三日月ノート

日々の出来事を気ままに。

フロントライン……リンがヨダレ(涙)

2019年04月27日 11時04分42秒 | リンとまくる

室内飼いとはいえ、ベランダに出てゴロンタゴロンタしているので、今年、初めてフロントラインを投与してみることにしました。

今日は2匹とも病院に連れて行って、先生に健康チェックと体重測定。
ちなみに、まくるは4.3kg、リンは3.0kgでした。

フロントラインは、家で1カ月に1回投与してくださいとのこと。


こんな感じです。
思ったより大きい……

そして帰宅後、まずはリンにと思い、夫が保定、私が数滴滴下すると、リンが急に逃げ出して、口からヨダレをダラダラ流しながら走り回るではないですか😨

もうビックリして慌てて病院に電話して指示を仰ぐと、もう少し様子を見て、吐いたりするようなら連れてきて下さいと。

電話しているうちにリンは落ち着いてきたようで(その間、1〜2分でしょうか…)、ヨダレは流さなくなりました。

その後もだんだん落ち着いてきたので、大丈夫なようです。
揮発成分が入っているのか、成分が強くて吸い込んでしまったのか……

最初がソレなので、まくるはどうしようとかなりビビりましたが、滴下部位を再度確認して、残量を見ながら4回押下すると全量投与完了。
まくるは大丈夫でした。

薬剤を舐めるとそのような副作用があると添付文書には記載されていましたが、正直、かなりビックリしました。


まくるはすぐにカリカリを食べていました。
投与した肩甲骨あたりがカピカピになっています……


1時間くらいすると、リンが膝に乗ってきました。
少し体温が高いかな……心配……
濡れているところに顔を近づけると、やはりアルコール臭のような刺激臭がします。

今日は要経過観察です。

2回目は……どうしよう……悩む……(涙)

リンの誕生日

2019年04月22日 09時41分34秒 | リンとまくる

今日はリンの誕生日。
今日で4歳になりました。

カメラ目線の可愛い写真を撮ろうと思ったのですが、カメラ嫌いのリンはなかなか撮らせてくれませんでした。

ちなみに誕生日は、毎日来ていたサビが来なかったある1日をはさんで、前後でサビのお腹の大きさが明らかに変わっていたため、その日を出産日と推定しました。

今は「さくら猫」になっているサビ。
リンが独り立ちできるまで、どこかで育てていたようです。
(向かいの家の縁の下がアヤシイ)

サビはうちの物置の下で生まれて、今年で5歳。
みんな元気に長生きしてほしいものです。

やってしまった!……ので、対策。

2019年04月21日 11時18分02秒 | 仕事
昨日、何気なくGmailの「プロモーション」というラベルにアクセスして見てみると、なんと、いつも取引しているA社からの仕事の打診メールが入っているではないですか!
日付を見ると月曜日。およそ1週間、放置していたことになります。

いつもやり取りしている会社ではありましたが、今回は別のかたからのメールだったからか、受信トレイには入らずに直接「プロモーション」に入ってしまっていたようです。

メール内容は、夕方に確定する「未確定」案件の打診。その後も先方からは何の連絡もなかったようでした。

受注できなかったこと自体はしかたがないのですが、メールに返事をせずに放置していたことに青くなりました……。

メール返送のタイミングは人それぞれだと思いますが、私は会社員時代からなるべく早く返信することにしていますので、今回はさすがにへこみました。

メーラーも色んな機能がついて便利になった反面、「自動処理」で勝手に振り分けられ、こういうことになってしまうこともあるのだと、遅ればせながら思い知ったわけです。

仕事メールは独自ドメインを持っているので、Gmailへサーバーから転送するのではなく、直接メーラーで受信することもできるのですが、なぜかこの方法だと送信してから受信までに10分近くかかるのです。
Gmailへ転送すると、即時に受信できるんですけどね。

そうするとやはりGmailへ転送し、サーバーにメールを残さない方法が一番いい(サーバーの容量もそれほどないので)と思い、Gmail側の設定で対応することにしました。


今回は左側の「プロモーション」に仕事メールが振り分けられていました。

今後、このようなことがないよう、ラベル(上図の左下)を作成し、ラベルの色も目立つ赤に設定。

さらに設定画面で、仕事用アドレスに送信されてきたメールに対しフィルタを設定し、「迷惑メールにしない」「ラベルを付ける(設定したラベルを選択)」に設定し、今後は個人用Gmailと混在しないようにしました。
これで見逃すことはほぼなくなるだろうと思います。

いい勉強になりました……。

続いています:英文法

2019年04月15日 14時05分56秒 | 勉強
『Grammer in Use (North American English)』ですが、文法嫌いの私が続いています!(驚)


CD-ROM付きを購入したのが良かったです。
最初にユニットごとのテストをやってみて、現在の理解度を確認した上で、


テキスト左側を読んで、理解度に応じて右側の問題を解いてみる、そして最後にもう一度CD-ROMの問題を完全に理解できるまでやる、という流れです。

ちなみになかなか理解できないところは辞書(ルミナス英和)と、日本語の文法書の該当箇所に当たって確認します。

医療機器の翻訳だけだと比較的単純な文法しか出てこないのですが、文芸翻訳講座の課題などは、正確に読み込むのには、正確な文法力は必須。

これまでは雑誌でも本でも、一つの文章にこだわらないで前後の文脈から理解していたものも、正確に読み取れるようになると面白くなってきますね。

…いやぁ、レベルが低いお話しでスミマセン。

春近し

2019年04月04日 09時34分56秒 | リンとまくる

まだ気温は低いですが、若干、風は温かく感じる朝です。
晴れた日の天日干し。


リンはその上で下を通る会社勤めの人々を眺めています。
カツカツカツカツと足早なパンプスの音。ちょっと遅れてしまったのでしょうか。


それにしてもいい腕っぷしですね。
今流行の「筋トレ女子」です。