香り工房"結"



アロマセラピストの加藤です
八百屋さんで女性が群がる一角と、よくよく見ると
サツマイモ!!
おー、っ
私はあまり反応しないのですが
お店を出た後も、
「やきいも」と書いた紙の袋を持つ女性2人
私はこちら

北海道産かぼちゃです
前回、圧力鍋で蒸した時、長めにしてしまい、箸で持った途端、ほろっと崩れてしまったので、今日はちょっと短めにしました
今日もホクホク!
^_^
手が止まりません
シャキシャキ レタスに合挽肉を炒めた甘辛
いくらでも食べれちゃいます


今日、八百屋さんで北海道産の生姜を見ました
生姜って暖かい地域の食べ物の印象があります
温暖化の影響でしょうか
今、お米が一番美味しいのは北海道産、とも言われています
ジャポニカのお米は新潟や東北など寒いところでも収穫できるもの
お米は品種改良でどんどん寒い地域でも育つようになりましたね
秋深し
栗に、梨に、松茸も出てきましたね
そのほかにキノコ類はあれこれ
最近、どっとマシュルームがホワイト、ブラウンと並んでいます
シチューいいですね
^_^
これからパンを焼く
休みの日のゆっくりと流れる時間を楽しみます
ラジオを聴きながら、軽めの読書
食生活を整えて、体重も着々と減量しています
目下、減量して股関節への負担を減らしているところです
筋力も維持しつつ
^_^v
さっ、週の後半
明日のあなたは
今日とは違うあなた
そんなあなたに出会うのが楽しみですね
^_^
随分と気温が下がり始めました
ご自愛下さいませ
今日もブログ訪問していただき
ありがとうございます!!