桂あさ吉公式ブログ~塩加減~

桂あさ吉へのメールは
asakichik@goo.jp 

大行列

2008年04月27日 | 日々の出来事
自転車で大阪駅に向かっていると行列が目に入りました。
この行列はなんだろう?
聞いてみますと、ロールケーキを買うために並んでいるのだと教えてくれました。
堂島ロール、と言って、すごくおいしいそうです。
でもこれだけ人を並ばせるだけのロールケーキってすごいですね。
僕も興味がわいてきました。少ない目の日に並ぼう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環状線

2008年04月19日 | 日々の出来事

環状線を撮りました。環状線を見ると中学校の歴史の先生が言ったシャレを思い出します。すごく怖い先生だったんですが、その日は機嫌が良かったのかシャレを連発してました。こんなシャレを言うてはりました。「環状線の駅はたくさんあるから、ようかんじょうせん。
いまだに僕がこれを憶えているということはきっとインパクトがあったんですね。
東先生お元気ですかー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手に焼けました

2008年04月16日 | 料理のこと
私の趣味はズバリ料理です。料理番組は講義のつもりでいつも見てます。料理で一番難しいのは焼き加減、塩加減じゃないかと思うんです。それが凝縮されてるのがお肉に塩コショウをして焼くだけの料理ステーキ。これがきっちりできた時って落語の「つる」をきっちりやってウケた時の喜びに似てます。今回はすごーくうまくいきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3本

2008年04月15日 | 日々の出来事

うちの家の近くにビルが3本ボンボンボンとたっています。200m級の高層ビルです。
その昔、高層マンションの80階くらいに住んだら見晴らしがいいやろなーと
夢見たこともありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行船

2008年04月15日 | 日々の出来事
今日、窓を開けたら飛行船が飛んでました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさ吉独演会

2008年04月14日 | 出演情報!
6月7日(土)繁昌亭で独演会をやらせていただきます。
私は古典落語を三席ご用意しております。
「天災」「七段目」「茶の湯」です。「茶の湯」は2月に繁昌亭で
英語で演じたのですが今回は日本語です。(あたりまえですが・・・)
前座は繁昌亭の申し子と言われている桂三四郎くん。
そしてイケメン漫才コンビのチングさん、
バイオリンを演奏しながら漫談するというマグナム小林さんをお迎えして
何ともいえない空間を作っていくつもりです。
本人が一番楽しみにしてます。
前売り券発売開始しておりますのでどうぞ皆さまお早めにお買い求め
くださいませ。お待ちしております。詳細は以下のとおりです。

★あさ吉独演会~落語を通して~
日時:2008年6月7日(土)18:00開演(17:30開場)
場所:天満天神繁昌亭地図
入場料:前売2000円/当日2500円(全席自由)
※前売券発売所・・・チケットぴあ、サークルK、ファミリーマート、サンクス、繁昌亭チケット窓口
電子チケットぴあ℡0570-02-9999〈Pコード597-700〉
問合せ:天満天神繁昌亭℡06-6352-4874
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車

2008年04月14日 | 日々の出来事
自転車を買い換えました。先代のは26インチで白の本当によくあるタイプでした。でも、このオーソドックススタイルの自転車はよくやってくれました。走行距離はかなりのもんだと思います。パンクは10回以上、ブレーキワイヤーも2回交換してます。駅前に置いていて撤去も3回経験しました・・・ところがいよいよお別れの時がきたんです。やたらと走行中にチェーンが外れるので見てもらいにいったところ、自転車やさんが、「これは・・もう限界ですよ。危ないです。走ってる最中に空中分解するおそれがありますよ。」と言うのです。その日はとりあえず乗れる状態に修理してもらったのですが、「空中分解」という言葉が頭から離れず、3日後に新車納入の運びとなりました。ブリジストンのマウンテンバイクみたいなママチャリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見の桜

