goo blog サービス終了のお知らせ 

あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

はんげこーぼくとー

2013-05-10 23:37:20 | こころの健康
のどの違和感やら吐き気やらの関係で本日耳鼻科へ。
のどの様子を実際見てみようということで内視鏡を入れられ、
「何の異常もありません」との見立てになり…。

とはいえこの状態で具合悪いと言う人も実際いるので、と
「半夏厚朴湯」という漢方製剤を処方されました。
なにやらストレス起因の症状を和らげる製剤みたいです。



時間がないので事実関係だけ記す面白みない日記です (^^;

4 時間はたぶん最長記録

2013-05-09 20:46:50 | こころの健康
病院 dis はほどほどに…と思いつつもさすがに長かった。
はい本日の心療内科での待ち時間が 4 時間ちょいでした。

おおまかな時間が決まった予約制、なんですけどね。
大型連休明けで患者が集中し、さらに時間がかかる患者が多く、
…と重なってしまった日に診察がひどく遅れることがあります。
主治医の先生まじ平謝りでした。…先生は先生で大変だ。

その分ていねいに診てもらえるし、いろいろ知っているしで
大変お世話になっているので恨むとかそういうのは全然ないですが、
あの心療内科の近く、遊ぶ場所がなくて暇なんですw。

順番が近くなると携帯電話あてにお呼び出しがかかるので、
外出することは簡単にできるのですが、行くあてもあまりなく。
そろそろ駅前のダイエー (なぜか未だにダイエー) の中を
探検するのも飽きてきたので今度からどうしようとかそういう話。

-----

吐き気関係の相談は今日できまして、しばらく原因を探ることに。
制吐剤を出されつつ「耳鼻科でちゃんと診てもらってきな」となり
明日のどこかで耳鼻科に相談 (検査?) に行く予定、となりました。

上半身ぐあいわるめ

2013-05-08 19:48:04 | こころの健康
ピンポイントでどこが悪いか定かではないのですが…、
東北から帰ってきた頃から吐き気が強まり微妙につらいです。

吐き気そのものは年明けくらいからあって…もう 4 ヶ月か、
少しずつ和らいでいたのですが、最近ひどくなる方向に変わったみたい。
緩和傾向だとまだ頑張れなくはないけれど悪化傾向だと……。

さすがに耐えられません

ということで明日の心療内科受診にて悲鳴を上げる予定。
その後どう扱われるのかは全然予想ができませんが。

午前中の診察にかわりそう

2013-04-16 20:13:25 | こころの健康
1. 午前中ぜんぜん起きられないわたしを起こす作戦
2. スタッフさんの担当時間変更に伴う予定くみかえ

…両方の意味があるのですが、大型連休明けからおそらく午前診察に。
「用事があれば起きてるから大丈夫!」とは主治医のおことば。

逆に言えば現状では午前中に用事がないと寝てるのですが。
それは勤め人めざすのならやばくない?という話は
数週間くらい前からされていてじわじわ圧力きてたのです…。

…。

わたし幼少期から超夜型で、朝早く起きるのはほんとつらいのですが…、
ある程度は、がんば、る、がんばれる、かな……。

もろもろ治ってきました

2013-03-03 22:02:20 | こころの健康
具体的には風邪と吐き気の症状がほぼ消えました。ほぼ同時に。
年明けに吐き気を感じて以来 2 ヶ月引っ張りましたが…、
普通の量の食事を苦にすることはもうなさそうな気配です。
どさくさ紛れにコーヒーも飲めるようになっていた模様。

風邪もおかげさまで。土曜日にお薬を飲みきって、今日は薬なし。
今日になっても特に不調を感じることもないのでもう大丈夫。

いろいろと快適になった感じで楽しくてよいのですが、
そうなってくると、そろそろ、プール再開を考えないと。
特にリバウンドしているわけではないのですが…、
もう少し絞った方が健康にいいのかな、という、今の体重。

…とかとか。とりあえず、元気になりましたというお話。