ホーム感"が体から抜けきっていません。
まあ、ホームなんだけど。

いつも午後からの診察は空いているイメージだったのだけど、着いたら結構混んでいて、採血するのに30分くらい待って、診察は予約時間よりも1時間半待った。"(-""-)"

なんじゃこりゃ?と思いながら、待っている間に、待ち時間のお供の文庫本が結構読めてしまいました。
最後までは読めなかったのだけど、あと少しだったので、帰ってから読んでしまいました。
司馬遼太郎の『関ケ原』。
映画が公開されたくらいに読み始めて、上中下巻あったのだけど、病院に来たときしか読んでなかったので、1年以上かかったかも。
前半は結構退屈だったんです。関ケ原の戦いに至るまでの物語が長かったので。
さすがに後半の関ケ原の戦いのあたりはのめりこみましたが。
世に知られている「関ケ原の戦い」が一体どういうものであったのか、ウィキペディアではしれない”物語”を知りたかったので、全編通じて面白くはありました。

読み終わって、さて、この物語の主人公はいったい誰だったのかな?と思った。
映画は岡田准一演じる石田三成が主役だったんだろう(見てないから知らんけど)と思うけど、小説は三成が主役だったようなそうでないような感じがしました。
かといって、家康が主役という感じもしないし、誰、というのではなく、関ケ原の戦いそのもの、もしくはその時代が主役だったのかなぁと思いました。

不思議なもので、読み終わった後、なぜかここ数年、NHKの大河でやっていたドラマが見たくなった。
これも全く見ていないのだけど。
黒田官兵衛、真田丸。
このあたりに興味が出てきました。
また機会があれば、このあたりの小説が読みたい。
病院のお供(文庫本)もまた探さねばならないし。

さて、待ちに待った診察ですが、CPKが下がってたこともあって、プレドニンが10mgから9mgに減りました!
1mgだけ?
という気もしますが、減量は減量だからよいのです。
減らされすぎても怖いしな。
久しぶりのプレドニンの減量。ああ、これが今年の私へのクリスマスプレゼントかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ

2018-12-24 | 透析
昨日、大掃除(お風呂だけなんだけど)したら、すっかり疲れてしまって、昨日も早々に寝たのですが、今日になっても眠い、だるい、疲れてる。
さらに、足とか腕とかが筋肉痛。
何とも情けない話です。(;´д`)トホホ

てなわけで、今日はほぼほぼお休み状態でした。
気が付いたら、透析に行く時間やし。
というようなクリスマスイブでありました。

今日は透析が終わったらいつもよりも暑い感じがして、少し汗もかいているし、そのせいか予定よりも100g多く引けてました。
もしかしたら、温度設定が高かったのかも?

透析の機械から帰ってくる血液の温度はいろいろ設定してもらうことが可能です。
透析導入で入院した時は、いきなり高熱を連発していたので、ギリギリまで下げてもらってました。(低い温度で返してもらってた。)

今は、ずーっと36度に設定してもらってて、それもそれがいいという根拠があってそうしてもらっているわけではなく、いつもと一緒が一番いい、と思っているから。
設定をあまり変更したくないっていう私の性格的なものです。
今日は温度を聞かれなかったような気もするので、もしかしたら高めになってたのかもな。
指先もそれほど冷えなかったし、とすると、今日の温度は何度だったんだろう、というのが気になりますが、たぶん聞いてもわからないな。
次回はちょっと温度を上げてみようかな、と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチサンタ

2018-12-23 | 日記
今熱中している(とりつかれている)のが、編み物です。
100均の毛糸を買ってプチマフラーを編んでみたらなかなかうまくできたので、ネットでも似たような糸を買ってあみあみしています。
目数も少なく、メリヤス編みをダーッと編むだけなのであっという間に編めてしまうので調子に乗れてしまうのです。
もうすでに7本編んだのですが、当然自分では使い切れないので、1本は母に上げました。
後はどうしようかなぁと思っていたのですが、たまたま知り合いのおばさんがうちにやってきたので1本差し上げました。
さらに親戚のおばさんにも宅配便で送ることにしました。
ちょうどクリスマスやしな。

手元から旅立って行った。
プチサンタ気分を味わいました。
喜んでもらえたら幸い。

クリスマスって、今までもらうことを考えることの方が多かったけど、誰かに喜んでもらえるっていうのもいいですね。
でもね、私も何か欲しいです。
サンタさん、私にも何かおくれ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先取り

2018-12-22 | 日記
今年はカニが食べたい、というのがずーっとあって、先日とうとうネットで購入。
カニって、見て買ってもだけど、食べてみないと身が詰まっているか、おいしいかどうか、よくわからないので、さらにネットで買うとなるとちゃんとしたものが来るのかどうか不安だったのだけど、昨日、なかなか立派なカニさん(ボイル済み・冷凍)が届いたのでした。
1日かけて解凍して、本日食しました。

久しぶりのカニちゃん。
多分、食べるの数年ぶりだと思う。
私はカニを食べる時は手づかみでバキバキと殻をむいていきます。
すぐに手はベタベタになりましたが、とにかくそんなのは気にしない!
カニの殻と格闘しました。
今回のカニは、そこそこ身も詰まっていて、身も甘くって、すっかり堪能!
これでカニについては思い残すことはないな、と思った。
また来年も食べるかもしれないですが。

カニで結構お腹がいっぱいになったのですが、今日は冬至ということでかぼちゃの煮物も食べました。
冬至はかぼちゃを食べて、ゆず湯に入ります。
なぜかこれは我が家では毎年必須。
風邪をひかないようにというおまじないですよね。

去年は透析と冬至が被ったので、透析の日はお風呂に入らないので、去年はゆず湯には入れず、かぼちゃだけ食べましたが、今年はゆず湯もしっかり楽しみました。
もともと柑橘系の果物は大好きなのだけど、透析をするようになってからは食べるのを控えているので、ゆずの甘酸っぱい香りをいっぱい吸い込んでみました。
ゆずはちみつサワーとか大好きだったなあとか思い出しながら。
香りだけでも結構満足できるものです。
そういえばカニも香りが強かったな。
こちらはできたら本物で味わいたいものですが。

今日は私の願いが一つ実現しました。
クリスマスを先取りしたな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする