2017年明けましておめでとうございます。
更新とどこおりがちですが、おかげさまで
メニュー500超え・・今年も宜しくお願いいたします。
甥っ子が去年結婚して、パートナーの実家(福井県小浜)から
牡蠣を正月にいただいて感謝です。
今回は、かるく焼いて酒と生醤油
そしてクリームソースパスタで美味しくいただきました。

1 岩牡蠣を剥いて、水洗い

2 殻に盛り付け、下にアルミホイール丸めて固定させて
日本酒垂らしてグリルで焼く

生醤油すこーし


好みで柚子

殻は塀に使います。
②さて、あ、さて 南京玉簾ではなくて次の料理は
小浜牡蠣のクリームソースパスタ です。

1 クリームソースを作る

小麦粉 牛乳 バターとゴルゴンゾーラなどでつくります。
2 牡蠣も入れて火を通し パスタに絡めて

3 三つ葉を散らして

4 パルメザンチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)を散らして

5出来上がりです

ジューシー牡蠣にして食べるには火を通しすぎて萎縮させないようにするのがコツです。

更新とどこおりがちですが、おかげさまで
メニュー500超え・・今年も宜しくお願いいたします。
甥っ子が去年結婚して、パートナーの実家(福井県小浜)から
牡蠣を正月にいただいて感謝です。
今回は、かるく焼いて酒と生醤油
そしてクリームソースパスタで美味しくいただきました。

1 岩牡蠣を剥いて、水洗い

2 殻に盛り付け、下にアルミホイール丸めて固定させて
日本酒垂らしてグリルで焼く

生醤油すこーし


好みで柚子

殻は塀に使います。
②さて、あ、さて 南京玉簾ではなくて次の料理は
小浜牡蠣のクリームソースパスタ です。

1 クリームソースを作る

小麦粉 牛乳 バターとゴルゴンゾーラなどでつくります。
2 牡蠣も入れて火を通し パスタに絡めて

3 三つ葉を散らして

4 パルメザンチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)を散らして

5出来上がりです

ジューシー牡蠣にして食べるには火を通しすぎて萎縮させないようにするのがコツです。
