SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

アクリルガッシュ 特別講習会 のご案内?

2014年08月26日 | ブログ

皆さま、こんばんは!(^^)!

本日は、

9月23日(火)※祝日 に行われます・・・

「青木秀明先生 

塗って 貼って 実感!アクリルガッシュで楽しむ講習会

Photo_2

「山懸寛子先生 

アクリルガッシュの美しい色彩表現方法~花を描く~

Photo

のご案内をさせて頂きます。

「アクリルガッシュ って興味はあるけど、

実は、どんなものか、よく分からない・・・」

「どういう使い方をしたらいいの?」

と思っておられる方が、実は、沢山いらっしゃいます

A:アクリルガッシュ について

絵具は、大きく二つに分かれます。

油性の絵具と 水溶性の絵具ですね

油彩はオイルで溶いて使用しますが、アクリルは、で溶きます。

よって、アクリルの方が「乾きが早い」ですね

水溶性の絵具の中に、今回使用する

アクリルガッシュ(不透明水彩)もあてはまります。

このアクリルガッシュは、

実は・・・盛り上げるなど、油絵の具のように使うことも可能なんです

しかも、、油を使用していないので、乾きも早い

匂いもないし、扱いやすい画材なのです

今回は、青木先生山懸先生というおふたりの先生方により、

この、アクリルガッシュを使用した講習会を開催して頂きます。

それぞれ、どちらかの先生の講習会を選択して頂き、お申し込み頂きます。

青木先生の講習会は・・・

素材を切って貼ったり、コラージュを交えて、アクリルガッシュを重ねたり盛り上げたりして作品を制作していきます。

作品テーマは、「お気に入りの音楽」「非現実的空間」「やさしい空間」の3つ。

この中から選び、自由にコラージュ表現をお楽しみください。

Dscn3732

(青木先生参考作品)

山懸先生の講習会は・・・

アクリルガッシュに補助剤を使用して、個性的な下地を作り、

その上にアクリルガッシュの長所を活かした 季節のお花を描いていきます。

Dscn3290

(山懸先生参考作品)

そして!!今回、どちらの講習会でも、

80色のアクリルガッシュが、ご使用いただけます!!

この機会に、是非、アクリルガッシュの使い方をマスターして

作品制作の際の引き出しのひとつ、にしてみませんか??

詳細は、こちらから・・・

引き続き、お申し込みを受け付けております☆

                                         (歌姫)