毎日暑いですね…本日の大阪梅田は雨がパラパラと降り、じっとり湿りっけのある天候です
この時期8月はチケット制野外スケッチ入門はお休みです
野外スケッチマニアの方々すみません再開の時(9月)まで今しばらくお待ちください。
過去の授業の合評の様子です↓
スケッチがお休みでもそのことを忘れてスタッフは仕事をしているわけではありません
講師の弓手研平先生そしてスタッフはチケット制スケッチ入門?愛?で9月からの現地集合地図を作成中です
?皆様お馴染みの場所にも向かいます
9月から来年3月までのスケッチ場所に思いを馳せながら…,,,
祇園、大阪城、伏見の酒蔵…等々
美しい風景の数々、
そして弓手研平先生のマル秘テクニック
お楽しみに
講師の弓手研平先生です↓
スケジュール
9月19日(金)大阪港
10月1日(水)京都市・祇園界隈★60分延長スペシャルデー
10月17日(金)大阪城天守閣
10月31日(金)道頓堀かに道楽周辺
11月7日(金)阪堺電車松虫界隈
11月21日(金)万博公園内
H27
3月6日(金)奈良女子大学界隈
3月20日(金)京都・伏見の酒蔵界隈
9月の詳細はコチラです。
10月~3月の詳細はコチラです。
今回も前回を超えるラインナップをご用意して皆様のご参加を心よりお待ちしております
今までのチケット制野外スケッチ入門のブログはコチラをご覧下さい★
お問い合わせ
℡06-6292-7080
サクラアートサロン大阪
(まるもり)
参加して頂きました皆様、ありがとうございました!
新世界自体がカラフルで活気があって楽しい風景ですが、はやり主役は通天閣!!!皆様のどの作品にも通天閣は存在感たっぷりでした☆
そして、それぞれの新世界が表現されており、十人十色とかまさにこのこと!周りに建つ建物、空の色ひとつで雰囲気がガラリと変わります。画材によってもガラリ。
水彩、木炭、ソリッドマーカー、クレパススペシャリスト、下地。皆様各々のこだわりを垣間見ることが出来たスケッチの時間となりました☆
次回は9月19日(金)大阪港でのスケッチです☆☆ わくわくなプラン、お楽しみに! 8月はお休みです。 芸術の秋から再スタート!!! みなさまのご参加お待ちしております!
(まるもり)
チケット制野外スケッチ入門に参加された皆様、お疲れさまでした。 お越しいただきましてありがとうございました。
今回も鮮やかな作品に包まれた合評となりました☆ 風景に色が溢れていて、どんな色彩を用いるか迷われた方もいらっしゃるかもしれません。それほど、色彩豊かな場所で、スケッチするのが楽しくなるような風景だったのかなあと皆様の作品を拝見し感じました。
今日、見つけ出された色・産み出された色は同じ場所を描いておられても皆様それぞれ違うものに見えました!それらはまた今後のスケッチや他の作品にも活かされてください☆ 次回のスケッチはどんな色が観れるのか楽しみにしております!
次回は7月4日(金)新世界を描きます! 皆様のご参加お待ちしております。
(まるもり)