goo blog サービス終了のお知らせ 

SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

本日のスケッチテクニックは…☆

2014年11月07日 | チケット制・野外スケッチ入門


本日もたくさんの方々に参加していただいております!ありがとうございます。

大好評!弓手研平先生によるスケッチ指導テクニック!



まず、建物や電車をモデリングペースト・砂入りモデリングペーストを使って凸凹した画面を作ります。

全体を墨でところどころ明暗をつけ、木炭で形をおこしてゆきます。その際、線路はしっかり黒く描いておきます。



フィキサチーフで画面を定着させ乾かしてからクレパスで勢い良く着彩していきます。電車を入れる部分を空けておいて好みのものが走ってきたら描きます。



ポイントは電車の写真を撮ったものを見ながら描くことはしないこと!ちゃんと実際に走っている生の電車をとらえることで観察力と描写力をつけれるとのこと。



電線をボールペンを使い、スピード感溢れる線を描きます。

ソリッドマーカーで電車のハイライト、車輪、宣伝の文字など、鮮やかな部分を入れて完成です!



↑弓手先生の作品です☆

(まるもり)

チケット制・野外スケッチ入門~道頓堀を描く~

2014年10月28日 | チケット制・野外スケッチ入門

『チケット制・野外スケッチ入門』では講師の弓手先生から

毎回現場のテーマに合わせた「推奨画材」があります

Photo

推奨画材を使ったレクチャーも15分程度、行って頂いています

毎回、盛り沢山の推奨画材ですが

弊社商品もたくさんオススメして頂いています!

2

レンブラント「固形透明水彩絵の具」セット

5

毎回登場する「カレーパステル」と「ソリッドマーカー」

1

6

専門家用の「クレパススペシャリスト」などなど・・

参加されているほとんどの方が、

お持ちになっており、嬉しい限りです!

1_2

沢山の画材を使用し、“コテコテ”の

そして、深みのある作品が続々と出来上がりました♪

2_3

4

大阪のど真ん中に、コテコテの力作が並びました!

少し、肌寒かった本日、ご参加いただきました皆様、

弓手先生、お疲れさまでした・・

次回

11月7日「下町を走るちんちん電車」

阪堺電車 松虫駅界隈

で行います、皆様のご参加をお待ち致しております

(クオモ)

 


お疲れ様でした☆

2014年10月17日 | チケット制・野外スケッチ入門

O05001
チケット制野外スケッチ入門『城を描く』(大阪城天守閣)に参加して頂きました皆様、ありがとうございました。

画材を活かした作品がたくさん出来上がりました! モデリングペースト?墨?木炭?クレパス?ソリッドマーカー等、それぞれの特性がたくさん詰まって、インパクトのあるスケッチが並びました。

次回は10月28日(火)12時30分からです。道頓堀界隈を描きます。カラフルでインパクトのある看板と人ごみを軽快に描くテクニックを弓手研平先生に教えて頂きます!

皆様のご参加をお待ちしております。

(まるもり)


本日のスケッチ指導テクニック

2014年10月17日 | チケット制・野外スケッチ入門

O06001
大好評、恒例の弓手研平先生のスケッチ指導テクニック!

まず、モデリングペーストをお城の形を気にせずに全体にのせます。この時にムラを出すのがポイントです。 そして、乾かないうちに、砂入のモデリングペーストも同様に上からのせておきます。

乾かした後に茶色のコンテで軽くデッサンします。墨でおおまかなトーンをつけ、ブラシを利用して独特の味わいも追加します。

墨を乾燥させてから、木炭でダイナミックなフォルムを線や面を意識しながら描きます。その際に濃淡をつけるのを忘れずに。

カッターナイフや紙ヤスリで表情を出し、フィキサチーフで木炭を定着させます。

水彩やパステル、ソリッドマーカーで色を加え、仕上げていきます。

(まるもり)


本日の野外スケッチ!

2014年10月17日 | チケット制・野外スケッチ入門

本日のスケッチは大阪城天守閣界隈!!!

講師:弓手研平先生と共に楽しく描きに出かけましょう!

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

Dscn5262
↑地図作成中の弓手先生

集合場所→大阪城天守閣入口付近
集合時間→13:20
※天守閣の中には入りません。入場券は購入しないでください。

最寄り駅は複数ございます。
皆様のご都合の良い交通機関をご利用下さい。尚、各駅から天守閣入口付近までは徒歩約20分強かかります。

最寄り駅
★地下鉄
谷町線?谷町4丁目駅?、?天満橋駅?
中央線?谷町4丁目駅?、?森ノ宮駅?
長堀鶴見緑地線?森ノ宮駅?、?大阪ビジネスパーク駅?

★JR
大阪環状線?森ノ宮駅?、?大阪城公園駅?
東西線?大阪城北詰駅?

(まるもり)


素敵な作品が一堂に!

2014年09月19日 | チケット制・野外スケッチ入門

素敵な作品が一堂に!

ただいま、チケット制野外スケッチ入門、終了致しました。

涼しい気候、絶好のスケッチ日和の中たくさんの素敵な作品が出来上がりました。

舟を主役に描いたものや周辺のもの海をメインにしたもの、どこを選択してもサビを上手く利用して制作されていました☆

また、時間の経過を宿したサビはそれ自身にパワーがあるように感じ、それが魅力的な皆さんのスケッチを更に奥深いものにしている気が致しました。

次回は10月1日(水)、60分延長スペシャルデー!祇園の町並みを描きます。皆さんのご参加お待ちしております。

(まるもり)