2008年04月08日 | 日々の出来事
先週、吉野に桜を見に行ってきました。
まだちょっと早かったんですが、枝垂桜系はだいぶ咲いておりました。

その前日は繁昌亭の「四葉の会」という落語会で「抜け雀」をやらせて
いただきました。染丸師匠が口上でも言うてはりましたが、
「四葉の会」というのは双葉から成長した四葉、そして大樹に向かって
精進するという意味が込められているそうです。

写真の桜は「夢見の桜」という名前が付いていました。

本日より、6月7日(土)の繁昌亭「あさ吉独演会」前売開始です。
チケットぴあ、ファミリーマート、サンクス、サークルK、繁昌亭などで
お買い求めいただけますので、よろしく御願いいたします。
Pコードは597-700です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2008年04月01日 | 英語落語・海外公演
ECC英語落語教室の生徒の皆さん、3月30日は本当におつかれさまでした。生徒の皆さんの高座に向かう真剣な姿勢に心をうたれました。今回はECC英語落語教室始まって以来の最多エントリーで、1部、2部にプログラムを分けさせていただいたほどです。
全員聞かせていただきました。皆さん本番に強いですね。そして半年かけて伝えたことを見事に高座で表現してくれました。
 まず、マザーさん、トップバッターということですごいプレッシャーだったと思いますが、見事にその大役を果たしてくれました。堂々としたものでした。トップバッターを選ぶ時は苦労するのですが、一番肝っ玉の太い方を選ばせていただいています。
 続いてアッコさんは2つ目ですが、トップの方が作った空気を受け継いで更にホットにする役割です。若くてチャーミングな女性が舞台に上がるだけで舞台は明るくなります。その勢いも手伝ってお客さんの聞く態勢が完全にできました。オリジナルの工夫もはまってました。
 茶弁さんはもと刑事さんということで腹がすわってて少々間違えようが動じません。セリフを忘れても無事最後まで自力で完走しました。
 ジャブさん、ジャブさんはすごく言葉に気持ちが入る方です。それはいいことなんです。しかし長い話には向きません。今回はショートストーリーを4本ひとつずつ丁寧に演じていただきました。きっとお客さんの心に残っています。
 キャサリンさんはこの日2本目の「ちりとてちん」です。同じ話をお客さんは2回聞いております。それなのに笑いが起こる。同じ落語でも演者によって全然違うということです。キャサリンさんの「ちりとてちん」は茶弁さんのそれとは違う世界を広げてました。人柄の感じられる心地よい落語ワールドでした。
 スマイルさん。今回僕が一番ハマッてしまった落語ワールドです。本当にアメリカ人が作ってる世界でした。色々ミスもありましたが、そのまま突き進んで下さい。仲トリの大仕事を見事に務めて下さいました。
 仲入りをはさんでRoundさん。この方は枝雀師匠の大ファンです。ですから僕は「さぎとり」をやっていただきました。大熱演。唯一落語の中にお囃子が入る(ハメモノ)演目にチャレンジしていただきました。後からお客さんから聞いたのですが、三味線・太鼓にしぐさがピッタリ合っていて気持ち良かったそうですよ。
 フロンティアさん、この方の「桃太郎」のスクリプトを見てびっくりしました。毎月練習した回数を正の字を書いて数えていました。本当に誠実な努力家です。そしてその姿勢はしっかり落語を通してお客さんに伝わります。僕は舞台袖で全て聞いていましたが、3ヶ所本物の笑いがありました。落語のウケ方です。これはすごいことです。逆にこちらが教えられました。
 第2部のトップバッターはYasukoさん。「動物園」は英語落語教室を受講される方はよく希望されるネタです。第2部では3人の方が「動物園」を演じました。しかし3人が3人違う落語になってます。すごく興味深いことです。
Yasukoさんはそのトップをかざっていただきました。それは一番素直に「動物園」を演じてはるからです。これが基本で、あとの2人がこれをどう工夫するのか、お客さんに楽しんでいただけるんじゃないかと思ったのです。Yasukoさんの「動物園」はどこでやっても及第点をとれる仕上がりになってました。どんどんやって下さい。
