SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

今週末!7月22日開催の講習会のご案内★

2018年07月19日 | お知らせ

みなさま、こんばんは

 

本日は、今週末の7月22日(日)に開催する講習会、

『センスを磨く12の描き方: 透明水彩:黄系・補色を使う-彩度を抑えた表現-』

『日曜アートセミナー: クレパス技法「白+グリーンで描く」-夏野菜-』

の、2つをご紹介します

 

まずは、第2・第4日曜日に開催している渡辺聡先生の講習会 『センスを磨く12の描き方』

・・自分らしくセンス良く、「理想のイメージ」の作品に近づくためには、枚数を描くことです。

さらには、いろいろな「表現方法」を通じてご自身に合った描き方をみつけることで

『感性』『センス』が磨かれていき、理想の作品に近付く早道に繫がります

 

「油彩」「アクリル」「水彩」と、画材別に異なる表現方法の12回のプログラムを準備しています。

レベルアップを望む皆さんへ、センスに磨きをかける機会としてぜひご活用ください

 

7月22日開催

「透明水彩: 黄系・補色を使う-彩度を抑えた表現-」


講師参考作品

 

今回は透明水彩による制作です。

黄系・補色を使って、彩度を抑えた表現を試みます

 


渡辺先生による、工程ごとのデモンストレーションを参考に制作を進めていきます


最後には講評もあります

 

 

詳しくはコチラ

 

 

7月22日開催

「透明水彩: 黄系・補色を使う-彩度を抑えた表現-」

こちらの講習会、まだ空席あります!

 

お申し込みはコチラ☟

【センスを磨く12の描き方】

講習会は、アートサロン会員でなくても、どなたでもご参加いただけます。

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております

 

 

                

 

 

続いて、こちらも同じく第2・第4日曜日に開催している日曜アートセミナーでは、

田伏勉先生のクレパス技法講習会を開催致します

 

クレパス大百科店 『クレパス技法 「白+グリーン」で描く -夏野菜-』

開催日:7月22日(日)

 

講師はクレパス画の第一人者、田伏 勉 先生です。


(田伏 勉先生)

今年の「日曜アートセミナークレパス技法講習会」は、クレパス大百科店と題されています。

大百科事典のような豊富な絵画表現から、百貨店のように選りすぐった一品をご紹介していきます

 

今回描くはコチラ☟


講師参考作品

7月22日の講習会は『白+グリーン』 の組み合わせを活かして、夏野菜の絵を描きます

 

講師の田伏 勉先生よりコメントを頂きました。

「ドローイングタッチで軽快に夏野菜を描きましょう」

 

7月22日開催 クレパス大百科店 『クレパス技法 「白+グリーン」で描く -夏野菜-』

詳しくはコチラ

 

これからの季節にぴったりなモチーフを描いて、お部屋に飾りませんか?

受講される方には、田伏 勉先生推奨「当日限定のクレパス特別セット」も付いていますので、初心者の方でも気軽にご参加いただけます

 

空席、残りわずかです

参加ご希望の方は、お早めにお申込みください

お申し込みはコチラ

 

尚、このような講習会はアートサロン会員以外のどなたさまでもご参加していただけます。

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております

 

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆

 

◇2018年8月11日・12日開催(2日間セット)

【日曜アートセミナー】「アクリル絵の具で雅やかに描く 金魚の世界」

講師: 堀井 聰 先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年8月12日開催【センスを磨く12の描き方】

「女性を描く ~浴衣の女性を涼やかに表現~」

講師: 渡辺 聡 先生

※申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

『色箔を使って描く!~特別カリキュラム~』   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中

 


詳細はコチラ

 

◇2018年7月22日開催

日曜アートセミナー『クレパス技法 「白+グリーン」で描く-夏野菜-』    

講師:田伏 勉先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月29日開催

日曜アートセミナー『徹底的に磨きをかける 木炭・人物画』   

講師:髙橋 雅史先生 

※お申込み受付中

 
詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年(シーズン2)

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

詳細はコチラ

 

◇2018年7月~9月開催

日曜画材研究 2018年7月~9月スケジュール

講師:渡辺聡先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催

「講座体験 ヒロコの部屋」

講師:山縣寛子先生

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

※お申込み受付中


詳細はコチラ

 

◇2018年7月~12月開催 【新・弓手塾】   

 講師:弓手研平先生 

※お申込み受付中


詳しくはコチラ 

 

◇クレパス技法12章+Plus 前期

『教室制作』

講師:田伏勉 先生

※お申込み受付中

 
詳細はコチラ

 

◇「田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間」
 ※2018年7月~9月開催分のお申し込みを開始しました※
    開催期間: 【Aコース】7月2日(月)~9月3日(月)
          【Bコース】6月25日(月)~8月27日(月)
          【Cコース】7月19日(木)~9月20日(木)

講師:田伏 勉先生

詳細はコチラ

 

各種 お申し込みはこちらから ⇓ ⇓ ⇓

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 後期】

【クレパス技法12章+】

【色箔を使って描く!】

【スケッチツアー】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

◇【講座体験 ヒロコの部屋】

【田伏Benの体験教室『クレパス技法』トライアルレッスン全5日間】

 

◆サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

◆お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(まりも)