SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

日曜アートセミナー「クレパス技法~人物画を描くテクニック~」

2013年11月10日 | 一日教室

始まりました!

Dscn7957

本日の日曜アートセミナーは「クレパス技法~人物を描くテクニック~」を開催致しております

Dscn7945

もちろん、ご指導いただくのは油彩作家であり、クレパス画制作の第一人者でもある、田伏勉先生です!!


Dscn7947

今年の「クレパス画」は“水”、“質感”、“空”、“静物”と技法講座を開催し、本日は人物画講習ということで、年内の「クレパス技法」講座では集大成、総括とも言えます

Photo_2
田伏先生によるクレパス作品

Dscn7955

田伏先生からは『人物画は難しくて当たり前、初めから上手には絶対に描けません!ひたすら制作枚数をこなすのみです、今日は上手く描けなくても受け止めてください』という、厳しめ!?のご挨拶からスタートいたしました

Dscn7958

モチーフの「少年」写真をトレース(転写)をし、ざっくりと明暗のデッサンをしていきますが、、、早くもこの時点から参加者の方々の個性が生まれます!どのような「少年」ができあがるか楽しみですね~~

Dscn7966


Dscn7970

感じる“色味”もさまざまですね・・


Dscn7985

肌の色の微妙な明暗調節が難しそう!

Dscn7976

田伏先生による実演です


Dscn7951


Dscn7980

午後から一気に追い上げるかのように、みなさん、ぐいぐいとクレパスを画面に塗り込んでおられます


Dscn7988


Dscn7993

・・と、ここで先生の手が入ります!


Dscn7994

みなさん、興味津々で先生の制作手順をご覧になっています

「先生のを見ていると簡単そうだけど・・・」

Dscn7996

先生の熱心なご指導と、みなさんの制作意欲とでかなり速いスピードで進行しましたので、本日は『クレパス技法・総括』という意味も含めて「クレパス技法」初・の合評をしていただきました


Dscn8022

ずらっと並んだ「少年」・・それぞれに個性が際立っています!


Dscn8018


Dscn8021

合評でも先生の厳しい言葉が聞かれましたが、「色彩感覚や、それぞれの持ち味を大切に、、」そして、「無理をせず、心から楽しんで描くことが一番です」、と田伏先生

サクラアートサロンの講師の先生はみな、違った作風で活躍されておられますが、“心から楽しんで描くこと”の重要性はどの講師からも口をついて出る言葉です

みなさんが、アートサロンの講習会をきっかけに、描くことの楽しさを実感していただきましたら、幸いです!

Dscn8015

来年、2014年度の「クレパス技法」はさらに向上した内容になりますよ!

2014年度もどうぞ、宜しくお願いいたします

2014年度「日曜アートセミナー」スケジュールはコチラよりご確認ください?

次回の日曜アートセミナーは

11月24日

引き続き「クレパス技法」~(再)水の表現テクニック~

(本年1月の再開講・同内容)となります

Photo
田伏先生によるクレパス作品

こちらは、若干空席がございますのでぜひ、ご検討下さい

詳細、お申し込み用紙はコチラより

Web申込み」 でも受け付けております!

また、田伏勉先生ご指導によります1日教室「画家の取材~モチーフ探しに出かけよう!~」、こちらも残り3回の“現地取材”、“構図構成レクチャー”のご予約を受付中です!

油彩、水彩、クレパス画、、、画材に関わらず制作するうえで「取材」、「構図決め」はもっとも肝心で慎重に行う作業です、

プロの作家の視点で「取材」のポイント、構図のレクチャーを学びませんか?

Photo_3
先日の「明石・魚の棚~大倉海岸」での取材の様子(=デジタルカメラにより田伏先生から撮影のポイントをご指導して頂いております)

詳細、お申し込み用紙はコチラから

便利なWEB申込みはコチラより受付致しております

ぜひ、どちらもご検討頂きたいと思います!

みなさまのご参加、お待ち致しております

【DateWithIKEA】