goo blog サービス終了のお知らせ 

SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

本日の野外スケッチは…!

2015年09月18日 | チケット制・野外スケッチ入門

本日の「チケット制野外スケッチ入門」は、
神戸市島上岸壁にて潮薫る巨大なドック風景を描きます。

神戸市営地下鉄「中央市場前駅改札口を出たところ13:10に集合してください。


↑「テクてく!スケッチ 弓手塾」講座で描かれた先生の参考作品です。


夏の休みを頂きまして本日再開!!のチケット制野外スケッチ入門
講師スタッフ一同、みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

☆必ず事前にチケットを購入いただき、当日ご持参下さい。現地での販売、現金での受講は出来ません。
☆会員様でなくても参加していただけます。


(サクラアートサロン大阪)


「チケット制、野外スケッチ入門」のお知らせ

2015年09月14日 | チケット制・野外スケッチ入門

野外スケッチファンの皆様方、長らくお待たせいたしました。

今週金曜日から「チケット制 野外スケッチ入門」、再開致します!


再開第1回目は神戸市島上岸壁で潮薫る巨大なドック風景を描きます。
講師 弓手研平先生の指導テクニックも満載です風景にあった構図術とコテコテマチエールを伝授して頂きます。

野外スケッチの合評中
↑合評風景


9月までのスケジュールはコチラをクリック!

10月以降のスケジュールはコチラをクリック!


☆必ず事前にチケットを購入いただき、当日ご持参下さい。現地での販売、現金での受講は出来ません。
☆会員様でなくても参加していただけます。


みなさまのご参加、心よりお待ちしております。


お問い合わせ先
サクラアートサロン大阪
06-6292-7080

(まるもり)


野外スケッチ、合評風景☆

2015年07月03日 | チケット制・野外スケッチ入門
野外スケッチin大阪梅田
暑い中、参加して頂きました皆様、ありがとうございました。
本日もたくさんの素敵な作品たちが生まれました




日頃何気なく通っている梅田の風景が、より素敵に味わい深く素晴らしい世界に










皆様の制作風景を拝見していて感じたことは、大都会には自分が思っているよりもたくさんの色があるんだということです。様々な色彩、本当に素敵でした
また、ダイナミックなビルの描き方からは我々は日頃興味深い造形物に囲まれて生活しているんだと改めて思いました。



チケット制野外スケッチ入門は夏の期間少しだけお休みをいただきます
次回は9月18日金曜日、写生地は神戸市島上岸壁です。皆様のご参加をお待ちしております

(まるもり)





本日の野外スケッチは…!

2015年07月03日 | チケット制・野外スケッチ入門


本日の
チケット制野外スケッチ入門は…


講師、弓手研平先生の当日指導テクニックは「大都会の駅からのアングルを印象的に表す構図術ほかです。

集合場所はJR大阪駅カリヨン広場です。時計台を目印にお越しください。



7月3日(金)13:30
集合場所
ステーションシティ東2階JR大阪駅カリヨン広場時計周辺
雨天決行

みなさまのご参加お待ちしております。


(サクラアートサロン大阪)


☆野外スケッチのご案内☆

2015年06月29日 | チケット制・野外スケッチ入門

こんにちは

今週金曜日7月3日(金)は

チケット制野外スケッチ入門がございます!


講師、弓手研平先生の当日指導テクニックは「大都会の駅からのアングルを印象的に表す構図術ほかです。

集合場所はJR大阪駅カリヨン広場です。時計台を目印にお越しください。


7月3日(金)13:30
集合場所
ステーションシティ東2階JR大阪駅カリヨン広場時計周辺
雨天決行
(写真は以前の野外スケッチ合評風景です。)




7月3日のあと、野外スケッチ入門は少しお休みをいただきます9月18日(金)に始まります
事務所では秋(10月)以降の写生地地図(チケット購入者様へお渡しするものです。)を印刷致しました。





ホッチキスで留めて…
チケット購入者様のもとへお届け致します
もうしばらくお待ち下さい




今後も講師、弓手研平先生の指導テクニック満載です新たなスケッチ制作、取り組みませんか
チケットはサクラアートサロン大阪の事務所で発売中です
現地での販売、現金での受講はご利用いただけません。必ず事前にチケットをご購入いただき当日ご持参ください。

チケット制野外スケッチ入門、当日の様子をブログでお届けしております。
コチラをクリック!

みなさまのご参加をお待ちしております

お問い合わせ先
電話06-6292-7080
サクラアートサロン大阪

(まるもり)




野外スケッチ合評風景☆☆

2015年06月19日 | チケット制・野外スケッチ入門
チケット制野外スケッチ入門、淀屋橋界隈。
「都会に鎮座する重厚な橋を描く」
合評風景をレポート致します。


橋の重厚さ、


水面の美しさ、


構図バランス、


ビル等の橋周りの描き方、


どの部分をとってもこだわりがたくさんある皆様の作品たち


橋の上にギャラリーが開廊したような光景です


素晴らしい作品に心動かされました

次回は7月3日金曜日、JR大阪駅ステーションシティカリヨン広場でスケッチします。是非ご参加ください。

(まるもり)