検閲も無事に終わり、いよいよブルネイで公演一回目本番です。
検閲中、10人の審査員に殆ど反応がなかったので、心配していたのですが、
ふたをあけてみるとお囃子紹介から大変盛り上がり、
僕の「時うどん」、かい枝くんの「いらち車」、マジックショー、どれも大うけでした。
ブルネイのお客さんは好意的で、公演が終わった後、
沢山の方が楽屋にお越しになり、サイン攻めの写真攻めに遭いました。
ブルネイではスターです!
写真はその時のお客さんと一緒に撮ったものです。
実はこの日は、ブルネイの青年文化大臣も観に来られており、
僕もかい枝くんもいつもよりかなり張り切って演じておりました。
というのも、二日後には大臣主催のレセプションの予定があり、
僕とかい枝くんは大臣にあるお願い事があったからなのです。
そのお願いについては次回詳しくご報告しますが、
そういう意味でもこの日のパフォーマンスは大変重要で、
大臣に好印象を持ってもらおうと、かなり力が入りました。
このブルネイという国はご存知だと思いますが、
石油と天然ガスが豊富で、大変お金持ちの国なのであります。
お金持ちの国の大臣が我々のパフォーマンスを観に来られるというのは
大チャンスなわけです。
どのような結果になったのかは次回をお楽しみに・・・
検閲中、10人の審査員に殆ど反応がなかったので、心配していたのですが、
ふたをあけてみるとお囃子紹介から大変盛り上がり、
僕の「時うどん」、かい枝くんの「いらち車」、マジックショー、どれも大うけでした。
ブルネイのお客さんは好意的で、公演が終わった後、
沢山の方が楽屋にお越しになり、サイン攻めの写真攻めに遭いました。
ブルネイではスターです!
写真はその時のお客さんと一緒に撮ったものです。
実はこの日は、ブルネイの青年文化大臣も観に来られており、
僕もかい枝くんもいつもよりかなり張り切って演じておりました。
というのも、二日後には大臣主催のレセプションの予定があり、
僕とかい枝くんは大臣にあるお願い事があったからなのです。
そのお願いについては次回詳しくご報告しますが、
そういう意味でもこの日のパフォーマンスは大変重要で、
大臣に好印象を持ってもらおうと、かなり力が入りました。
このブルネイという国はご存知だと思いますが、
石油と天然ガスが豊富で、大変お金持ちの国なのであります。
お金持ちの国の大臣が我々のパフォーマンスを観に来られるというのは
大チャンスなわけです。
どのような結果になったのかは次回をお楽しみに・・・