goo blog サービス終了のお知らせ 

あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

今年最後の減薬を

2012-12-28 20:21:48 | こころの健康
今夜から、眠前に飲んでいる睡眠導入剤が 1 種類減ります。
残っている眠前のお薬は 2 種 3 錠まで減ることになりました…、
年末年始なので、何か困っても駆け込み受診ができないので、
今回は「10 錠ばかり頓服扱いで出してもらう」形を取っています。

削られたのは比較的効果時間が長い睡眠導入剤でして、
昼間ねむいねむいと言っていた (実際に寝ていた) 件の対策です。
日中の眠気が飛ぶことを期待しているのですが、
もしかしたら中途覚醒とかの作用が出るかもしれない…、
いろいろ試してみて、年始 1/7 (月) の次回診察で結果報告予定。

今日はこれに加えて血液検査 (抗精神病薬の副作用チェック) も。
血液検査というと大きな病院で看護師さんに、というのが
東京にいたときの恒例だったのですが、今日は違っていて。

Dr「看護の人少ないから私がやってます」

診察室でぷすっと。確かに上手でした (痛み少なめ)。
わたしも発病前は献血常連だったもので慣れてますが。

以上をもって年内の診察とか終了。減薬の結果次第ですね。

-----

残り 3 日書き上げれば今年も毎日更新でした、となります。
しつこいですが年内残りの更新について。締めにかかります。

12/29: 12 月の総括記事
12/30: 2012 年通しの総括記事
12/31: 年末のごあいさつ

オフ世界でも大掃除とかに駆り出されるらしく忙しいかも。
恐怖の模様替えを迫られてますが、明日…できるのかなぁ。

ねむめの日々

2012-12-25 19:28:54 | こころの健康
ここしばらく、午前中心に眠気が強い日が増えています。
午前の用事というのもあまりなく、眠気にまかせて寝てるのですが。

たぶんお薬を減らした影響であろうと勝手に思っています。
以前減らしてもらったお薬は「不眠を誘う副作用」があって、
理屈としては、このお薬が減ると眠くなっても不思議ではない…。

年内にもう一度診察があるので、寝る前のお薬中心に
ちょびっと減らせないかと相談をしてくる予定でいます。
せめてお昼ぐらいには起きておきたい、とか、なんとか。

アスペルガー症候群だそうです

2012-12-22 19:51:08 | こころの健康
診察日。本日は検査の結果説明日であり、病態の説明日であり。
検査結果を見て主治医の話が今回変わるということはなく、
主治医見立て通りの結果が出たらしいというのは、なんとなく。

タイトルではっきりカミングアウトしていますが、
どうもわたし、アスペルガー症候群持ちで間違いないようです。
最近よく言われる発達障害の一種ですね。知的障害のないタイプ。

基本的に空気が読めず、人と混ざるとストレスを感じやすいので、
慣れない職場で慣れない仕事で強烈なストレスがあったんじゃ、
概ねそのような説明をされました。8 年前の事情なので曖昧ですが。
まぁ、「アスペ + うつ病 (もしくは適応障害あたり)」とか
そういう形だったのではないか、と説明を受けて本人は思う。

知能検査の成績が異様に良いらしい (IQ 139) ので、もしかしたら、
相性のいい職場に出会えればうまくハマるかもしれない、とかも。
それがどこなのか、というのは年度明けぐらいの話となりました。

-----

検査結果と病態見立ては以上…なのですが、年内に診察がもう一度。
「週に 1 回くらい起きて出てこい」という主治医の意向により、
当面の間は診察回数を増やすという話になりました。

あらかじめ決めたスケジュールに沿って動けるだけの気力体力を、
それくらいの話がしばらく続くようです。スポーツクラブ推奨とか。
東京の病院で受けていた作業療法と重なる部分も、一部。

ろぉるしゃっは

2012-12-11 21:35:18 | こころの健康
検索されづらいタイトルにしてみましたw。検査でした。

心理士さん「これ何に見えますか」
あたぴぃ「インクの染み」
心理士さん「いやそれ以外の何か…」

…というやり取りがあったわけではないのですが、
インクの染みを見ていろいろ想像してくれというテスト。
いまだに言ったモノの解析方法は知らないのです。

そのあと診察があり、風邪の関係で薬変わらず様子見となり、
風邪はともかくとして元気になったねぇと言われてきました。
風邪はともかくとして今後もこんな感じで行けるといいねぇ、
風邪(略

そこまでしつこくは言われなかったか(汗)。

クリスマス直前の 12/22 に検査結果の説明を受ける予定、
そのときに合わせて血液検査 (薬の関係で定期実施) も予定。
年内にクリニックに行くのはこれで最後…かな?
続きの話は年明けに、となりそうな予感がしています。

感触はわるくないです。

ここ数年で一番元気?

2012-11-29 20:23:45 | こころの健康
ここ 1 週間くらい、自宅に引きこもっていた日というのが
ほとんど見当たらず、歩数計の数字が勢いよく増えています。
(歩数計と言っても要するに 3DS のことなんですが)

わたし、元気になったのか、どうなのか。

「目が覚める→だるい→おやすみ→起きたら夕方」というのが
ここ数年 (!) のわたしの負けパターンなわけですが、
最近 1 週間くらいを見ると、何も用事がない日であっても
お昼過ぎくらいには暇だからと起き出して遊び始めています。
(二度寝癖は元からあるので朝から動いている日は半分くらい)

…主観ベースの感触としても、かなり楽になりました。
それはもう今までの苦労は何だったのという勢いで。
かなり余裕ができたので予定を追加で受けてみるなど、
この機に乗じて活動量を増やしてみているところです。

明日は明日でまた少し予定が入っていたりなんかします。
(この予定も追加で受けられそうと思った予定のひとつ)
日曜日に大事な予定が入っているので、土曜日は空けていますが。

はたして、この調子でずんずん行けるのか。断言はできない。
けれど、なんだかいい方向に向いている気はしますよ…?