香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

いつもの捏ねないパンpart17 オリーブオイルの香り

2016-04-16 22:39:55 | 発酵食品


香り工房"結"のKatoです

今日の捏ねないパンはオリーブオイルの香り豊かな仕上がりとなりました

玄米酵素水の分量から30gだけエキストラバージンオリーブオイルに入れ換えて、記事を仕込みました



そして、カットして試食

中はしっとり

外もいつもよりソフトな仕上がり

オリーブオイルの香り豊かな仕上がりとなりました

甘みと塩加減もちょうどいい~~



ゆっくりと発酵させることでしっとりが長く続きます

ショートニングやマーガリンなどは一切使っていません

今日の強力粉は初めての「春よ恋」
玄米酵素水と、エキストラバージンオリーブオイル、塩、甜菜糖、イーストです


春の香りと食感を楽しむ

2016-04-16 13:34:33 | グルメ


香り工房"結"のKatoです

昨日はたくさんの閲覧ありがとうございます


こんなに大きな(わかりませんね)竹の子
そして、外側を剥く、剥く~~



玉ねぎを剥くお猿さんじゃないけど、どこまで剥くの?

ようやく柔らかめのところまで
かなり小さい感じ
久々に大きい圧力鍋を使って炊きます
竹の子は半分にカット

少しだけ穂先を食べてみる
柔らか~~い、甘~~い

圧力鍋に水と竹の子、そしてここで生の玄米投入
普通はヌカ、灰汁を吸い取って色白に竹の子が仕上がるから

沸騰してからはわずか5分
そして、そのまま一晩放置

ようやく
鍋の蓋を開けると、灰汁でグレー
想定内です
今朝は昨日炊いた竹の子を使いました~~

ご飯も取り出します
カットしながら、竹の子試食
甘い~、いい香り
これは茹でた市販の竹の子では味わえない

味噌汁は竹の子の穂先を使いました

若竹と言えば、ワカメということで
早採りの茎付きワカメ

そしてスナックエンドウを斜め切りに
色も鮮やか

もう、灰汁色じゃあない
香りがたまりません

お供は左から大根と人参の甘酢漬け
中央は大きな大豆のくるみ豆
もっちりとした食感で、圧力鍋で茹でただけのものに、すりゴマを振りました
右は昆布、スルメイカ、人参の松前漬け



そして、取り出した玄米には竹の子の甘みと香りをしっかり閉じ込めています
口に含むと香りと甘みが押し寄せます

味噌汁もそれぞれの食感

まさに春を食す

そして、食後のデザートは自家製豆乳ヨーグルトにメイプルシロップをトッピング

欠かせないコーヒーも淹れて