 次はOneさん。Oneさんはすごくミステリアスな色気のある方でした。(男性です。)芸名も色々考えてOneにしました。Oneを是非辞書で引いてみて下さい。僕の得意ネタ「Time Noodle」を演じていただきました。英語落語教室で一番難しいのがネタ決めです。その人のキャラクター、人柄、性格・・・などを短期間で知る必要があります。表面に出してくれる方はいいのですが、そんな方はマレです。ですから色々アプローチをかけて少しでも心の奥底にタッチしようと試行錯誤なんです。そして「Time Noodle」をすすめるにいたっては、「この方はやってくれる」という思いがあります。1部と2部両方来ていただいた方はスマイルさんとOneさんの「Time Noodle」を聞き比べることができたと思います。どちらも期待に応えてくれました。感謝しております。
 美吟さん、この方は英語落語を始めて2年目になるんじゃないでしょうか。日本語の落語教室も並行して受講されていて、落語のウケるやりかたをマスターしてます。今回もすごくウケてました。完璧な3つ目でしたよ。打ち上げの2次会でも僕の斜め前に座ってノリノリで・・今回の高座の満足ぶりが伝わってきました。
 パンサーさんは英語の発音もきれいだし、すごく上品な方です。聞けば外大卒で外国の友人もチラホラいらっしゃるようです。お客さんはつい45分前に聞いた「動物園」をもう一度聞くわけです。ある意味ハンディキャップマッチなんですが、お客さんはしっかりくいついておりました。パンサーさんしかできない「動物園」でした。
 チャメ吉さんは前回の発表会で「桃太郎」をやって、納得のいく出来じゃないとおっしゃって、今回リベンジです。リベンジ果たされましたね。おめでとうございます。前回よりも数段良かったです。ケンちゃんの名前をお孫さんの名前に変えての「桃太郎」。愛に満ち溢れていました。
 仲入りをはさんで吉之嬢さん。この方には僕の大好きなネタ「おごろもち盗人」をやっていただきました。このネタは思い入れ深くて、かつて国立文楽劇場の「米朝・吉朝二人会」で僕は前座で「おごろもち盗人」をやらせていただきました。吉之嬢さんの「おごろもち盗人」は本当に評判が良かったです。実は少し遅刻した演者さんがいて、急きょ吉之嬢さんは一つ順番がくり上がったのです。しかしそのハプニングをマクラに使う程の余裕がありました。吉之嬢さんはメンバーの中でも最も落語独特のあの古~い時代を高座に持ってこれたように感じました。
 そして、遅刻したプリンさん。プリンさんは一見すごく奇想天外で突飛な行動や言動をされますが、実はかなり気遣いやさんです。ある意味メンバーの中で一番敏感な方です。落語を演じるとみんな丸裸になるます。プリンさんは爆笑をとってました。是非その繊細な感性をもっと色々なやり方で表現してください。
 いよいよ最後、TOYOさん。TOYOさんは、もう自分のスタイルを築きつつあります。自分に合う話合わない話もわかると思います。今回の舞台も自信いっぱいでした。あとの僕がプレッシャーを感じるくらいうけてました。TOYOさん、これからも英語落語を続けて下さいね。
 今回で、一応私あさ吉はECCで教えることを一旦休憩致します。来期は三金くんとグレッグが中心になると思います。僕の名前も使われていますが、どうしてもというのでワンレッスンだけ引き受けました。ですから発表会にも出席できませんし、授業に関してもタッチできません。
 またいつか、生徒の皆さんに何か言うことができるようになれば帰って参ります。どうぞみなさんお達者で。ありがとうございました。

追伸・・
今回の発表会の様子はDVDになります。出来上がりましたらECCから連絡がありますので生徒の皆さんは楽しみに待っていて下さい。(編集に1ヶ月程度かかるそうです。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする